-
スーパー
- 2025/10/07 08:00
「即買いの990円!」20年ぶりリニューアル【メラノCC】、プロが使用レビュー!
化粧品成分上級スペシャリストでプチプラコスメ評論家のせいりんさんが、いま注目のプチプラコスメを紹介します。
目次
・人気薬用化粧水【メラノCC】20年ぶりリニューアル
・リニューアル「メラノCC 化粧水」即買いポイントは?
・リニューアル「メラノCC化粧水」2種類の選び方
・リニューアル「メラノCC 化粧水」使用レビュー
・“ミスト”タイプも新登場!「メラノCC集中対策薬用ミスト化粧水」
・「メラノCC集中対策薬用ミスト化粧水」使用レビュー※2025年8月時点の情報です。
人気薬用化粧水【メラノCC】20年ぶりリニューアル
左から「メラノCC 薬用しみ対策美白化粧水」本体 170mL 990円、つめかえ 170mL 880円<リニューアル新製品> 「メラノCC 薬用しみ対策美白化粧水 しっとりタイプ」本体 170mL 990円、つめかえ 170mL 880円<リニューアル新製品> ドラッグストアでいつでも買えて、プチプラのビタミンC化粧品の代名詞ともいえる、ロート製薬の「メラノCC」シリーズ。その化粧水が、今年の8月に20年の時を経てリニューアルしました!
旧製品では“ダブルの有効成分”(3-O-エチルアスコルビン酸・グリチルリチン酸ジカリウム)が注目を浴びていましたが、新製品では価格そのままなのに、有効成分が“トリプル配合”されているんです!
私の認識ですと、デパコスですら有効成分のトリプル配合はかなりレアな中、990円という1,000円以下で購入できるのはプチプラ界隈では、“初”だと思います(2025年8月時点)。リニューアル「メラノCC 化粧水」即買いポイントは?
今製品では、これまでと同じく、シミ予防はもちろんのこと、肌トラブルを防ぎ、うるおいに満ちた健やかな肌づくりに活躍してくれそうです。
紫外線から有効成分などを守り、より安定した製品であるために機能性ボトルの「UVバリアボトル」が採用されています。
配合されている3つの有効成分と働きはこのようになります。【3つの有効成分とその働き】
・L-アスコルビン酸2-グルコシド
持続型ビタミンC誘導体とも呼ばれ、シミ予防の有効成分としての働きなどがあり、肌内でビタミンCの作用が持続する特徴があるといわれています。
・パンテノール(医薬部外品名:D-パントテニルアルコール))
水溶性ビタミンであるビタミンB5(パントテン酸)の一種。ビタミンCの働きをサポートする作用があり、肌の代謝をアシスト。乾燥によるくすみや肌あれを防いで、ニキビ予防やブライトニングケアが期待できます。
・グリチルリチン酸ジカリウム
肌トラブルの要因になる炎症を抑える働きで、健やかな肌へ導きます。リニューアル「メラノCC化粧水」2種類の選び方
「メラノCC化粧水」は、肌タイプで使い分けができるように2種類から選ぶことができます。
・通常タイプ
さっぱりとした使用感で、普通肌、脂性肌、ニキビができやすい方など。汗ばむ季節にもオススメです。
・しっとりタイプ
旧製品と同様に“エタノールフリー処方”。敏感肌や乾燥肌の方など。肌が乾きやすい季節にもオススメです。
リニューアルした「メラノCC 化粧水」使用レビュー
個人的見解になりますが、使用感は前作とさほど違いがありません。毎日使うのが楽しみになる爽やかな柑橘系の香りが心地よく、スッと肌になじむテクスチャー。
使用後は、もっちりとみずみずしい肌へと整えられてゆくのを感じ、毛穴目立ちも軽減されているようにも感じます。
リニューアルによって進化しながらも、使用感は従来のままであることを大切にしている印象を受けます。
肌あれやニキビ予防なら“ミスト”タイプ「メラノCC集中対策薬用ミスト化粧水」
メラノCC集中対策薬用ミスト化粧水 150g ロート製薬 (医薬部外品)(マツキヨココカラ公式サイトより)
肌荒れやニキビ対策を強化したミストタイプも登場しました。マツキヨ・ココカラファイン先行発売品で、5月に登場した「メラノCC集中対策薬用ミスト化粧水(医薬部外品)」(1320円)。
こちらも、上記化粧水と同様に3つの有効成分が配合されています(L-アスコルビン酸2-グルコシド・グリチルリチン酸ジカリウム・サリチル酸) 。
化粧水との違いは角質軟化成分の“サリチル酸”の配合。サリチル酸は、古い角質を剥がす作用や抗菌作用などの働きがあることで、肌あれやニキビ予防に有効とされています。
ぜひ、マツキヨやココカラファインへ行かれた際にはチェックしてみてくださいね。「メラノCC集中対策薬用ミスト化粧水(医薬部外品)」使用レビュー
超ミクロなミストが肌全体を包み込みます。香りはリフレッシュできそうな柑橘系。
紫外線の影響が多い日や、入浴後はもちろん、運動後やベッドサイドに置いて朝の目覚ましシャワー的に浴びるのも気持ちいいですよ。
ミストなのでいつでもケアできて、私はこの夏3本を使いました!◆関連記事
- RELATED ARTICLES
-
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.10.07.6:00更新スーパー
- SUPERMARKET
人気1位【西友】の味は? 200円台「マッサマンカレー」実食比較、【トップバリュ】は海老感強め!
新商品
- NEW
【業務スーパー店長が教える】SNSで話題「おすすめ冷凍おかず」に新作!「柚子胡椒好き」要チェック
レシピ
- RECIPE
【ロピア】オリジナル焼肉のタレ「肉たらし」全4種、これで完ぺき! おすすめレシピ
プロが解説
- PROFESSIONAL
「即買いの990円!」20年ぶりリニューアル【メラノCC】、プロが使用レビュー!