-
レシピ
- 【あのツイッターレシピ、やってみました】
- 2025/09/14 08:00
「完全にコメダ珈琲のヤツ!」【たっぷりたまごのピザトースト】レシピ作ったら、もはや本家と「なにが違う?」
料理がまったくできない主婦の私。もう何年も夫が料理を担当していますが、子どもの成長とともに「いやでも作らなあかん時」に見舞われるように……。そこで「かんたん」「ラクチン」とTwitterで話題のレシピにチャレンジしていきます!
目次
・今日のレシピ【たっぷりたまごのピザトースト】
・【たっぷりたまごのピザトースト】材料
・【たっぷりたまごのピザトースト】作り方
・コメダ珈琲店【たっぷりたまごのピザトースト】と比較!
・【たっぷりたまごのピザトースト】実食今日のレシピ【たっぷりたまごのピザトースト】

たっぷりたまごのピザトースト(写真:アウちゃん) 数年前の放送だが『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)で【たっぷりたまごのピザトースト】の作り方を紹介していた。そのとき、「コメダ珈琲風」と言っていたような気がして、記憶に強く残っていた。
しかし、番組インスタグラムのレシピを見ると、どこにも「コメダ珈琲風」とは書いていない。「もしかして記憶違い?」と思ったが、画像はコメダ珈琲店の「卵ピザトースト」と変わりないじゃないか。
食パン2枚使う、コメダのすごいボリュームのやつ! 超大ボリュームで720円するやつ! これが自宅で作れるってこと!? 早速、作ってみることにした。
【たっぷりたまごのピザトースト】材料

材料(写真:アウちゃん) 材料を用意しました。食パンは2枚。牛乳と卵、ミックスチーズ、スライスした玉ねぎにケチャップとマヨネーズで準備完了です。
・食パン 2枚
・卵 2個
・マヨネーズ 大さじ1
・牛乳 30ml
・ケチャップ 大さじ2
・スライスオニオン 25g
・ミックスチーズ 30g
・塩 少々
(レシピは『家事ヤロウ!!!』公式アカウントより)【たっぷりたまごのピザトースト】作り方
実際に作ってみましょう!
①卵2個、牛乳30ml、塩少々を混ぜ、500Wのレンジで2分半レンチン
ラップをつけないといけないのかな、と迷いましたが、なしでチンしました。

スクランブルエッグを作る(写真:アウちゃん) ②マヨネーズ大さじ1を混ぜ合わせ、スクランブルエッグを作る
レンチンしただけなのにフワフワで硬さは全くなくちょうど良い感じ。

簡単スクランブルエッグ完成(写真:アウちゃん) ③食パンに凹みを作りスクランブルエッグを入れ、食パンをもう1枚重ねる
食パンにたっぷりたまごを仕込むために、がっつり凹ませました。

食パンを潰す!(写真:アウちゃん) ④ケチャップ大さじ2を塗り、スライスオニオン25g、ミックスチーズ30gをのせる
凹ませた食パンにスクランブルエッグを乗せて、もう一枚を重ねるのですが、先にケチャップと玉ねぎスライス、ミックスチーズを乗せました。この2枚を重ねて焼きます。

これを重ねる!(写真:アウちゃん) ⑤トースターで5分焼けば完成!
トースターで5分間焼いたんですけど、分厚すぎないだろか。中のスクランブルエッグはチンしてるから、火の通りはたぶん大丈夫だろう。

分厚い!完成!(写真:アウちゃん) コメダ珈琲店【たっぷりたまごのピザトースト】と比較!
コメダ珈琲の【たっぷりたまごのピザトースト】はボリュームがすごい。
ちょうど今、コメダでこの記事を書いているので、本家コメダのボリューム感を見てほしい。

本家のコメダはこんな感じ(写真:アウちゃん) そして、私が今回作った『家事ヤロウ!!!』のコメダ珈琲風【たっぷりたまごのピザトースト】はこちら。
見た目は負けてないと自画自賛だ。マヨネーズたっぷりのスクランブルエッグの雰囲気なんかソックリじゃないか。思わずガッツポーズである。

あまりにいい出来すぎて、写真を何枚も撮ってしまった(写真:アウちゃん) 【たっぷりたまごのピザトースト】実食
早速、食べてみることにしよう。ちなみに写真にちらっと写ってるもう1枚のパンの上に乗ってるのは、勝手に好みで乗せた「カリカリに焼いたベーコン」です。

コメダの再現率がめちゃめちゃ高い!(写真:アウちゃん) ボリュームはもちろん、フワフワのスクランブルエッグにほんのり塩気があり、スライスしたたまねぎがまだ少しシャリッとしたサラダ感覚なところも美味。間違いない味だ。たまらなくうまい。
私やるじゃないか。っていうか、これ誰でも簡単に再現できるんじゃない? というくらい簡単なのに、コメダの再現率がめちゃめちゃ高い、奇跡のレシピだ。
もはや、コメダと比べて何が違うのか? 800円台のコメダ【たっぷりたまごのピザトースト】も良いけど、自宅で作ったら材料費1人前300円もかからないというのも、素晴らしいじゃないか!
かなりのボリュームがあったので、おなかはいっぱいになりすぎた点もうれしい。パン2枚使ってるしね……。総評価は満点で間違いない!
【総評】
もう一度作りたい度:★★★★★
ズボラ主婦でも再現可能度:★★★★★
子どもウケまたは夫ウケ:★★★★★(子どもはボリュームがありすぎて食べにくいので注意)◆関連記事
- RELATED ARTICLES
-
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.10.29.6:00更新スーパー
- SUPERMARKET
【角上魚類】1000円「本まぐろ入り10貫寿司」など特価品ズラリ! 7月12・13日「特売キャンペーン」開催
新商品
- NEW
「ビジュアルかっこよすぎ!」【Netflix】初コラボ、セブン「金のマルゲリータ」食べたら「生地にびっくり!」
レシピ
- RECIPE
あぁ……本当に好き! 【冷や汁風そうめん】しそがめっちゃ合う、いますぐ作れる最高レシピ!
プロが解説
- PROFESSIONAL
レジ袋で純利益「億単位」のスーパー、ベルクは「無料配布」――元店長の疑問「有料化は環境のため?」









