-
チェーン
- 実食レビュー
- 2025/07/08 15:00
【ガスト】1060円「大好物セット」食べたら、「コスパ最強」! 平日限定「フィットメニュー2」お得度は?
ファミレスの店舗数で日本一の「ガスト」。「コスパ最強」とうわさの「ガストフィットメニュー2」を食べてきました。
ガストの外観(写真:スーパーマーケットファン) 目次
・【ガスト】平日限定「ガストフィットメニュー2」とは?
・「ガストフィットメニュー2」全39品ラインナップ
・【ガスト】3品セレクト「みんなの大好物セット」1060円を実食※価格はすべて税込み。
※店舗によって取り扱い商品や価格が異なります。
※2025年7月2日の情報です。【ガスト】平日限定「ガストフィットメニュー2」とは?
(プレスリリースより) ガストでは6月19日より、メニュー39品から自由に選んで組み合わせることができる「ガストフィットメニュー2」を平日限定(午前10時30分~)で提供開始。
「3品セレクト」(990円~1090円)と「4品セレクト」(1190円~1290円)があり、どちらも「選べるドリンク(ドリンクバー、赤ワインほか)」とおかわり自由な「日替わりスープ」がついてきます。
選べる39品のラインアップは、ハンバーグなどのグリル料理をはじめ、ピザ、パスタ、うどん、ごはんもの、サラダ、デザートなど多岐にわたり、同じものを複数選んでもOKとのこと。
「ガストフィットメニュー2」全39品(★は新メニュー)
<ハンバーグ・ステーキ>
・FIT!ミニチーズINハンバーグ
・FIT!デミハンバーグ
・若鶏スパイス焼き
・FIT!大葉おろしハンバーグ(+100円)★
・カットステーキ[3枚] ガーリックソース(+150円)<パスタ>
・こく旨ミートソース[ハーフ] ・ペペロンチーノ[ハーフ] ・しらすとねぎの出汁醤油[ハーフ] ・明太クリーム[ハーフ](+50円)<ピザ>
・ちょいピザマルゲリータ(+50円)
・ちょいピザマヨコーン<うどん>
・出汁温うどん★
・ミニ大葉おろしうどん★<ごはん>
・ミニカレー★
・ライス
・大ライス
・ピリ辛温玉キムチ丼★
・ミニねぎとろ丼(+50円)
・ミニたれカツ丼(+50円)
・アジフライ丼(+50円)★<サラダ>
・海老アボカドとケールのサラダ《S》(+50円)
・蒸し鶏とケールのサラダ《S》<おつまみ>
・ちょい盛りポテトフライ
・若鶏の唐揚げ[5コ] ・てりたるチキン
・海老フライ&野菜コロッケ★
・おつまみカキフライ[2コ](+50円)
・おつまみハッシュポテト★
・ミニビーフシチュー
・ほうれん草ベーコン
・さばの小鉢★
・さっぱり冷ややっこ★
・炙り生ハムのカプレーゼ<デザート>
・ガストプリン
・ふわふわミニティラミス★
・季節のゼリー
・ゆめいろパレットソフト★
・チョコバナナサンデー(+50円)
・ガトーショコラ(+50円)
・焼きたて!パンケーキ(+150円)★(プレスリリースより) 【ガスト】3品セレクト「みんなの大好物セット」1060円を実食
筆者のような優柔不断な人のために、ガストがあらかじめおすすめの組合せを6パターン用意。
今回はその中から、3品セレクトの「みんなの大好物セット」(1060円)を実食します。
「みんなの大好物セット」(写真:スーパーマーケットファン) 「みんなの大好物セット」の内容
・FIT!ミニチーズINハンバーグ
・ミニカレー
・ちょい盛りポテトフライ
・ドリンクバー
・日替わりスープ子どもに「何食べたい?」と聞いたら挙がりそうな人気の王道メニューばかり。主に若い層から支持を受けそうな組み合わせです。
「FIT!ミニチーズINハンバーグ」(写真:スーパーマーケットファン) 「FIT!ミニチーズINハンバーグ」はブロッコリーが添えられています。
ハンバーグのサイズは、ガストの看板メニュー「チーズINハンバーグ」の半分ほどでしょうか。
チーズがとろ~り(写真:スーパーマーケットファン) お箸で割ると、チーズがとろ~っと流れ出てきました。
ハンバーグはふわふわとした食感で、デミグラスソースが濃厚! これは間違いないおいしさです。
新メニューのミニカレー(写真:スーパーマーケットファン) ミニカレーは、ミニでもちゃんと福神漬けを付けてくれるところがポイント高し!
スタンダードなカレー(写真:スーパーマーケットファン) 辛さはほぼ感じられず、かなりマイルド。小さなお子さまも大好きな味ではないでしょうか。
ちょい盛りポテトフライ(写真:スーパーマーケットファン) ポテトは少し太めのタイプで、周りがサクサクでした。
日替わりスープ(写真:スーパーマーケットファン) この日のスープは、コーンとトマトが入ったコンソメスープのようなものでした。
一つひとつはミニサイズですが、完食したらかなりおなかいっぱいに。これがドリンクバーとスープ飲み放題を含む全5品で約1000円とは……、SNS上で「コスパ良すぎ」と話題になっているのも頷けます。
そして、ガストのチーズINハンバーグを久々に食べましたが、やっぱりおいしい! デミグラスソースがたっぷりとかかっているので、もし「白米と一緒にかきこみたい!」という方は、カレーを「大ライス」に置き換えてもよさそうです。
いろいろ食べられて大満足だった「ガストフィットメニュー2」。かなりお得なので、ますます人気が出そうです。
◆関連記事
- RELATED ARTICLES
-
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.08.27.6:00更新スーパー
- SUPERMARKET
【ロピア】大人気「パリッと春巻」20本入り538円はニチレイ製造! 旨味たっぷりで高クオリティー
新商品
- NEW
【ミスド】183円〜人気の「さつまいもド&くりド」が登場! 期間限定5品のラインアップは?
レシピ
- RECIPE
「ムフゥ……」おいしすぎてため息!【明太クリームつけそうめん】夏が終わるまでに食べてほしいレシピ
プロが解説
- PROFESSIONAL
「3COINS(スリーコインズ)」に続いて【ダイソー】から出た! 収納のプロがやってる「裏技テク」が便利!