• X
スーパーマーケットファン > チェーン > 【ジョイフル】金曜は和風ハンバーグ

【ジョイフル】日替わり500円ランチが変わった! 金曜メニューは和風ハンバーグ、ライスに◎!【2025年4月最新】

【ジョイフル】日替わり500円ランチ「金曜新メニュー」実食! ハンバーグ&唐揚げ【2025年4月最新】の画像1
ジョイフルの看板(写真:スーパーマーケットファン)

 ファミリーレストランチェーン「ジョイフル」。同チェーンが日曜日以外に提供、4月からメニューが一新されたランチメニューのうち、金曜メニューを実食してきました。

目次

【ジョイフル】4/1から日替わり500円ランチのメニューが変更
【ジョイフル】日替わり500円ランチの新メニュー、販売時間は?
金曜新メニュー「ハンバーグ&唐揚げ」実食!

※価格はすべて税込です。
※価格や商品は2025年4月21日時点の情報です。
※最新の情報は公式サイトや公式SNSをご確認ください。
※店舗によって取り扱い商品が異なります。

【ジョイフル】200店の大量閉店から黒字化、復調果たす

【ジョイフル】日替わり500円ランチ「金曜新メニュー」実食! ハンバーグ&唐揚げ【2025年4月最新】の画像2
ジョイフルの店舗入口(写真:スーパーマーケットファン)

 大分県を発祥とし、現在では608店舗(公式サイトによる、フランチャイズ206店舗を含んだ2025年3月31日時点)を展開するファミリーレストランチェーン「ジョイフル」。

 コロナ禍の20年には赤字に陥り、一挙に200店舗の大量閉店を決定したことでネガティブな話題をさらった同チェーンですが、そうした営業判断もあってか、23年6月期の決算では営業利益が黒字化。

 その後、24年6月期には前年比127.1%となる39億3600万円の営業利益を出すなど、順調に復調を果たしています。

 そんな「ジョイフル」は、月曜から土曜日までのランチタイムに、税込み500円での、いわゆる“ワンコインランチ”を提供していますが、4月1日からこのランチメニューもリニューアルされました。値段は据え置き500円となっています。

【ジョイフル】日替わり500円ランチの新メニュー、販売時間は?

【ジョイフル】日替わり500円ランチ「金曜新メニュー」実食! ハンバーグ&唐揚げ【2025年4月最新】の画像3
ジョイフルの新ランチメニュー(写真:スーパーマーケットファン)

 以下が、新しくなった「ジョイフル」の曜日ごとランチメニューの内容です。

月曜:ペッパーハンバーグ&ひとくちチキンソテー
火曜:トマトガーリックチキンステーキ&ポテトコロッケ▶実食レビュー
水曜:ハンバーグ&えびフライ▶実食レビュー
木曜:豚肉のにんにく醤油&唐揚げ▶実食レビュー
金曜:ハンバーグ&唐揚げ
土曜:デミグラスハンバーグ&ポテトコロッケ

※すべての曜日でライス、もしくはパンが付きます
※パンはブールパンかトーストから選べます
※ライスは大盛・小盛に変更できます

販売時間
日曜日以外の平日午前10時から午後3時まで

価格
いずれも500円(税込み/以下同)
ドリンクバー付は658円、ドリンクバー・スープバー付は768円

【ジョイフル】日替わり500円ランチ、「金曜新メニュー」を実食!

 金曜日の日替わりランチメニューは「ハンバーグ&唐揚げ」。こちらはメニュー改編前の金曜メニューと同じものとなっています。

 10分ほどで、オーダーしたランチメニューが提供されました。

【ジョイフル】日替わり500円ランチ「金曜新メニュー」実食! ハンバーグ&唐揚げ【2025年4月最新】の画像5
「ハンバーグ&唐揚げ」とライスと別で注文した「豚汁」(写真:スーパーマーケットファン)

 メニュー改編前との違いを確かめるべく注意深く観察しましたが、ハンバーグに使われている玉ねぎのはいった醤油ソースも、唐揚げも同じもののように思えたため、これは完全な“続投”と言ってもいいのではないでしょうか。

【ジョイフル】日替わり500円ランチ「金曜新メニュー」実食! ハンバーグ&唐揚げ【2025年4月最新】の画像6
「ハンバーグ&唐揚げ」のアップ(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチ「金曜新メニュー」実食! ハンバーグ&唐揚げ【2025年4月最新】の画像7
ハンバーグには、たまねぎの入った醤油ソースがかかっています(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチ「金曜新メニュー」実食! ハンバーグ&唐揚げ【2025年4月最新】の画像8
唐揚げは、片栗粉が衣に多く使われていると思われる竜田揚げスタイル(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチ「金曜新メニュー」実食! ハンバーグ&唐揚げ【2025年4月最新】の画像9
サラダは水菜と千切りキャベツというシンプルな構成(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチ「金曜新メニュー」実食! ハンバーグ&唐揚げ【2025年4月最新】の画像10
ライス。ワンコインの普通盛りとしては十分な盛りの印象です(写真:スーパーマーケットファン)

