• X
スーパーマーケットファン > スーパー > ロピア「秘伝からあげ」がでかい!

【ロピア】コスパ最高惣菜6位「おばあちゃんの秘伝からあげ」、巨大さに度肝! ワイルド食感を堪能

【ロピア】コスパ最高惣菜6位「おばあちゃんの秘伝からあげ」、巨大さに度肝! ワイルド食感を堪能の画像1
ロピア(写真:スーパーマーケットファン)

 ダイナミックな見た目の惣菜がウリの一つともいえるスーパーマーケットチェーン「食生活♥♥ロピア」(読み:しょくせいかつラブラブロピア)。こちらの従業員がおすすめする“コスパ最強惣菜”を実食します!

目次

OICグループの【ロピア】店舗数がハイペースで増加中
【ロピア】コスパ最強惣菜BEST10(2025年2月28日放送)
「おばあちゃんの秘伝からあげ」100g183.6円をチェック
「おばあちゃんの秘伝からあげ」100g183.6円を実食

※価格はすべて税込み。
※店舗によって取り扱い商品や価格が異なります。
※2025年4月3日時点の情報です。

OICグループの【ロピア】、店舗数がハイペースで増加中

 国内112店舗、台湾6店舗(2025年4月3日現在)を展開するロピアは、OICグループ(読み:オイシーグループ)傘下のスーパーマーケットチェーン。店舗数がハイペースで増加しており、3月だけでも4店舗が国内外にオープンしました。

 精肉店「タカラヤ」として創業したこともあり、「お肉の品揃えがすごい!」と評判のロピア。惣菜コーナーにも肉を使った商品が豊富に並んでおり、「安くておいしい」と話題になっています。

 また、近年はテレビ番組で特集されることも多いロピアですが、2月28日の『デカ盛りハンター』(テレビ東京系)では「【ロピア】従業員162名がホンネで選んだ【コスパ最強デカ旨惣菜BEST10】」を発表。結果は以下のとおりでした。

【ロピア】コスパ最強惣菜BEST10(2025年2月28日放送)

※価格は番組内での紹介価格。「おばあちゃんの秘伝からあげ」のみ税抜き価格だったため、編集部で訂正。

1位「マルゲリータ」626円
2位「ほぼ具 海鮮巻き」745円
3位「天使のふんわりティラミス」959円
4位「ロピアのきゃべつメンチカツ」1個162円
5位「にぎり寿司」2,322円
6位「おばあちゃんの秘伝からあげ」100gあたり183.6円
7位「つくねのこんがりチーズ焼き」1,814円
8位「ふんわり鰻の姿寿司」1,598円
9位「プルコギキンパ」1,320円
10位「ロースかつ丼」1,382円

【ロピア】「おばあちゃんの秘伝からあげ」100gあたり183.6円をチェック

 6位にランクインした「おばあちゃんの秘伝からあげ」(100gあたり183.6円)を紹介します。今回は2個入り(210g)で385.45円のパックを購入。

【ロピア】コスパ最高惣菜6位「おばあちゃんの秘伝からあげ」、巨大さに度肝! ワイルド食感を堪能の画像2
おばあちゃんとは?(写真:スーパーマーケットファン)
【ロピア】コスパ最高惣菜6位「おばあちゃんの秘伝からあげ」、巨大さに度肝! ワイルド食感を堪能の画像3
でかっ!(写真:スーパーマーケットファン)

 パックには巨大な唐揚げが2つ入っています。

【ロピア】コスパ最高惣菜6位「おばあちゃんの秘伝からあげ」、巨大さに度肝! ワイルド食感を堪能の画像4
10cm超え!(写真:スーパーマーケットファン)

 サイズを測ってみると、10cm以上ありました。「ケンタッキー・フライド・チキン」のオリジナルチキンくらいあります。

【ロピア】コスパ最高惣菜6位「おばあちゃんの秘伝からあげ」、巨大さに度肝! ワイルド食感を堪能の画像5
ぶ厚い!(写真:スーパーマーケットファン)

 カットしてから厚さを測ってみると、なんと4cmもありました。自宅で揚げるとなると、「中までちゃんと火が通ってるかしら……」と心配になるぶ厚さです。

 なお、商品名にある「おばあちゃん」が具体的に誰を指しているのか、公式には明言されていないもよう。こんなに巨大な唐揚げを揚げるおばあちゃんですから、きっと食べ盛りの家族と同居していたのでしょう。

【ロピア】コスパ最高惣菜6位「おばあちゃんの秘伝からあげ」、巨大さに度肝! ワイルド食感を堪能の画像6
消費期限は当日(写真:スーパーマーケットファン)

 原材料名の筆頭は「鶏もも肉」ですが、3番目に「たまねぎ」とあります。さらに、「たまねぎエキス」や「オニオンパウダー」も入っており、たまねぎを使うことにこだわっている様子がうかがえます。

 ほかには、「いわしぶし粉」や「ふし(そうだかつお削りぶし、かつお、さば削りぶし)」とあり、魚介の旨味が期待できそう。

 小麦粉の表記はなく代わりに「米粉」とあるので、クリスピーな食感が予想されます。

「おばあちゃんの秘伝からあげ」100gあたり183.6円を実食

【ロピア】コスパ最高惣菜6位「おばあちゃんの秘伝からあげ」、巨大さに度肝! ワイルド食感を堪能の画像7
いただきます!(写真:スーパーマーケットファン)

 お箸で持つには大きかったので、包丁で食べやすいサイズにカットしました。

 ガブッと食べてみると、生姜や魚介だしの風味は強めにきいていますが、想像よりも優しい味付け。ただ、たまねぎのせいか否か、これまで食べた唐揚げとは口に入れた瞬間の風味が明らかに違います。“秘伝”の名にふさわしい、なんとも奥深い味です。

 食感は、米粉をつけて揚げているためか、衣のザクザク感がすごい! 鶏はもも肉ながら結構ワイルドな食感なので、肉汁や肉質の繊細さよりも「肉食ってる感」を堪能したい人に特におすすめです。

【ロピア】コスパ最高惣菜6位「おばあちゃんの秘伝からあげ」、巨大さに度肝! ワイルド食感を堪能の画像8
ごはんにのせて唐揚げ丼にするのもあり(写真:スーパーマーケットファン)

 コスパ的には、このボリュームで100gあたり183.6円なら結構お得に感じました。なお、店舗によっては、この唐揚げが入ったお弁当なども売られているようです。

 “おばあちゃん”のワイルドさに度肝を抜かれた「おばあちゃんの秘伝からあげ」。ほかでは食べられない味なので、気になる方はチェックしてみて!

  • X
  • ポストする
  • 沢口ピア子(ライター)
  • 沢口ピア子(ライター)

    スーパーマーケット大好きライター。「ロピア」にほぼ毎日通うロピアウォッチャーとしても知られる。

  • 関連記事

  • RELATED ARTICLES
  • アクセスランキング

  • ACCESS RANKING
2025.04.19.6:00更新
  • レシピ

  • RECIPE

簡単でこのおいしさはズルい! 【豚肉と新じゃがの甘辛煮】作ったら、感動モノだった

  • プロが解説

  • PROFESSIONAL

【教科書収納】無印良品のコレが正解! 100均よりコスパ◎で使いやすい!

 Loading...
PAGE TOP