-
チェーン
- 2025/10/22 08:00
「これが無料!?」幸福度マックスの【コメダ珈琲店】別業態「おかげ庵」、「おむすびモーニング」に仰天!
コメダ珈琲店の新業態である和喫茶「おかげ庵」。和風メニューを提供している喫茶店です。ドリンクの注文で無料になるモーニングサービスを実食してきました。
おかげ庵の外観(写真:スーパーマーケットファン) 目次
・【おかげ庵】コメダ珈琲店の姉妹店は和風メニューぞろい
・【おかげ庵】無料モーニングメニューをチェック
・【おかげ庵】モーニング「おむすびセット(梅)」実食
・【おかげ庵】おむすびモーニングは幸福度マックス!※2025年10月18日時点の情報です。
※価格は税込みです。
※最新の情報は公式サイトをご確認ください。【おかげ庵】コメダ珈琲店の姉妹店は和風メニューぞろい
おかげ庵の外観(写真:スーパーマーケットファン) コメダ珈琲店の姉妹店である和(なごみ)喫茶「おかげ庵」。2025年2月に東京・新宿にオープンしたことで話題となりました。
おかげ庵が誕生したのは1999年。スローペースで店舗を拡大し、2022年2月に13店舗目にして旗艦店の“本店”を名古屋に開業しました。現在は全国に17店舗(埼玉1店舗・東京3店舗・神奈川4店舗・愛知9店舗、2025年10月21日現在)あります。
おかげ庵の特徴は“和”。メニューはほうじ茶や抹茶を中心にしたドリンクや、きしめんやおでんなどのフード、ぜんざいやあんみつなどのスイーツなど、和風ラインアップがそろっています。
中でも珍しいのは、自分で焼き台を使って焼いていくおだんご。おかげ庵の名物となっています。
一方で、コメダ珈琲店で人気のシロノワールもおかげ庵バージョンで販売。珈琲も種類は少ないながらも取り扱っています。
【おかげ庵】無料モーニングメニューをチェック!
土曜の午前中、神奈川県のおかげ庵にやって来ました。この日はおかげ庵の前で骨董市が開催されていたことから、店内も大混雑。受付で発券してから15分待って、入店できました。
モーニングサービスメニュー(写真:スーパーマーケットファン) モーニングサービスの提供時間は、開店から午前11時まで。この日は混雑していたこともあって、時間を過ぎていても、受付が午前11時までに完了していた人はモーニングのオーダーが可能だったようです。
<モーニングサービス>
※飲み物代金のみで、一つ無料でオーダー可能・おむすびセット
梅、さば、昆布から一種類+みそ汁
・お茶漬けセット
梅昆布、さば昆布から一種類・トーストセット
トースト+ゆで卵+小倉あん
・お茶の子セット
好きなお茶の子を一種類お茶を中心にしたドリンクメニュー(写真:スーパーマーケットファン) コーヒーなどのドリンクメニュー(写真:スーパーマーケットファン) 期間限定メニュー(写真:スーパーマーケットファン) 【おかげ庵】モーニング「おむすびセット(梅)」実食
今回は、おかげ庵のモーニングサービス「おむすびセット(梅)」を選びました。
モーニングサービス(写真:スーパーマーケットファン) ドリンクはホットの「本わらび餅ほうじ茶オーレ」(680円)をチョイス。
一口飲むと、ほうじ茶のほのかな苦味とミルクの濃い味わいがたまらないおいしさ。じんわりと心身に甘さが染み渡り、心がほぐれていきます。
ほうじ蜜が添えられています(写真:スーパーマーケットファン) カップの底にはタピオカ状のわらび餅が沈んでいるので、かき混ぜながら一緒に口にすると、優しい甘味が噛むほどに広がって最高!
朝に飲むコーヒーは頭をシャッキリしてくれますが、心のコリをほぐすのは温かいお茶なんだなあとしみじみ。癒やされます。
わらび餅はタピオカサイズ(写真:スーパーマーケットファン) 続いて、お味噌汁をいただきます。箸で持ち上げると、具はたっぷりのほうれん草と新鮮なネギ。
勝手に「わかめとねぎのフリーズドライでしょ」と思っていたのが申し訳ないほど、しっかり手間をかけていることがわかります。
具はほうれん草とねぎ(写真:スーパーマーケットファン) おむすびの高さは計測アプリで6センチ。ちょうど良いサイズ感です。
口に頬張ると、ほんのり利いた塩加減が絶妙! 米はふっくらしっとり、握り加減もほぐれる手前のしっかりさで、バランスが良いです。
ほんのり塩加減が絶妙(写真:スーパーマーケットファン) 梅干しは、おむすびの中に入ってくると思っていましたが、皿の上に置かれています。
4センチもある大ぶりの南高梅は、はちみつ漬けタイプ。むっちりした食べごたえのある果肉がたまりません!
はちみつ漬けの南高梅(写真:スーパーマーケットファン) 肉厚でうれしい(写真:スーパーマーケットファン) おむすびとの相性は言わずもがな最高峰。一口ごとに幸福を感じながら完食しました。
【おかげ庵】おむすびモーニングは過去イチの満足度!
今回、おかげ庵でおむすびモーニングを実食しました。
世のモーニングには、トースト、パンケーキ、定食、ラーメン、カレーなどさまざまありますが、個人的におかげ庵のおむすびは幸福度マックス! 朝はパンとコーヒー派でしたが、すっかり心奪われました。
コメダのモーニングサービスに負けないほど、おかげ庵も「これが無料?」と仰天レベルです。
店内では、お茶漬けモーニングを楽しむ方も多かったので、次回はそちらも食べてみたいところ。心からホッと安らぎを得られるモーニングを気軽に楽しめるよう、これから出店数が増えることを期待しています。
◆関連記事
- RELATED ARTICLES
-
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.10.22.18:00更新スーパー
- SUPERMARKET
赤字拡大【カスミ】の肝煎り、高級スーパー【ブランデ】とは? 買い物で“美しさに目が釘付け”に!
新商品
- NEW
【業務スーパー】「見た目ヤバい」SNSで話題「皮付きジャックフルーツ」の味わいは?
レシピ
- RECIPE
「完全にコメダ珈琲のヤツ!」【たっぷりたまごのピザトースト】レシピ作ったら、もはや本家と「なにが違う?」
プロが解説
- PROFESSIONAL
【片付けビフォーアフター】ダイソー110円「双輪キャスター」で解決!階段下の凹凸スペース収納テク