-
スーパー
- 2025/04/20 12:00
【ロピア】コスパ最強惣菜10位「ロースカツ丼」540円、分厚いかつがドーン! ごはんが見えない
ロピア(写真:スーパーマーケットファン) ディスカウント路線で人気のスーパーマーケットチェーン「食生活♥♥ロピア」(読み:しょくせいかつラブラブロピア)。従業員が選んだ「コスパ最強惣菜」を実食し、味をお伝えします!
目次
・【ロピア】119店舗展開で新店続々オープン
・【ロピア】コスパ最強惣菜BEST10
・【ロピア】「ロースカツ丼」540円をチェック
・【ロピア】「ロースカツ丼」540円を実食※価格は税込み。
※店舗によって取り扱い商品や価格が異なります。
※2025年4月9日の情報です。119店舗展開の【ロピア】2025年も新店舗続々オープン
「2031年度までに300店舗体制」を目指して拡大中のロピアは、今年3月に4店舗がオープン。4月8日にも茨城県「取手店」が新たに加わり、9日現在で119店舗(国内113店舗・海外6店舗)まで増加しています。
祖業でもある精肉の品揃えが特に注目されるロピアですが、オリジナルの「映える惣菜」も話題。各店舗の惣菜部などが作っており、焼き立ての「ロピアピザ」や大容量の「ローストビーフ寿司」など、食卓を華やかにしてくれる惣菜や弁当が数多く並んでいます。
なお、ロピアを特集した2月28日放送の『デカ盛りハンター』(テレビ東京系)では、約200種類もあるロピアの惣菜の中から従業員162名が選んだ「コスパ最強惣菜BEST10」を発表。その結果は以下のとおりです。
【ロピア】コスパ最強惣菜BEST10(2025年2月28日放送)
※価格は番組内での紹介価格。
1位「マルゲリータ」626円▶実食レビューはこちら
2位「ほぼ具 海鮮巻き」745円▶実食レビューはこちら
3位「天使のふんわりティラミス」959円▶実食レビューはこちら
4位「ロピアのきゃべつメンチカツ」1個162円
5位「にぎり寿司」2,322円▶実食レビューはこちら
6位「おばあちゃんの秘伝からあげ」100g170円▶実食レビューはこちら
7位「つくねのこんがりチーズ焼き」1,814円▶実食レビューはこちら
8位「ふんわり鰻の姿寿司」1,598円▶実食レビューはこちら
9位「プルコギキンパ」1,320円
10位「ロースかつ丼」1,382円【ロピア】コスパ最強惣菜「ロースカツ丼」540円をチェック
10位にランクインした「ロースカツ丼」を実食します。
番組では1,382円の特大パックを紹介していましたが、今回は1人前程度が入った540円のパックを購入。
シンプルなカツ丼(写真:スーパーマーケットファン) 昨今、多くの有名スーパーでは低価格のロースかつ重をプッシュしており、オーケーの「ロースかつ重」(322.92円)やトライアルの「三元豚ロースかつ重」(299円)、ベルクの「柔らかロースかつ重」(399円)などが人気です。
そんな中、ロピアの「ロースカツ丼」(540円)を“1人前”と捉えると、ディスカウントスーパーの中では少し高めな印象。マルエツの「だしの旨味が決めて!ロースカツ重」(537円)と同等の価格帯です。
ただ、ロピアは豚かつ自体が大き目で、1.5人前くらいにも見えるので、この量を考えると一概に「安くない」とは言えません。
消費期限は当日(写真:スーパーマーケットファン) 原材料を見ると、ロースカツや玉ねぎなど、一般的なロースかつ丼の材料が並んでいます。
大きい!(写真:スーパーマーケットファン) ごはんがほぼ見えないほど、大きな豚かつがドーンとのっていて迫力があります。箸休めの桜大根もうれしいポイント。
長さを測定(写真:スーパーマーケットファン) 豚かつの長さは15cmほど。
厚さを測定(写真:スーパーマーケットファン) 豚かつの厚い部分を測ってみると、3cmほどの厚さがありました。断面を見ると衣は薄めで、惜しげもなくビッグサイズのロース肉を使っていることがわかります。
【ロピア】コスパ最強惣菜「ロースカツ丼」540円を実食
いただきます!(写真:スーパーマーケットファン) 食べてみると、肉が厚いのに繊維が細かくて軟らかい! しょう油ベースのだしは甘すぎず、広く親しまれそうな味です。
甘みのある玉ねぎ(写真:スーパーマーケットファン) 豚かつの下には、玉ねぎがたっぷりと敷かれていました。だしが十分にしみ込んでいて、これだけでもごはんが進みます。
何より豚かつが大きいので、筆者は3分の2ほど食べたらおなかいっぱいに。一人分のお弁当として捉えると人によっては量が「多すぎる」と感じるかもしれませんが、2人でシェアしたり、たくさん食べたい人なら540円はお得に感じました。
コスパ重視のロピアらしさが感じられた今回の実食。ほかのスーパーのかつ重と食べ比べるのも楽しそうですね。
-
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.04.22.6:00更新編集部おすすめ
- PICK UP
【ランチパック】4月新作「とろリッチ生」は牛乳ホイップとおもちがトロッ! 「照り焼きハンバーグ」も出た!
レシピ
- RECIPE
【ロピア】オリジナル焼肉のタレ「肉たらし」全4種、これで完ぺき! おすすめレシピ
プロが解説
- PROFESSIONAL
【教科書収納】無印良品のコレが正解! 100均よりコスパ◎で使いやすい!