-
レシピ
- 2025/05/06 08:00
【にらだけ】絶品レシピに胃袋キュー! 【にらだけ炒めうどん】濃厚な香りにノックアウト
料理がまったくできない主婦の私。もう何年も夫が料理を担当していますが、子どもの成長とともに「いやでも作らなあかん時」に見舞われるように……。そこで「かんたん」「ラクチン」とTwitterで話題のレシピにチャレンジしていきます!
目次
・今日のレシピ【にらだけ炒めうどん】
・【にらだけ炒めうどん】材料
・【にらだけ炒めうどん】作り方
・【にらだけ炒めうどん】実食今日のレシピ【にらだけ炒めうどん】和田明日香さん
にらだけ炒めうどん(写真:スーパーマーケットファン) 和田明日香さんのレシピ「にらだけ炒めうどん」。「にら」だけが具材のうどんレシピが、どのような味に変化を遂げるのか?
深くは考えず、ほぼ興味本位だけで作ってみると、香りだけでノックアウトされそうなほど食欲をそそる絶品レシピが完成したので、さっそくレポしていきます!
【にらだけ炒めうどん】材料
材料(写真:スーパーマーケットファン) 【材料】(3〜4人分)
・茹でうどん 2玉(400g)
・ニラ 1ワ
・削り節 一袋(5g)
・米油 大さじ1+1/2
・塩 3つまみ
・しょうゆ 小さじ1/2
・ごま油 小さじ1
・黒こしょう (粗びき)(レシピは『みんなのきょうの料理』公式サイトより)
今回は一人前の量で作りました。うどんは半分に切ることで、味や具が絡みやすく炒めやすいんだそうです。
【にらだけ炒めうどん】作り方
①うどんは料理ばさみで袋ごと半分に切る。にらはみじん切りにする。削り節は袋ごとモミモミして細かくする。
②フライパンに米油大さじ1+1/2を広げ、うどんを入れる。水大さじ2と塩3つまみをふりかけ、中火にかけてほぐす。
③うどんが完全にほぐれて水分がとんだら、削り節を加えて混ぜる。
削り節を入れる(写真:スーパーマーケットファン) 削り節がなじんだら、にら、しょうゆ小さじ1/2、ごま油小さじ1を加え、火を止めてからよく混ぜる。器に盛り、好みで黒こしょう適量をふる。
ニラを投入(写真:スーパーマーケットファン) うどんを半分に切っていたおかげか、とっても炒めやすく短時間で完成しました! 今回、黒こしょうは振っていません。
完成(写真:スーパーマーケットファン) 【にらだけ炒めうどん】実食
ニラたっぷりでモチモチしているうどんのビジュアルにテンションが上がる!
とてもおいしい(写真:スーパーマーケットファン) 鮮やかなニラとごま油の濃厚な香りに、胃袋がキューっと締め付けられたので早速食べてみることに。
うどんにしっかりと絡みまくったニラの風味が、うどんのシンプルな味によって、一層深い味わいに感じられます。ニラの強い香りが食欲をそそる一品です。
和田明日香さんの義母の平野レミさんも「ニラもち」や「ニラしょうゆ」など、さまざまなニラレシピを公開しており、和田明日香さんも、このレシピのほかに「ジャコとオクラとニラのタレ冷奴」などを作っています。
実は和田明日香さん自身がニラ好きで、ニラレシピは特にテンションが上がるそうですよ! とてもおいしかったので、ぜひチャレンジしてみてください。
【総評】
もう一度作りたい度:★★★★★
ズボラ主婦でも再現可能度:★★★★☆
夫ウケ:★★★★☆ -
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.05.07.6:00更新編集部おすすめ
- PICK UP
アイスにも紅茶ブーム到来! 期間限定【リプトン】【ハーゲンダッツ】など続々
レシピ
- RECIPE
簡単でこのおいしさはズルい! 【豚肉と新じゃがの甘辛煮】作ったら、感動モノだった
プロが解説
- PROFESSIONAL
【ロピア】オリジナル「にんにくだれ」シリーズ、おすすめ3つ! 箸が止まらない絶品レシピ