-
コラム
- 2025/09/29 17:00
「服がない!!!」断捨離にハマって捨てまくった、あれもこれも……結果「計13万円ほど購入」
――2年で1,300万円以上溶かし、現在借金は●00万円の“買い物狂い”のライターが、苦しくも楽しい「散財」の日々を綴ります。
(イラスト:千葉N子) 目次
・「服がない!!!」断捨離にハマった結果
・メルカリパトロール開始
・中古でその値段~~!!?? ヤフーショッピングだと……
・計13万円ほど購入「服がない!!!」断捨離にハマった結果
ここ最近、私は財布の紐をギュ〜ッと締めていました。理由?
金がないからよ!!!
今月も50万円ほどリボに回し、私は毎月せっせと借金の利息を返しているというありさま……。金を使ってる場合じゃないと気を引き締めていたのです。
でも、ある日。クローゼットを開けて、ハッとしてしまいました。
「服がない!!!」
そう、バカ女・N子は去年、断捨離にハマって、家じゅうの衣服を捨てたことを思い出したのです……。
ああ、今になって、あれもこれも思い出す!!
6万円のニット! 4万円のトップス! 5万円のワンピース!! くっそおおお~~~~!!!
メルカリパトロール開始
とはいえ、もう捨ててしまったものは戻ってこないので、その日から、私はメルカリパトロールを始めました。
目的はズバリ、「いいものを安く買うこと」! これよ!!!
とはいえ、ここ数年で20キロ以上肥えてしまったいるので、サイズ感が……不安。「23区 L」の商品を探してみるも、やっぱりきれいなものや最近発表された服はそれなりの値段で、定価1万8900円のものが1万2000円とか……。
1万2000円払って博打するって……どうなのかしらね。だったら、1万8900円払って、ちゃんと納得したものを買ったほうがいいんじゃ……。
そのときでした。以前メルカリでイッセイミヤケのプリーツプリーズのパンツ(サイズ5)を2枚買ったら、どっちもすごくよかったことを思い出しました。
そう、イッセイミヤケのパンツは、ふわっと広がって、足首で細くなるからおデブさんの体型隠しにはもってこいなのよ!
中古でその値段~~!!?? 同じ商品がヤフーショッピングだと……
サイズ5で絞り込んで、いろいろ見ていくと、黄色とブルーのスプラッシュパンツが目に入りました。わああ~お。画家が筆をベベベッとかけたような不思議な色彩! でも、そこがいい! 黒のトップスにこの黄色のパンツ。いいじゃなあ~~い?
問題はやっぱり値段。こちらのパンツ、5万9500円なり。中古でその値段~~!!??
しかし、気になる。どうしても気になる……!! そして、定価が知りたい!!!
執拗に探っていくと、同じ商品がヤフーショッピングで出ていました。3万3000円! くお~~!!! 安い!! もちろん売約済みだけど、くおお~~~!!
私はいてもたってもいられなくなり、夫に「仙台に連れて行って!!」と騒ぎました。そして、仙台に向かう日の朝、あのパンツにこんなコメントがついていました。
「在庫はありますか?」
ファ~~~!!! 売れてしまううう~~~~!!!
計13万円ほど購入
しかし、金がない私は、歯ぎしりしながらも、断腸の思いでイイネを消し、仙台に行く支度をはじめました。
仙台では、いろんな服を見て、楽しい時間を過ごし、店員さんおすすめのトップスを買って……そこではたと思い至りました。もう私、7万円くらい使っちゃったし、あとはメルカリのパンツ買えば、思い残すところはないわ?
慌てて閲覧履歴からたどると、まだ件のパンツには出品者からのコメントがついていませんでした。
ええい、買ってしまえー!!!
そんなわけで、計13万円ほど購入してしまったわ、ほほほ……ほほ……ぐすん。
【今週の散財】
・仙台で爆買い 7万円くらい
・メルカリでプリーツプリーズのサルエルパンツ 5万9500円電子書籍『“買い物狂い”の散財日記』発売中!
・『“買い物狂い”の散財日記~千葉N子のリアルな家計簿大公開~』
・『“買い物狂い”の散財日記2~借金300万でも尽きない物欲~』日々の散財っぷりはもちろん、Amazonで買えるおすすめ商品、さらに数あるコレクションの中から、“一軍ジュエリー”も写真つきで公開!
-
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.09.29.18:00更新スーパー
- SUPERMARKET
【ロピア】背徳感がヤバすぎる「お肉屋さんのカレー」、1058円で“牛肉の塊”がゴロゴロでびっくり!
新商品
- NEW
【スタバ】530円〜秋の定番「かぼちゃ」ラテ、スパイスの正体は? 期間限定なくなり次第終了!
レシピ
- RECIPE
【にらだけ】絶品レシピに胃袋キュー! 【にらだけ炒めうどん】濃厚な香りにノックアウト
プロが解説
- PROFESSIONAL
「食品ロス」が少ないスーパーの見分け方は? 元店長が明かす、“廃棄”の裏側