-
レシピ
- あのツイッターレシピ、やってみました
- 2025/07/20 08:00
「おいしすぎるやろ〜!」【ヘルシーちくたこ】作ったら、子どもも大人も箸が止まらないレシピだった!
料理がまったくできない主婦の私。もう何年も夫が料理を担当していますが、子どもの成長とともに「いやでも作らなあかん時」に見舞われるように……。そこで「かんたん」「ラクチン」とTwitterで話題のレシピにチャレンジしていきます!
目次
・今日のレシピ【ヘルシーちくたこ】
・【ヘルシーちくたこ】材料
・【ヘルシーちくたこ】料理手順
・【ヘルシーちくたこ】おいしすぎるやろ〜!今日のレシピ【ヘルシーちくたこ】
(写真:スーパーマーケットファン) 子どものおやつに完全に勝利するレシピを見つけてしまった。見た目はたこ焼きですが、実はちくわ! ちくわって100円そこそこでいろいろなレシピに変身してくれるから大好きです。
今回は見た目以上に「味」が最高に子ども向け、ウケも抜群のちくたこレシピにチャレンジしてみました。大人も箸が止まらないのでぜひ作ってみてほしいレシピです!
【ヘルシーちくたこ】材料
材料(写真:スーパーマーケットファン) 材料はこれだけ!
・ちくわ 10本
・醤油 大さじ2
・みりん 大さじ1
・砂糖 大さじ1・油 適量
・青海苔 適量
・マヨネーズ 適量(レシピは【しんゆん夫婦|簡単高見えレシピ】さんより)
【ヘルシーちくたこ】料理手順
①ちくわを4等分にして結ぶ。
意外とちくわを結ぶのって難しい! 切れたり千切れたりしながら何とかここまで成功です。
(写真:スーパーマーケットファン) ②フライパンに油を引いて焼き色をつけたら(醤油と砂糖、みりん)で味付けします。
醤油と砂糖、みりんで味付け(写真:スーパーマーケットファン) ③仕上げに青海苔を振ってマヨネーズで完成!
見た目に感動。これは期待が高まります!
完成! (写真:スーパーマーケットファン) 【ヘルシーちくたこ】実食
ソース味じゃないのに、何このたこ焼き感。ぱっと見、たこ焼きそっくりです。
ぱっと見たこ焼きそっくり(写真:スーパーマーケットファン) これは子どもの胃袋つかむはず! と学校から帰ってきたばかりの小学生に食べさせてみたら、大人も一緒に箸が止まらない。おいしすぎるやろ〜! と親子でぺろっと完食してしまいました。
ちくわを結ぶ時は「今日はやっぱり違うレシピにチャレンジしようかな」と弱気になったにもかかわらず、もう一度作りたいレシピに決めました。本当においしかったです!
【総評】
もう一度作りたい度:★★★★★(コスパ最強おやつ決定)
ズボラ主婦でも再現可能度:★★★★☆(ちくわは長めがマスト!)
子供ウケまたは夫ウケ:★★★★★(大体の家庭の子どもや大人が胃袋ワシ掴みされると思う!) -
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.07.20.18:00更新スーパー
- SUPERMARKET
【ヤオコー】東京23区に初進出、「杉並桃井店」オープン! ほかの店舗より「やや高い価格で提供」
新商品
- NEW
【銀座コージーコーナー】259円~「モーニング」新登場! 「朝食系スイーツ」5種のラインアップは?
レシピ
- RECIPE
【鶏むね肉だけ】冷凍のまま焼いて「パッとジュッと」214円で完成! 頑張らない「料理の素」レシピ
プロが解説
- PROFESSIONAL
【リンガーハット】夏限定おすすめ1位は「豚しゃぶ冷やしめん」! 栄養士がジャッジ