• X
スーパーマーケットファン > チェーン > 【ジョイフル】新ランチメニュー実食まとめ

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像1
ジョイフルの看板(写真:スーパーマーケットファン)

 ファミリーレストランチェーン「ジョイフル」。4月からメニューが新しくなった「日替りランチ」の実食レポートをまとめています。

目次

【ジョイフル】4月1日から日替わり500円ランチメニューが変更
日替わり500円ランチの新メニュー、販売時間は?
月曜新メニュー実食
火曜新メニュー実食
水曜新メニュー実食
木曜新メニュー実食
金曜新メニュー実食
土曜新メニュー実食
和膳セット(110円)とは?
豚汁(218円)実食
「クラシックガトーショコラ」(405円)実食
「JillさんのN.Y.チーズケーキ」(405円)実食

※価格はすべて税込です。
※価格や商品は2025年4月21日時点の情報です。
※最新の情報は公式サイトや公式SNSをご確認ください。
※店舗によって取り扱い商品が異なります。

【ジョイフル】4月1日から日替わり500円ランチメニューが変更

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像2
ジョイフルの店舗入口(写真:スーパーマーケットファン)

 大分県を発祥とし、現在では608店舗(公式サイトによる、フランチャイズ206店舗を含んだ2025年3月31日時点)を展開するファミリーレストランチェーン「ジョイフル」。

 コロナ禍の2020年には赤字に陥り、一挙に200店舗の大量閉店を決定したことでネガティブな話題をさらった同チェーンですが、そうした営業判断もあってか、23年6月期の決算では営業利益が黒字化。

 その後、24年6月期には前年比127.1%となる39億3600万円の営業利益を出すなど、順調に復調を果たしています。

 そんな「ジョイフル」は、月曜から土曜日までのランチタイムに、税込み500円での、いわゆる“ワンコインランチ”を提供していますが、4月1日からこのランチメニューもリニューアルされました。値段は据え置き500円となっています。

【ジョイフル】日替わり500円ランチの新メニュー、販売時間は?

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像3
ジョイフルの新ランチメニュー(写真:スーパーマーケットファン)

 以下が、新しくなった「ジョイフル」の曜日ごとランチメニューの内容です。

月曜:ペッパーハンバーグ&ひとくちチキンソテー
火曜:トマトガーリックチキンステーキ&ポテトコロッケ
水曜:ハンバーグ&えびフライ
木曜:豚肉のにんにく醤油&唐揚げ
金曜:ハンバーグ&唐揚げ
土曜:デミグラスハンバーグ&ポテトコロッケ

※すべての曜日でライス、もしくはパンが付きます
※パンはブールパンかトーストから選べます
※ライスは大盛・小盛に変更できます

販売時間
日曜日以外の平日午前10時から午後3時まで

価格
いずれも500円(税込み/以下同)
ドリンクバー付は658円、ドリンクバー・スープバー付は768円

【ジョイフル】日替わり500円ランチ、「月曜新メニュー」を実食!

 月曜日の日替わりランチメニューは「ペッパーハンバーグ&ひとくちチキンソテー」。

 注文から10分ほどで「ペッパーハンバーグ&ひとくちチキンソテー」とライスが到着しました。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像4
「ペッパーハンバーグ&ひとくちチキンソテー」とライス(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像5
「ペッパーハンバーグ&ひとくちチキンソテー」のアップ(写真:スーパーマーケットファン)

 以前のランチ取材では、水曜日のメニューとして同じものが出されていましたが、筆者が取材した際には、ペッパー要素がほぼない醤油ソースのハンバーグが提供され、「これって本当にペッパーハンバーグなのかな……?」と疑問を持ちながら取材を終えることに。

 今回提供されたメニューは、ソースにしっかりと粗挽きのブラックペッパーがかかっており、おそらくこちらが本来のペッパーハンバーグで、かつての取材時には何かしらの理由で別の味付けのハンバーグが提供されたということだったのでしょう。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像6
ペッパーハンバーグ。かつての取材時と違い、見た目にもしっかりとペッパーが主張してきます(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像7
ひとくちチキンソテーは、小ぶりにカットされたチキンソテーが2つ提供されています(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像8
サラダは以前と変わらず、水菜と千切りキャベツという構成。ちょっと量が減ったかも……?(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像9
ライス。こちらもメニュー変更前と同じく、普通盛りでもそこそこの量がありました(写真:スーパーマーケットファン)

 「うわあ……本物のペッパーハンバーグだ……」とひとしきり感動した後に食べてみると、和風の醤油ソースとブラックペッパーの味わいが、柔らかめのハンバーグとマッチし、ワンコインであることを考えれば驚異的なおいしさ。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像10
ペッパーハンバーグの断面。どっさりとのった粗挽きのブラックペッパーが食欲をそそります(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像11
味も胡椒の風味がしっかりと感じられ大満足!(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像12
ご飯との相性も抜群でした(写真:スーパーマーケットファン)

 ひとくちチキンソテーも、ジューシーなもも肉の味がハイレベルで、かなり満足度の高いおかずでした。

 両方ともライスへの相性は抜群なので、おなかが減っている時にはライスを大盛りにしてもいいかもしれません。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像13
ひとくちチキンソテーは、ジューシーなもも肉の味わいがたまりません(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像14
ペッパーハンバーグのソースを付けてご飯と合わせるのも◎(写真:スーパーマーケットファン)

  メニューが一新されてもそのお得感は健在だった「ジョイフル」のワンコインランチ。

 比較的ガッツリ系のお肉が食べたい時は、ぜひ月曜メニューの「ペッパーハンバーグ&ひとくちチキンソテー」を楽しんでみてくださいね!