 「ジョイフル」のランチメニューで提供されるハンバーグは、つなぎが多めのふわふわ系で、肉肉しさこそないものの、噛むとすぐに生地がほどけていくようなテクスチャとなっています。

【ジョイフル】日替わり500円ランチ「金曜新メニュー」実食! ハンバーグ&唐揚げ【2025年4月最新】の画像13
ハンバーグの断面。肉肉しさがあるというよりは、ふわふわ系です(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチ「金曜新メニュー」実食! ハンバーグ&唐揚げ【2025年4月最新】の画像14
噛むと肉がすぐに口の中でほどける感じがありますが、それゆえにご飯との相性はかなり良好(写真:スーパーマーケットファン)

 そのため、ライスと一緒に食べるとハンバーグとソースが口の中で一体化し、これが絶妙なご飯のお供になるのです。

 今回はさらにそこにシャキシャキの食感を加えるべく、サラダと合わせてライスに乗せる形で食べましたが、和風の味付けがされていることもあり、かなりハイレベルな味わいでした。

【ジョイフル】日替わり500円ランチ「金曜新メニュー」実食! ハンバーグ&唐揚げ【2025年4月最新】の画像15
サラダと一緒にライスに乗せて食べました(写真:スーパーマーケットファン)

 唐揚げはかなりあっさりとした味わいであるため、少しパンチを加えるためにハンバーグの余ったソースと、豚汁についてきた一味をかけたところライスとの相性が大幅アップ。

 こちらもサラダと合わせて丼のようなスタイルにして、おいしく食べることができました。

【ジョイフル】日替わり500円ランチ「金曜新メニュー」実食! ハンバーグ&唐揚げ【2025年4月最新】の画像16
唐揚げはあっさりとした味わいだったため……(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチ「金曜新メニュー」実食! ハンバーグ&唐揚げ【2025年4月最新】の画像17
サラダと合わせたあと、ハンバーグのソースと豚汁用の一味唐辛子をかけてからあげ丼のような形でライスと食べて完食!(写真:スーパーマーケットファン)

 ライスと相性のいい「ハンバーグ&唐揚げ」が味わえる「ジョイフル」の金曜ランチメニュー。

 リーズナブルに定番のおいしさを楽しみたいというシーンで、ぜひ試してみてくださいね!

【ジョイフル】「豚汁」(218円)も実食!

 なお今回は、ランチメニューに有料オプションである「豚汁」(218円)を追加で注文。

【ジョイフル】日替わり500円ランチ「金曜新メニュー」実食! ハンバーグ&唐揚げ【2025年4月最新】の画像4
スマホの注文画面(写真:スーパーマーケットファン)

 「ジョイフル」では、店員さんに直接オーダーをするほか、各テーブルに置かれているQRコードをスマホで読み込み、ネット上での注文も可能。

 ライスの大盛りや、トースト、ブールパンへの変更などの無料オプションや、今回注文した「豚汁」などの有料オプションが選択できます

【ジョイフル】日替わり500円ランチ「金曜新メニュー」実食! ハンバーグ&唐揚げ【2025年4月最新】の画像11
豚汁。少し高めな気もしましたが、豚肉の他に、さといもやれんこん、玉ねぎ、ごぼう、にんじんやしいたけなどが入り、具沢山で満足感がありました(写真:スーパーマーケットファン)

 豚汁は218円と少し高めな気もしましたが、豚肉のほかに、さといもやれんこん、玉ねぎ、ごぼう、にんじんやしいたけなどが入り、具沢山で満足感がありました。

 豚汁を注文すると一味唐辛子がついてくるので、あっさりした味の唐揚げに使ったところ好相性でした。

【ジョイフル】日替わり500円ランチ「金曜新メニュー」実食! ハンバーグ&唐揚げ【2025年4月最新】の画像12
なお、豚汁を注文すると一味唐辛子がついてきます(写真:スーパーマーケットファン)

  • X
  • ポストする
  • 阿左美賢治(ライター)
  • 阿左美賢治(ライター)

    食品スーパー「ヤオコー」を愛する埼玉在住グルメライター。中学3年生で体重100kgを超え、全盛期の30代前半には200kgを超えた業界最大級の巨漢でもある。コンビニやチェーン店のグルメにも詳しい。趣味はスイーツ作り。

  • 関連記事

  • RELATED ARTICLES
  • アクセスランキング

  • ACCESS RANKING
2025.04.26.6:00更新
  • レシピ

  • RECIPE

「うわぁウマ……」ミシュランレシピ【きのこの炊き込みご飯】作ったら、簡単美味で絶句!

  • プロが解説

  • PROFESSIONAL

収納のプロが教える「冬家電の正しい収納・しまい方」は? 200円で解決テク

 Loading...
PAGE TOP