-
コラム
- 2025/09/01 17:00
失敗あってのメルカリライフよ! 脳汁ぶしゃぶしゃの多幸感から一転……
――2年で1,300万円以上溶かし、現在借金は●00万円の“買い物狂い”のライターが、苦しくも楽しい「散財」の日々を綴ります。
(イラスト:千葉N子) 目次
・メルカリウォッチで3点おまとめ買い!!
・大はしゃぎしたのもつかの間
・どんどん金が飛んでいく……
・失敗もあってのメルカリライフよ!メルカリウォッチで3点おまとめ買い!!
最近、メルカリウォッチがはかどるはかどる!!
というのも、メルカリを覗くと、いちいち検索しなくても、私が過去に検索したものの関連商品の新着が見れるんですよねえ~~。
ちょっと前に、私、置物にハマりまして。いろんな置物を見ていくうちに「作家ものっていいな」と思うようになりました。そして、来る日も来る日もおすすめの商品を見ているうちに鳥の壁飾りにビビっと一目ぼれ……。
それは楠田純子さんという作家の陶芸でした。
商品説明文には「飾らずに大切に保管してありました」と書いてあります。
この出品者さんの出品物が私のハートにぶっ刺さり、「うおおお、あれもこれも欲しい!!」と思った私は、「もう置物は卒業する」と夫に宣言していたのも忘れ、3点おまとめ買い!!
そして数日後、作家ものの一輪挿し、小さなリスの置物、壁飾りが届くのですが、すっかり作家ものにハマっていた私は作家ものの鳥の箸置きも購入してしまいました!!
大はしゃぎしたのもつかの間
えへ……えへへへへ……脳内麻薬がぶしゃぶしゃだあ……。まるでシャブを打った女のごとく、多幸感にあふれたわ……。
しかし、いざ商品が到着して「きゃわいーーーー!!」と大はしゃぎしたのもつかの間。鳥の壁飾りを壁にかけようとして、私は異変に気づきました。
陶器にフックをかける用の穴が開いているのですが、その穴の重心バランスが悪いせいで、鳥が横向きにならない!! 上を向いてしまう!!
なんとか横向きにしたいと夫に泣きつき、夫に成功報酬3000円を出し、助けてもらうことに。結論から言うと、夫は100均で売っているフックピンを壁に刺し、そのうえに鳥さんの羽を乗せて、支えました。
驚くことに、それだけで鳥さんがきれいに飾れた!! うわあああああい!!!!
どんどん金が飛んでいく……
そして、無事に鳥さんを飾って、ほかの鳥の置物も机上の棚に設置し終えたのですが……。
鳥の置物2つがなんというか……。置くと、なにが飾ってあるのかわからない……。それもそのはず、私が買ったのは置物ではなく、箸置きだったのです。
上から見た写真はすごくかわいかったけど、いざ、置いてみると……平たい(当たり前だよ)。
ああ、どうしよう。どうしたらいいんだ。それ以来、私は来る日も来る日も調べ、ついに「コインのディスプレイケース」なるものを見つけたのですが、50個で1500円とかで、「そんなにいらねえよおおおお」と悶絶しながら買いました。
ああ、楽しい小物生活を送るはずがどんどん金が飛んでいく……。
失敗もあってのメルカリライフよ!
「それでお前はなにを言いたいんだよ」と言われそうなので、まとめさせていただくと。
・陶器の壁飾りは出品者さんに重心をしっかり調べていただいてから買う。
・箸置きのディスプレイは大変ということです。
しかし、私はめげない。失敗もあってのメルカリライフよ! 商品を脳汁出しながら選んで、わくわくしながら待って、包みを開けたときの幸せだけで、もう元はとったも同然なんだい!
<今週の散財>
箸置き……7500円
鳥の壁飾り……6200円電子書籍『“買い物狂い”の散財日記』発売中!
・『“買い物狂い”の散財日記~千葉N子のリアルな家計簿大公開~』
・『“買い物狂い”の散財日記2~借金300万でも尽きない物欲~』日々の散財っぷりはもちろん、Amazonで買えるおすすめ商品、さらに数あるコレクションの中から、“一軍ジュエリー”も写真つきで公開!
-
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.09.03.6:00更新スーパー
- SUPERMARKET
【角上魚類】新商品450円「うなぎおにぎり」、蒲焼トロットロで多幸感! うな重食べたくなったらコレ!
新商品
- NEW
店舗限定【サイゼリヤ】250円の幻メニュー食べたら、「まさに幸せ!」販売エリア拡大かも?
レシピ
- RECIPE
【ロピア】オリジナル焼肉のタレ「肉たらし」全4種、これで完ぺき! おすすめレシピ
プロが解説
- PROFESSIONAL
【サブウェイ】栄養士が選ぶ1位はチリチキン! 「ダイエット中」おすすめ具材ベスト5