-
スーパー
- 【あのツイッターレシピ、やってみました】
- 2025/07/27 08:00
13万人の保存レシピ【中毒トマたまカレーうどん】の実力は? 作ってみたら、想像と違う味に感動!
料理がまったくできない主婦の私。もう何年も夫が料理を担当していますが、子どもの成長とともに「いやでも作らなあかん時」に見舞われるように……。そこで「かんたん」「ラクチン」とTwitterで話題のレシピにチャレンジしていきます!
目次
・【中毒トマたまカレーうどん】材料
・【中毒トマたまカレーうどん】料理手順
・【中毒トマたまカレーうどん】実食今日のレシピ:【中毒トマたまカレーうどん】
(写真:アウちゃん) お昼何にしよう? と悩んだ時、インスタグラム発見した「13万人が保存!お昼ご飯レシピ4選」。料理やる気スイッチが入りました。4選の中でも特に気になったのは、トマトがキラリと光るカレーうどん。
しかし、意気込んでスーパーに材料を買いに行ったものの、帰宅してから重大な間違いに気がつきました。冷凍うどんではなく、普通のうどんを買ってきてしまったことに。
もしかしたら失敗したかもしれない、今回の「トマたまカレーうどん」を恐る恐るレポしていきます!
【中毒トマたまカレーうどん】材料
(写真:アウちゃん) 【材料】
・トマト 1/2
・玉ねぎ 1/8
・卵 1個
・カレールー 1かけ
【A】水 200ml冷凍うどん 1玉
【A】麺つゆ 大1
【A】おろしニンニク 小1/2
【A】おろししょうが 小1/2材料を用意しました。刻みニンニクと生姜はチューブタイプを使ってあらかじめ【A】に入れておきました。トマトは半分使います。
【中毒トマたまカレーうどん】料理手順
①玉ねぎを薄切りにしておきます。一口大にカットしたトマトをサラダ油を熱したフライパンで焼き色がつくまで炒め取り出しておきます。
(写真:アウちゃん) ②再度、フライパンに玉ねぎを入れて炒め、色が変わったら【A】を入れて煮立たせます。
③カレールーを溶かし溶き卵を入れる。本当は冷凍うどんを600Wのレンチンで3分加熱して器に持っておかなければいけませんが、今回は普通の茹でうどんを買ってきてしまったので、ここで、うどんをどうしようかと考え込み……。
料理できない筆者は、自己流で鍋にうどんを入れてしまいました。なんだろう、この普通のカレーうどん的なビジュアル。敗北感が半端ないんですけど。
注:実際のレシピはうどんは入れません!(写真:アウちゃん) ④レンチンした冷凍うどんに鍋のカレーをかけ、トマトを乗せたら完成!
なのですが、今回はうどん入りカレーを皿に移し、トマトを乗せて完成しました。
冷凍うどんではないがために、お手本画像となんだか見た目違う。ネギだ! 小ネギを買ってくるのを忘れているではないか!
完成(写真:アウちゃん) 普通のカレーうどんにトマト乗せただけのような佇まいに「負け」をジワジワ感じながら食べてみることに。
【中毒トマたまカレーうどん】実食
ん? よく見たら卵がいい感じに絡んでフワフワしておいしそうだ。いいかもしれない! ちょっと期待です。
(写真:アウちゃん) え? 見た目の地味さからは想像がつかなかったトマトと卵の甘み! 出汁も普段のカレーうどんより、数倍もどろっとしているのはフワフワ卵のおかげかもしれない。
「失敗したかもしれない……」と落ち込んでいたとは思えないほど箸が進みます。
トマトとカレーうどんの相性が抜群(写真:アウちゃん) 軽く炒めたトマトは酸味が消えて、とっても甘い。トマトとカレーうどんの相性が抜群なことも初めて知りました。
フワトロ感覚の出汁もおいしく、地味な見た目からは想像がつかなかった味に感動しながら、最後まで完食〜♪
次回は、間違わずに冷凍うどんを使ってフワトロたまご出汁とトマト乗せに挑戦してみたいと思います!
【総評】
もう一度作りたい度:★★★★★(冷凍うどんを使ったら作るハードルはもっと低くなりそう)
ズボラ主婦でも再現可能度:★★★☆☆(冷凍うどんと普通のうどんでは味の差が大きく出そうなレシピ)
子どもウケまたは夫ウケ:★★★☆☆(子どもには食べさせてないので星少なめ)◆関連記事
- RELATED ARTICLES
-
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.07.29.6:00更新スーパー
- SUPERMARKET
西友買収の【トライアル】、199円のコレ安すぎ! 絶好調のワケを探りに買い物してみた
新商品
- NEW
【シャトレーゼ】数量限定400円のコレ、ふんわりレアチーズが「たまらない」! 新作はチーズケーキ好き要チェック
レシピ
- RECIPE
【無印良品】350円「海老のビスク鍋」、プロが教える絶品レシピ! 「鍋の素」おすすめ3つ
プロが解説
- PROFESSIONAL
【業務スーパー店長が教える】売上ランキングTOP5! 「1Lドレッシング」1位は429円のコレ!