• X
スーパーマーケットファン > レシピ > スタバ再現レシピの天才
  • 【あのツイッターレシピ、やってみました】

「再現レシピの天才だ!」【スタバ風フローズンコーヒー】作ったら感動クオリティ「おいしすぎる!」

料理がまったくできない主婦の私。もう何年も夫が料理を担当していますが、子どもの成長とともに「いやでも作らなあかん時」に見舞われるように……。そこで「かんたん」「ラクチン」とTwitterで話題のレシピにチャレンジしていきます!

目次

今日のレシピ【スタバ風フローズンコーヒー】
【スタバ風フローズンコーヒー】材料
【スタバ風フローズンコーヒー】作り方
【スタバ風フローズンコーヒー】実食

今日のレシピ【スタバ風フローズンコーヒー】

「再現レシピの天才だ!」【スタバ風フローズンコーヒー】作ったら感動クオリティ「おいしすぎる!」の画像1
スタバ風フローズンコーヒー(写真:スーパーマーケットファン)

 自分へのたまのご褒美に、または育児に疲れて一休みしてホッとしたいときに、皆さんは何をしますか? 筆者は甘いものを胃袋にたんまり溜めると、「また頑張ろう!」と思えます。

 自分へのご褒美の中でも満足感に浸れるのは、2カ月に1回行けるか行けないかの「スターバックスコーヒー」で口にするドリンク。しかも、超甘々にカスタマイズします。

 「カスタマイズ」とは、ドリンクをオーダーするときに内容の一部を増減・変更・追加をして自分好みにアレンジできる裏メニュー。

 今回は料理研究家、YouTuberやタレントでもある“通称みきママ”の作る再現レシピ【スタバ風フローズンコーヒー】を真似して、たっぷり自宅でスタバカスタマイズしてみました!

【スタバ風フローズンコーヒー】材料

「再現レシピの天才だ!」【スタバ風フローズンコーヒー】作ったら感動クオリティ「おいしすぎる!」の画像2
これらのほかに氷や熱湯も必要です(写真:スーパーマーケットファン)

「再現レシピの天才だ!」【スタバ風フローズンコーヒー】作ったら感動クオリティ「おいしすぎる!」の画像3(レシピはYouTube「みきママChannel」より)

 実際に作ってみましょう!

 材料を用意しました。レシピでは、生クリームを自分で泡立てるようですが、私は迷わず絞るだけでOKのホイップクリームをスーパーで購入。

 オレオ、牛乳、インスタントコーヒー、チョコレートソースと、写真にはありませんが、氷を用意しました。

【スタバ風フローズンコーヒー】作り方

①ポリ袋にオレオ(2個)を入れて、袋の上から麺棒であらめに砕いておく。

ボウルに生クリーム(100㏄)・砂糖(大さじ1.5)を入れてハンドミキサーで10分立てにして、絞り袋に入れて冷蔵庫で冷やす。

 ポリ袋にオレオを入れて砕きました。

「再現レシピの天才だ!」【スタバ風フローズンコーヒー】作ったら感動クオリティ「おいしすぎる!」の画像4
(写真:スーパーマーケットファン)

②耐熱容器に、熱湯(80㏄)・砂糖(大さじ4)・インスタントコーヒー(大さじ1.5)を入れて溶かし、コーヒーが溶けたら、牛乳(大さじ2)を入れて10分ほど粗熱が取れるまで冷まし、冷凍庫に入れて急速に10分ほどよく冷えるまで冷やす。

インスタントコーヒーに熱湯80ccとは、少なすぎるのではないかと心配しましたが、動画でもこれくらいの量だったので安心して進めていきます!

「再現レシピの天才だ!」【スタバ風フローズンコーヒー】作ったら感動クオリティ「おいしすぎる!」の画像5
ここに牛乳を加える(写真:スーパーマーケットファン)

③ミキサーに、②と氷(30個、300g)を入れて、氷が細かくなって、シャーベット状になるまで1分ほどミキサーにかける。

 先ほどの冷やしたコーヒーと氷をミキサーに入れて、1分ほどかける。しかし、みきママの動画を見ていたら、到底30個とは思えないほど氷が少なかったのと、我が家のミキサーには30個も氷が入らないので10個くらいにしてみました。

「再現レシピの天才だ!」【スタバ風フローズンコーヒー】作ったら感動クオリティ「おいしすぎる!」の画像6
ミキサーが必要です(写真:スーパーマーケットファン)

④途中ミキサーが止まってしまったら、いったんミキサーを止めて、スプーンでかき混ぜて、再度ミキサーにかけ、食べてみてなめらかになるまで繰り返す。

 食べてみて……ということで、少しだけスプーンに取って食べてみたら、全く苦みがなくフワフワで最高にうまい……期待が高まります!

