-
コラム
- 2025/10/06 17:00
悔しいィ~~~~~! 3399円「本の文鎮」を買ってわかった事実とは?
――2年で1,300万円以上溶かし、現在借金は●00万円の“買い物狂い”のライターが、苦しくも楽しい「散財」の日々を綴ります。
(写真:千葉N子) 目次
・友達からもらった1冊の小説
・本の文鎮、3299円?
・なぜか比較しているうちに購入
・悔しいィ~~~~~!!!友達からもらった1冊の小説
皆さん、読書していますか? ワタクシ、一応、本業は物書きの端くれなんですが、ここ数年、読書していなかったんですよね……てへへ。
摂取するものといえば、漫画、ドラマなど、ボーっと見ていてもお話がわかるものばかり。
仕事が終わると、ボーっと何も考えずにエンタメを消費したい……と、そう思うようになってしまったのです。
本を買うとしても電子書籍で、「いつでも読める」と思っているうちに忘れてしまってばかりでした。
そんなある日、友達から1冊の小説をもらいました。
その日から時間を見つけて読むようになったのですが、紙の本ってなんて素晴らしいんだ! と目からうろこがポロポロ。目に優しくて読みやすいし、どのくらい読んだのか一目でわかって「私読んでる感」がすごい!
そして、極めつけに、カフェで本を読んでいたら、夫の知り合いに「知的で素敵ですね」と言われたのです!オーッホッホッホ!!
読んでいたのは、残虐なホラー小説でしたけどね!!
本の文鎮、3299円?
気を良くした私は、本格的に本を読むために本の栞を買おうと思いました。
Amazonを開き、調べていくと、「文字の栞」なるものを発見。写真を見ていただければわかるのですが、文字がデザインになっているのです。
私が心惹かれたのは「ここまで読んだ」という栞。いいじゃないか。「ここまで読んだ」。一目でここまで読んだのがわかるっちゅーもんよ。
そのとき、私はふと気づきました。
「本の栞」を一生懸命見ていたせいか、いつの間にか本を読むための便利アイテムが関連アイテムとしてずらずらと出てきていたのです。
(へえ~~? 文鎮……?)
目に留まったのは、金色の文鎮。本の上に置いて読むんだそうな。
レビューも「これを知った後ではもう前の自分には戻れない」と書いていたりして、なんかすごいいいもののようだ……。
でも、本の文鎮、3299円って高すぎんかね。
なぜか比較しているうちに購入
似たような形状でもっと安いものがないかと探したところ、コクヨの「本に寄り添う文鎮」とやらを見つけました。
しかし、プレミアがついて高い割にはレビューを見ると「重さが足りなくて浮いてしまう」という意見がちらほら。その点、私が見つけた文鎮は240gと重さを売りにしているらしい。
うーむ、迷ったら、高いほうを買えって言うことよね?
そんなわけで、なぜか文鎮を比較しているうちに購入していた私。
数日後、届いたわけですが、たしかに重い!! そして、文庫の上に乗せてみたんですが、バランスが悪い!!
私が一生懸命本の上に乗せて位置を調節していると、夫が後ろから覗いてきて言いました。
ステディ「それ、文庫用じゃないよ。大きな本のためだよ。参考書とかさ」
えええ~~~~~~~~~~~!!??
それなら、言ってよお、文庫はだめってえ~~~~!!!
悔しいィ~~~~~!!!
そして悲しいことに、本を買いに本屋へ行ったら、「ご自由にお持ち帰りください」と大量に本の栞が置いてあるじゃないですか!!
悔しいィ~~~~~!!!
ムカつくから、この重い文鎮を使って文庫本を読み、文字の栞を酷使してやるわよ!!!
【今週の散財】
・文鎮 3399円
・文字のしおり 1380円電子書籍『“買い物狂い”の散財日記』発売中!
・『“買い物狂い”の散財日記~千葉N子のリアルな家計簿大公開~』
・『“買い物狂い”の散財日記2~借金300万でも尽きない物欲~』日々の散財っぷりはもちろん、Amazonで買えるおすすめ商品、さらに数あるコレクションの中から、“一軍ジュエリー”も写真つきで公開!
◆関連記事
- RELATED ARTICLES
-
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.10.06.18:00更新スーパー
- SUPERMARKET
大阪ローカル【スーパーナショナル】、人気の214円「焼き餃子」食べて納得「これおいしい!」
新商品
- NEW
【業務スーパー店長が教える】SNSで話題「おすすめ冷凍おかず」に新作!「柚子胡椒好き」要チェック
レシピ
- RECIPE
枝豆とツナ缶だけ【枝豆そうめんチャンプルー】作ったら、どハマリ! 「正直飽きた」そうめんが蘇るレシピ
プロが解説
- PROFESSIONAL
【業務スーパー】「総力祭」10月に買うべきおすすめランキングTOP7! 1位は321円「買い逃し厳禁」!