• X
スーパーマーケットファン > スーパー > 【ダイソー】マグネット収納1位

【ダイソー】マグネット収納「PITATO」シリーズ、プロが選び続ける実力! おすすめ4アイテム使用実例

整理収納アドバイザーの伊藤まきが、片付けに訪問した現場で「よく伝えるおすすめ収納法」やおすすめアイテムを紹介していきます!

目次

【ダイソー】浴室用「PITATO」シリーズが「お風呂じゃない場所」で便利!
おすすめ①チューブ&シェーバーホルダー 330円
おすすめ②スリムホルダー 330円
おすすめ③ボトルトレー 550円
おすすめ④ボトルホルダー(3本用)770円
【ダイソー】マグネット補助プレート(粘着 2枚)100円
「PITATO」シリーズの魅力①「傾斜の角度」がポイント
「PITATO」シリーズの魅力②人気の山崎実業に負けない磁石の安定感!
まとめ|今回紹介した4選はお墨付き!

【ダイソー】浴室の壁に使う「PITATOシリーズ」

【ダイソー】110円「PITATO」シリーズ、プロが選ぶマグネット収納1位!の画像1
PITATOシリーズ(写真:スーパーマーケットファン)

 2021年頃の発売開始から、ラインナップが増えている【ダイソー】の「PITATOシリーズ」をご存じですか? マグネットがつく浴室壁に使える、100〜700円の「浮かせる収納グッズ」です。

 しっかり「水切れ」ができるのでお風呂での使用は満点レベルです。

【ダイソー】110円「PITATO」シリーズ、プロが選ぶマグネット収納1位!の画像2
(筆者宅)【A】は3年以上使っているので変色あり(写真:スーパーマーケットファン)

 約3年前ぐらいに【A】を購入して、その使い勝手に満足して集めた筆者宅の「PITATOシリーズ」です。もしかして「ズレ落ちる?」「錆たりしない?」といった心配も全く問題ありません。

 中でも、300円以上の商品がおすすめで「お風呂じゃない場所」でも使うことができます。今回は3年以上「PITATOシリーズ」を愛用している筆者より「お風呂だけじゃない使い方」を紹介します。

【ダイソー】「PITATO」シリーズおすすめ①
チューブ&シェーバーホルダー 330円

【ダイソー】110円「PITATO」シリーズ、プロが選ぶマグネット収納1位!の画像3
ダイソー「チューブ&シェーバーホルダー」(写真:スーパーマーケットファン)
【ダイソー】110円「PITATO」シリーズ、プロが選ぶマグネット収納1位!の画像4
インボックスは、ダイソー「吸盤付きカトラリーポケット」(写真:スーパーマーケットファン)

 ダイソー「チューブ&シェーバーホルダー」(JANコード:4550480200545)330円です。サイズはW11×D9×H6.8cm、耐荷重500g。

 仕切り付きのポケットなので、同時に使うモノをセット収納できます。例えば、キッチンで歯ブラシを使うとき、玄関ドアに虫除けと日焼け止めを付けたいときに便利です。インボックスは、ダイソー「吸盤付きカトラリーポケット」100円です。

【ダイソー】「PITATO」シリーズおすすめ②
スリムホルダー 330円

【ダイソー】110円「PITATO」シリーズ、プロが選ぶマグネット収納1位!の画像5
スリムホルダー 330円(写真:スーパーマーケットファン)
【ダイソー】110円「PITATO」シリーズ、プロが選ぶマグネット収納1位!の画像6
ヘアゴムを収納しています(写真:スーパーマーケットファン)

 ダイソー「スリムホルダー」(JANコード:4550480003078)330円です。サイズはW12×D9×H6.5cm、耐荷重600g。

 バス用品としては、洗顔フォームやメイク落としなどのチューブやミニボトルに最適のサイズです。筆者宅では、冷蔵庫サイドの「小物ポケット」として使用しています。マグネットが付く玄関ドアなら、家の鍵入れにもおすすめです。

【ダイソー】「PITATO」シリーズおすすめ③
ボトルトレー 550円

【ダイソー】110円「PITATO」シリーズ、プロが選ぶマグネット収納1位!の画像7
ボトルトレー 550円(写真:スーパーマーケットファン)
【ダイソー】110円「PITATO」シリーズ、プロが選ぶマグネット収納1位!の画像8
軟膏など塗り薬の置き場にも(写真:スーパーマーケットファン)

 ダイソー「ボトルトレー」(JANコード:4550480200521)550円です。サイズはW19.8×D11×H9.2cm、耐荷重1.4kg。

 ダイソーでは少々お高めに感じますが、この種のマグネット付きラックとしては激安です。キッチン作業後のハンドクリームや、毎日飲みたいサプリなど高さが低い小物を置くことができます。使い忘れ防止に、役立ちます。

【ダイソー】「PITATO」シリーズおすすめ④
ボトルホルダー(3本用)770円

【ダイソー】110円「PITATO」シリーズ、プロが選ぶマグネット収納1位!の画像9
ボトルホルダー(3本用)770円(写真:スーパーマーケットファン)
【ダイソー】110円「PITATO」シリーズ、プロが選ぶマグネット収納1位!の画像10
洗剤置き場にも(写真:スーパーマーケットファン)

