-
チェーン
- 2025/04/28 08:00
【ジョイフル】日替わり500円ランチが変わった! 月曜メニュー「ペッパーハンバーグ」驚異的おいしさ!【2025年4月最新】
ジョイフルの看板(写真:スーパーマーケットファン) ファミリーレストランチェーン「ジョイフル」。同チェーンが日曜日以外に提供、4月からメニューが一新されたランチメニューのうち、月曜メニューを実食してきました。
目次
・【ジョイフル】4月1日から日替わり500円ランチのメニューが変更
・【ジョイフル】日替わり500円ランチの新メニュー、販売時間は?
・月曜新メニュー「ペッパーハンバーグ&ひとくちチキンソテー」実食!※価格はすべて税込です。
※価格や商品は2025年4月21日時点の情報です。
※最新の情報は公式サイトや公式SNSをご確認ください。
※店舗によって取り扱い商品が異なります。【ジョイフル】4月1日から日替わり500円ランチメニューが変更
ジョイフルの店舗入口(写真:スーパーマーケットファン) 大分県を発祥とし、現在では608店舗(公式サイトによる、フランチャイズ206店舗を含んだ2025年3月31日時点)を展開するファミリーレストランチェーン「ジョイフル」。
コロナ禍の2020年には赤字に陥り、一挙に200店舗の大量閉店を決定したことでネガティブな話題をさらった同チェーンですが、そうした営業判断もあってか、23年6月期の決算では営業利益が黒字化。
その後、24年6月期には前年比127.1%となる39億3600万円の営業利益を出すなど、順調に復調を果たしています。
そんな「ジョイフル」は、月曜から土曜日までのランチタイムに、税込み500円での、いわゆる“ワンコインランチ”を提供していますが、4月1日からこのランチメニューもリニューアルされました。値段は据え置き500円となっています。
【ジョイフル】日替わり500円ランチの新メニュー、販売時間は?
ジョイフルの新ランチメニュー(写真:スーパーマーケットファン) 以下が、新しくなった「ジョイフル」の曜日ごとランチメニューの内容です。
月曜:ペッパーハンバーグ&ひとくちチキンソテー
火曜:トマトガーリックチキンステーキ&ポテトコロッケ
水曜:ハンバーグ&えびフライ
木曜:豚肉のにんにく醤油&唐揚げ
金曜:ハンバーグ&唐揚げ
土曜:デミグラスハンバーグ&ポテトコロッケ
※すべての曜日でライス、もしくはパンが付きます
※パンはブールパンかトーストから選べます
※ライスは大盛・小盛に変更できます
販売時間
日曜日以外の平日午前10時から午後3時まで
価格
いずれも500円(税込み/以下同)
ドリンクバー付は658円、ドリンクバー・スープバー付は768円
【ジョイフル】日替わり500円ランチ、「月曜新メニュー」を実食!
月曜日の日替わりランチメニューは「ペッパーハンバーグ&ひとくちチキンソテー」。
注文から10分ほどで「ペッパーハンバーグ&ひとくちチキンソテー」とライスが到着しました。
「ペッパーハンバーグ&ひとくちチキンソテー」とライス(写真:スーパーマーケットファン) 「ペッパーハンバーグ&ひとくちチキンソテー」のアップ(写真:スーパーマーケットファン) 以前のランチ取材では、水曜日のメニューとして同じものが出されていましたが、筆者が取材した際には、ペッパー要素がほぼない醤油ソースのハンバーグが提供され、「これって本当にペッパーハンバーグなのかな……?」と疑問を持ちながら取材を終えることに。
今回提供されたメニューは、ソースにしっかりと粗挽きのブラックペッパーがかかっており、おそらくこちらが本来のペッパーハンバーグで、かつての取材時には何かしらの理由で別の味付けのハンバーグが提供されたということだったのでしょう。
ペッパーハンバーグ。かつての取材時と違い、見た目にもしっかりとペッパーが主張してきます(写真:スーパーマーケットファン) ひとくちチキンソテーは、小ぶりにカットされたチキンソテーが2つ提供されています(写真:スーパーマーケットファン) サラダは以前と変わらず、水菜と千切りキャベツという構成。ちょっと量が減ったかも……?(写真:スーパーマーケットファン) ライス。こちらもメニュー変更前と同じく、普通盛りでもそこそこの量がありました(写真:スーパーマーケットファン) 「うわあ……本物のペッパーハンバーグだ……」とひとしきり感動した後に食べてみると、和風の醤油ソースとブラックペッパーの味わいが、柔らかめのハンバーグとマッチし、ワンコインであることを考えれば驚異的なおいしさ。
ペッパーハンバーグの断面。どっさりとのった粗挽きのブラックペッパーが食欲をそそります(写真:スーパーマーケットファン) 味も胡椒の風味がしっかりと感じられ大満足!(写真:スーパーマーケットファン) ご飯との相性も抜群でした(写真:スーパーマーケットファン) ひとくちチキンソテーも、ジューシーなもも肉の味がハイレベルで、かなり満足度の高いおかずでした。
両方ともライスへの相性は抜群なので、おなかが減っている時にはライスを大盛りにしてもいいかもしれません。
ひとくちチキンソテーは、ジューシーなもも肉の味わいがたまりません(写真:スーパーマーケットファン) ペッパーハンバーグのソースを付けてご飯と合わせるのも◎(写真:スーパーマーケットファン) メニューが一新されてもそのお得感は健在だった「ジョイフル」のワンコインランチ。
比較的ガッツリ系のお肉が食べたい時は、ぜひ月曜メニューの「ペッパーハンバーグ&ひとくちチキンソテー」を楽しんでみてくださいね!
【ジョイフル】「クラシックガトーショコラ」(405円)実食
今回はこのメニューに加え、328円以上のメニューを頼むと通常メニューより110円引きの295円のセットメニューとして注文できる「クラシックガトーショコラ」をデザートとして注文しました。
「クラシックガトーショコラ」と「JillさんのN.Y.チーズケーキ」の2品は、328円以上のメニューを注文すると、110円引きのセットメニューとして注文できます(写真:スーパーマーケットファン) もう少しどっしりとした重めの食感を想像していましたが、少しエアリーな感じもある軽めの食感。
デザートのクラシックガトーショコラは、見た目よりも軽めな味わい(写真:スーパーマーケットファン) 個人的には濃厚なものが好みですが、食後のデザートとしてはこれぐらい軽いのもアリなのかなと思いました。
プチぜいたくをランチでしたい際には、十分選択肢に入ると思います。
食後のデザートとしてはこれぐらい軽くてもいいのかも?(写真:スーパーマーケットファン) -
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.04.28.18:00更新編集部おすすめ
- PICK UP
【イオン】急増するディスカウントストア【Big-A】、買い物してわかった強みとは?
レシピ
- RECIPE
【旨ニラ漬けうずら】作ったら、どんどん米が進む! 超おすすめの作り置きレシピ
プロが解説
- PROFESSIONAL
辛ラーメン韓国人気の「トゥーンバ」の評価は? 栄養士が選ぶ「袋麺」1位はコレ!