-
チェーン
- 人気チェーン実食レビュー
- 2025/10/21 08:00
【ジョイフル】328円「激安モーニング」が想像以上!「サイゼと並んでバグってる」価格破壊の内容は?
全国に600店舗以上を展開する大分県発の激安ファミレスチェーン「ジョイフル」。こちらで“驚がくコスパ”の「激安モーニング」を食べてきました!
ジョイフルの外観(写真:スーパーマーケットファン) 目次
・【ジョイフル】「おてごろモーニング」全5品ラインナップ
・【ジョイフル】328円「ベーコンモーニング」を注文
・【ジョイフル】328円「ベーコンモーニング」を実食※価格は税込み。
※エリアによってメニューや価格が異なります。
※2025年10月20日時点の情報です。
※最新の情報は公式サイト等をご確認ください。【ジョイフル】「おてごろモーニング」全5品ラインナップ
大分県に本社を置くジョイフルは、ガスト、サイゼリヤに次いで店舗数の多いファミレスチェーン。長年にわたり激安路線で人気を維持しており、ネット上では「価格がサイゼリヤと並んでバグってる!」と評する声も見られます。
そんなジョイフルでは、モーニングメニューが評判。大きく分けて、「開店~午前10時」まで注文できる「おてごろモーニング」と、時間を問わず注文できる「まんぞくモーニング」の2種類があります。
メニュー表(写真:スーパーマーケットファン) 「おてごろモーニング」のメインメニューは全5品。ラインアップは以下のとおりです。
「おてごろモーニング」ラインアップ(関東エリアの価格)
・ベーコンモーニング 328円
・目玉焼き朝食 482円
・目玉焼き納豆朝食 548円
・明太子と焼き鮭朝食 735円
・釜揚げしらすの玉子雑炊朝食 515円 ※新商品※ドリンクバー付き
【ジョイフル】328円「ベーコンモーニング」を注文
黄色い外観のジョイフル(写真:スーパーマーケットファン) 「おてごろモーニング」をいただくため、千葉県内のジョイフルへ。
こちらの店舗は深夜2時まで営業(写真:スーパーマーケットファン) 筆者が「ジョイフル」を訪れるのは、実に約20年ぶり。当時から「とんでもなく安い!」という印象でした。
『ソードアート・オンライン』とコラボ中でした(写真:スーパーマーケットファン) メニュー表(写真:スーパーマーケットファン) ジョイフルのモーニングメニューのすごいところは、なんといってもこの価格で「全品ドリンク飲み放題」という点ではないでしょうか。
今回は、328円の「ベーコンモーニング」を注文。もはや「ドリンクバー単品」かのような価格設定です。
ドリンクバー(写真:スーパーマーケットファン) 提供を待つ間、ドリンクバーへ。
カフェラテをいただきます(写真:スーパーマーケットファン) 本格的なマシーンが揃っていて、ドリンクの種類も豊富です。
ドリンクバーに併設されたスープバー(写真:スーパーマーケットファン) モーニングには、+110円で「スープバー」をつけることも可能。3種類のスープが飲み放題なのは魅力的ですね!
【ジョイフル】328円「ベーコンモーニング」を実食
「ベーコンモーニング」が到着(写真:スーパーマーケットファン) 配膳ロボットが「ベーコンモーニング」を運んできてくれました。
プレートは30cm近くあり、想像以上にビッグです。
ブールパン(写真:スーパーマーケットファン) 主食は「ブールパン」「トースト」「ライス」から選択可能。今回は「ブールパン」を選びました。
ふかふか(写真:スーパーマーケットファン) ブールパンは、周りがサクッと焼かれていて、中は適度な弾力がありつつもふんわり。ほのかに甘さと塩気が感じられ、どんな料理にも合いそうです。
ベーコン(写真:スーパーマーケットファン) ベーコンは食べやすくカットされたものが2枚。
個人的には、しっかりと焼かれたベーコンよりも、このくらいソフトな焼き加減が好みです。
ベーコンにしては塩気が控えめで、あっさりといただけます。
サラダが多めでうれしい(写真:スーパーマーケットファン) 新鮮なレタスはたっぷり! サウザンドレッシングとの相性が抜群で、パリパリ食感が朝から心地良いです。
パンで挟んでも◎(写真:スーパーマーケットファン) ブールパンで具材を挟むのも、食べやすくておすすめです。
この日はプレートを完食したほか、ホットカフェラテ、冷たいウーロン茶、締めのホットコーヒーと3杯のドリンクを飲んで、おなかも心も大満足。
このご時世にこれが328円だなんて、「何かの間違いでは!?」と疑いたくなるほどの仰天価格です。
物価の高騰が止まらない昨今、この価格で提供するためにはきっと、並々ならぬ企業努力があるのでしょうね……。
約20年ぶりに訪れたところ、相変わらずの価格破壊ぶりに胸が躍ったジョイフル。サイゼリヤと並ぶ「庶民の味方」なファミレスチェーンとして、この先も長く低価格路線を貫いてほしいところです。
◆関連記事
- RELATED ARTICLES
-
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.10.21.18:00更新スーパー
- SUPERMARKET
2025年No.1スーパー受賞【ロピア】新作の丼は「分厚い!」迫力のとんかつと玉子はぷるぷる!
新商品
- NEW
【業務スーパー】「見た目ヤバい」SNSで話題「皮付きジャックフルーツ」の味わいは?
レシピ
- RECIPE
子どもの「おなかすいたぁ」から10分で完成、【秒でなくなるチキンナゲット】レシピがスゴい!
プロが解説
- PROFESSIONAL
とんかつチェーン【かつや VS 松のや】朝メニュー、管理栄養士が選んだおすすめモーニングは?