• X
スーパーマーケットファン > コラム > 税抜きと税込みどちらが親切?
  • スーパーの裏側

「税込価格」なぜスーパーは大きく表示しない?【トライアル】では客離れも……元店長が明かす“事情”

みんなのコメント(1925件)

  • 税込表示
    支払い額が分かりやすい。
  • 税込表示
    税抜き価格だと支払時に高く感じる
  • 税抜表示
    税額が変わることがあるから(1円未満切捨てなど)
  • 税込表示
    全体の計算がしやすく、 レジで支払う時に、あれ⁉️思ってたより金額いったな…💧と思うショックが無くて済む
  • 税込表示
    支払金額がわかるので。
  • 税込表示
    分かりやすい
  • 税込表示
    ひと目で値段がわかり買い物しやすい。
  • 税込表示
    支払総額がわかる
  • 税込表示
    支払額が即座に計算できる。
  • 税込表示
    実際の購入価格の表示が当然だと思う
  • 税込表示
    わかりやすい
  • 税込表示
    分かりやすい
  • 税込表示
    支払金額が分かる。消費税は収めるものだから、店側は手間が省けるだろう。
  • 税込表示
    わかりやすい
  • 税込表示
    所持金でどこまで買えるか分かりやすいので 税抜だと頭でいちいち計算したり、計算しなければ買うものを減らすので店も利益は落ちる
  • 税込表示
    消費税分を別途計算しなくてすむから
  • 税込表示
    分かり易い。
  • 税込表示
    払う金額の表示が、みたいです。
  • 税込表示
    わかりやすい
  • 税込表示
    計算しやすい。
  • 税込表示
    税抜きと比べ、合計金額がイメージしやすい。 認識している価格と比べ高いと損した気分になる。認識している価格より安いと「あれも買おう」となる。
  • 税込表示
     価格が解りやすい。  トライアルは商品が多く、食品と雑貨を買った時、家計簿に付ける時レシートも税抜きなので大変面倒。
  • 税込表示
    一目でわかる
  • 税込表示
    分かりきったこと。支払額を計算しやすいので。
  • 税込表示
    消費税がなかった時からの感覚。
  • 税込表示
    わかりやすい
  • 税込表示
    かいやすい
  • 税込表示
    わかりやすい
  • 税込表示
    トータル金額がわかりやすい
  • 税込表示
    価格が分かりやすい
  • 税込表示
    合計金額が計算しやすい。
  • 税込表示
    常に財布の中身と相談して買い物できる
  • 税込表示
    計算しやすい
  • 税込表示
    客側からすれば、結局 財布から出ていくのはどんだけ?←これに尽きる
  • 税込表示
    わかりやすい
  • 税込表示
    それこそレジでいくら払えばよいよかわかるから
  • 税込表示
    支払額が明確にわかる。消費税も必ず払うのだから…
  • 税込表示
    結局消費者が支払うのは消費税も含めた金額だから。
  • 税込表示
    支払い時に安心感がある
  • 税込表示
    わかりやすい
  • 税込表示
    税込価格が大きく表示されている方が分かりやすく、安心感がある為。
  • 税込表示
    実際に支払う金額がわかりやすい。
  • 税込表示
    安心
  • 税込表示
    消費税は、消費者が負担する税金ではないから。
  • 税込表示
    購入金額がわかりやすい
  • 税込表示
    買い物しやすい、計算しやすい。
  • 税込表示
    当たり甘えや
  • 税込表示
    支払い総額が1番分かりやすいから
  • 税込表示
    支払額がわかるので、予算内での買い物がしやすい。
  • 税込表示
    そもそも基本はこちらで、税抜の場合は税込金額も併記または税抜と明記することになっている。 姑息な手段の演出よりしっかりとした表示の方が好感が持てる。

  • X
  • ポストする
  • 小林久(元スーパーやまと社長)
  • 小林久(元スーパーやまと社長)

    1962年山梨県韮崎市生まれ、山梨県立韮崎高校、明治大学商学部卒。山梨県に最盛期16店舗、年商64億円を稼いでいた創業105年の老舗スーパー「やまと」の元3代目社長。先代からの赤字経営を引き継ぎ「破綻スーパー再生」を軸に短期間で業績を回復した。2014年頃から大手資本の進出により次第に経営が悪化、17年12月に倒産。自身も自己破産へ。自身の失敗から得た教訓を企業にアドバイスしている。著書『こうして店は潰れた~地域土着スーパー「やまと」の教訓~』(商業界)『続・こうして店は潰れた』(同文舘出版)。

    公式サイト

  • 関連記事

  • RELATED ARTICLES
  • アクセスランキング

  • ACCESS RANKING
2025.11.03.6:00更新
  • 新商品

  • NEW

「ビジュアルかっこよすぎ!」【Netflix】初コラボ、セブン「金のマルゲリータ」食べたら「生地にびっくり!」

  • レシピ

  • RECIPE

「ネギと厚揚げ」だけレシピ【よだれ厚揚げ】、特製ダレがジュワッ! 完全大人メシだった!

  • プロが解説

  • PROFESSIONAL

【コンビニで指名買い】プロが選ぶ「スキンケアコスメ」ベスト7! セブンオリジナル品に驚がく!

PAGE TOP