 ダイソー「ボトルホルダー 3本用」770円です。サイズはW28.5×D11.1×H9.3cm、耐荷重2.1kg。

 「PITATO」シリーズで最も高く、耐荷重があるアイテムになります。揺れが少なめの洗濯機なら、洗剤やランドリーネットの収納も可能です。冷蔵庫なら文房具やリモコン入れ、お風呂場でおもちゃ入れ、玄関ならマスク入れなど、幅広く活用できます。

【ダイソー】110円「PITATO」シリーズ、プロが選ぶマグネット収納1位!の画像11
おもちゃいれにした「ボトルホルダー 3本用」(写真:スーパーマーケットファン)

 ダイソー「ボトルホルダー」は、写真上の3本用(770円)のほかに2本用(JANコード:4550480003054/550円)もオンラインで確認できます。

 ボトルホルダーにボトルを置いて使用するときの注意点としては、プッシュポンプはそのまま押さず、必ずホルダーから出して使用すること! 商品パッケージの注意書きにも記されています。

【ダイソー】マグネット補助プレート(粘着 2枚)100円

 マグネットが付かないキッチンなどの壁でも、ダイソー「マグネット補助プレート」を使えば「PITATO」シリーズを設置することができます。

【ダイソー】110円「PITATO」シリーズ、プロが選ぶマグネット収納1位!の画像12
「マグネット補助プレート」110円(写真:スーパーマーケットファン)

 ダイソー「マグネット補助プレート」110円です。4cm角のステンレスプレートで、これを使って「PITATO」を貼っていきます。

①マグネットのサイズに合わせて、マグネット補助プレートを粘着シートで貼る。

【ダイソー】110円「PITATO」シリーズ、プロが選ぶマグネット収納1位!の画像13
補助プレートのサイズが小さいとズレ落ちる(写真:スーパーマーケットファン)

 「スリムホルダー」303円の背面に付いたマグネット板のサイズは約W12×H6cmなので、4cm角の「マグネット補助プレート」が4枚あれば安定します。

 少ないと、写真上のようにズレ落ちるリスクが増えるので、この点だけ注意です。

②マグネット補助プレートの上にPITAPAをくっつける

【ダイソー】110円「PITATO」シリーズ、プロが選ぶマグネット収納1位!の画像14
着脱が簡単なので、お手入れの持続性も◎(写真:スーパーマーケットファン)

 ダイソー「マグネット補助プレート」を2つ分購入して「スリムホルダー」を設置することができました。油の飛び散りが少なく、手が届きやすい場所に「調味料ポケット」を用意できます。

「PITATO」シリーズの魅力①「傾斜の角度」がポイント

【ダイソー】110円「PITATO」シリーズ、プロが選ぶマグネット収納1位!の画像15
傾斜側に穴がある(写真:スーパーマーケットファン)
【ダイソー】110円「PITATO」シリーズ、プロが選ぶマグネット収納1位!の画像16
左は底面に傾斜がない、ダイソー(右)は傾斜あり(写真:スーパーマーケットファン)

 ダイソー(右/300円)と同じ頃に比較用として購入した、他ブランド(左/680円)の商品です。ダイソーは、底面の穴の数こそ少ないですが「水切り穴までの傾斜」があります。

 ダイソーは、角にカーブがあるので洗いやすさも合格。色が変色した点のみ、残念です。

「PITATO」シリーズの魅力②人気の山崎実業に負けない、磁石の安定感!

【ダイソー】110円「PITATO」シリーズ、プロが選ぶマグネット収納1位!の画像17
マグネットの磁力はダイソーも劣らない(写真:スーパーマーケットファン)
【ダイソー】マグネット収納「PITATO」シリーズ、プロが選び続ける実力! おすすめ4アイテム使用実例の画像1
ダイソーは背面のマグネットが大きく安定感があります(写真:スーパーマーケットファン)

 大本命のブランド、山崎実業「マグネット付き ソープトレー」1,870円(amazon調べ)も長く使っていますが、ダイソーのマグネットも磁力はそこまで劣りません。

 ただし、山崎実業の商品は「ボトル類を入れたまま」出し入れができるほど、強力な磁力があります。

まとめ|今回紹介した4選はお墨付き!

 「PITATO」シリーズは、現在約15〜18種類の商品が出ています。実は、ダイソーの文房具と冷蔵庫コーナーにあるマグネット付き収納ケースの磁力と耐荷重は弱めですが、今回紹介した4選はお墨付きです。

  • X
  • ポストする
  • 伊藤まき(収納ライター)
  • 伊藤まき(収納ライター)

    収納ライター・兼・整理収納アドバイザー1級。クリンネスト2級。おがくず工場に生まれ、ホテル清掃員、国鉄系レストランの厨房、内装会社、デパートの搬入搬出など“家事の土台”を極めた生活を経て、出版社入社ののち独立、現在に至る。モノを手放すほど「幸運」が舞い込むジンクスを何度も体感! 貧乏神と決別した実体験をもって、整理収納の威力をお伝えします。

    Instagram

  • 関連記事

  • RELATED ARTICLES
  • アクセスランキング

  • ACCESS RANKING
2025.07.17.6:00更新
  • 新商品

  • NEW

【しゃぶしゃぶ温野菜】食べ放題「麻辣湯」が9月2日まで延長!  過去最高ペースの好評

  • レシピ

  • RECIPE

【ロピア】オリジナル焼肉のタレ「肉たらし」全4種、これで完ぺき! おすすめレシピ

  • プロが解説

  • PROFESSIONAL

【業務スーパー店長がおすすめ】終売間近! 隠れ人気商品「マジックミルク」4種、店長もまとめ買いした味は?

PAGE TOP