「再現レシピの天才だ!」【スタバ風フローズンコーヒー】作ったら感動クオリティ「おいしすぎる!」の画像7
ふわふわに!(写真:スーパーマーケットファン)

⑤グラスに注ぎ、上に①を絞ってチョコソース(お好みで)をかけて砕いたオレオをのせてできあがり。

 上に生クリーム(今回はホイップクリーム)を絞ってチョコソース。さらに砕いたオレオをのせました!

「再現レシピの天才だ!」【スタバ風フローズンコーヒー】作ったら感動クオリティ「おいしすぎる!」の画像8
好きなだけカスタム可能(写真:スーパーマーケットファン)

 スタバのストローがあれば、もう少し雰囲気を寄せられたのに……と少し残念ですが、自宅で再現したとは思えないクオリティーに!

「再現レシピの天才だ!」【スタバ風フローズンコーヒー】作ったら感動クオリティ「おいしすぎる!」の画像10
完成!(写真:スーパーマーケットファン)

 スタバではカスタムにも限界がありますが、自宅で再現となると、オレオ入れ放題でチョコソースかけ放題♪ 

【スタバ風フローズンコーヒー】実食

「再現レシピの天才だ!」【スタバ風フローズンコーヒー】作ったら感動クオリティ「おいしすぎる!」の画像8
スタバ風フローズンコーヒー完成(写真:スーパーマーケットファン)

 氷が溶けて味が薄くなる前に早速食べたいのですが、ビジュアルが良すぎて何枚も写真を撮ってしまいました。

 フローズンが溶けてしまっては大変! 期待度がピークになったところで食べてみました!

「再現レシピの天才だ!」【スタバ風フローズンコーヒー】作ったら感動クオリティ「おいしすぎる!」の画像11
めちゃくちゃおいしすぎる(写真:スーパーマーケットファン)

 80ccしか作らなかったコーヒーですが、フローズンにしたら濃厚で甘みたっぷり。オレオと生クリームがさらに甘みを引き立ててくれます。

 「うわこれ、めちゃくちゃおいしすぎる」……一人つぶやいて無言で黙々と飲んでいった。すごい! みきママは再現レシピの天才だ!

 自宅でこれが飲み放題となると、確実に太るなと言った印象ですが、夕方に作って感動しまくってしまった筆者は、翌日の朝早くから大きな音でミキサーをガンガンかけて2杯目もペロッといただきました。

 お友達や家族に作っておもてなしすると、絶対喜ばれるやつ! スタバで食べる優越感を自宅で簡単に再現できた感動は、この夏一番の思い出となってしまった。

 みきママは、このスタバ再現レシピの抹茶バージョンも動画に上げているようなので、気になった人はぜひ、みきママのYouTubeチャンネルをチェックしてみてくださいね。

 総評価は再現レシピ一押しの満点です!

【総評】
もう一度作りたい度:★★★★★(ミキサーの音はうるさいけど朝からでも、全然飲めます)
ズボラ主婦でも再現可能度:★★★★★(めちゃくちゃぜい沢な時間を味わえる上に、再現度が高すぎる)
子供ウケまたは夫ウケ:★★★★★(ケーキのような甘さなので小学生くらいの子どもさんならいけるかも? 夫ウケは抜群!)

  • X
  • ポストする
  • アウちゃん(ライター)
  • アウちゃん(ライター)

    小学生の男児2人を育児中の家事&料理がまったくできない主婦。好きな食べ物は激辛料理。しかし料理は夫担当。関西出身、福岡在住のライターブロガー。家事に関しては【見なかった事にしよう】が合言葉。

  • 関連記事

  • RELATED ARTICLES
  • アクセスランキング

  • ACCESS RANKING
2025.10.05.6:00更新
  • 新商品

  • NEW

【業務スーパー店長が教える】SNSで話題「おすすめ冷凍おかず」に新作!「柚子胡椒好き」要チェック

  • レシピ

  • RECIPE

【ロピア】オリジナル焼肉のタレ「肉たらし」全4種、これで完ぺき! おすすめレシピ

  • プロが解説

  • PROFESSIONAL

【お片付けビフォーアフター】「収納力はあるのに、うまく使えない」プロの解決テクニックは?

PAGE TOP