【ジョイフル】「クラシックガトーショコラ」(405円)実食

 今回はこのメニューに加え、328円以上のメニューを頼むと通常メニューより110円引きの295円のセットメニューとして注文できる「クラシックガトーショコラ」をデザートとして注文しました。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像15
「クラシックガトーショコラ」と「JillさんのN.Y.チーズケーキ」の2品は、328円以上のメニューを注文すると、110円引きのセットメニューとして注文できます(写真:スーパーマーケットファン)

 もう少しどっしりとした重めの食感を想像していましたが、少しエアリーな感じもある軽めの食感。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像16
デザートのクラシックガトーショコラは、見た目よりも軽めな味わい(写真:スーパーマーケットファン)

 個人的には濃厚なものが好みですが、食後のデザートとしてはこれぐらい軽いのもアリなのかなと思いました。

 プチぜいたくをランチでしたい際には、十分選択肢に入ると思います。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像17
食後のデザートとしてはこれぐらい軽くてもいいのかも?(写真:スーパーマーケットファン)

【ジョイフル】日替わり500円ランチ、「火曜新メニュー」を実食!

 火曜日の日替わりランチメニューは「トマトガーリックチキンステーキ&ポテトコロッケ」。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像18
「トマトガーリックチキンステーキ&ポテトコロッケ」とライス(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像19
「トマトガーリックチキンステーキ&ポテトコロッケ」のアップ(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像20
チキンステーキは小さめながらも、トマトソースがしっかり(写真:スーパーマーケットファン)

 注文から10分ほどでランチメニューが到着しました。

 メニュー一新前は、「てりやきチキンステーキ&ポテトコロッケ」というメニューが木曜日に提供されていましたが、今回はこのてりやきソースをトマトガーリックソースに変えて、火曜メニューとなったようです。

 チキンステーキは小さめながらも、トマトソースがしっかりかかっています。ポテトコロッケも、小ぶりながらソースがたっぷり。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像21
ポテトコロッケも、小ぶりながらソースがたっぷり!(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像22
サラダは水菜と千切りキャベツのシャキシャキ感が際立つ構成(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像23
ライス。この日はいつもよりちょっと硬めの炊き加減で、個人的には最高でした(写真:スーパーマーケットファン)

 オレガノが強めに主張するトマトガーリックソースと、チキンステーキの相性が最高で、全曜日のランチで個人的にはベストの味わい。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像24
チキンステーキの断面。チキンとトマトソースの相性が抜群で、今回のランチメニューでは一番おいしく感じました(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像25
もも肉の断面に溢れる肉汁から、そのジューシーさが伝わると思います(写真:スーパーマーケットファン)

 サラダと合わせてご飯に乗せて食べるのも、かなりハイレベルな味わいでしたが、こちらのメニューはパンに挟むほうがよりそのおいしさが際立つかもしれません。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像26
サラダと一緒にご飯に乗せ、チキンステーキ丼にして食べました(写真:スーパーマーケットファン)

 ポテトコロッケは恐らく以前のランチメニューで使われていたものと同じもののようで、ねっとり感と甘みの強い味わいが特徴。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像27
ポテトコロッケの断面。メニュー改変前と同じもののようで、ホクホクと言うよりもネットリとした食感でした(写真:スーパーマーケットファン)

 こちらはご飯に乗せるとジャンクな味わいとなってかなりアリなのですが、以前の取材でパンとの相性が良かったので、次回はパンを頼んでみたいと思います。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像28
ライスに乗せるとジャンクな味わいでご飯が進むのも以前と同様です(写真:スーパーマーケットファン)

 リニューアルされた「ジョイフル」のランチの中では、最もおいしく感じた火曜メニューの「トマトガーリックチキンステーキ&ポテトコロッケ」。

 ワンコインで味わえるおいしさとしてはかなり破格だと思いますので、ぜひ皆さんもお試しください!

【ジョイフル】「JillさんのN.Y.チーズケーキ」(405円)実食

 なお、今回は「JillさんのN.Y.チーズケーキ」をデザートとして注文しました。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像29
328円以上のメニューを注文すると、110円引きのセットメニューとして注文できます(写真:スーパーマーケットファン)

 328円以上のメニューを頼むと通常メニューより110円引きの295円のセットメニューとして注文できるケーキです。

 メニュー表によれば、Jillさんとは米国・カリフォルニア州を拠点とするケーキ会社のジョン&ジル社の社長で、ジョイフルで販売するこちらのチーズケーキは、日本人の好みに合わせた甘さ控えめの特製レシピが使われているそうです。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像30
食後のデザートに注文した「JillさんのN.Y.チーズケーキ」。苺ソースの量がかなり多めでぜい沢に感じます(写真:スーパーマーケットファン)

 ベイクドチーズケーキとしてはかなり滑らかな食感で、個人的にはかなり好み。

 たっぷりとかかった苺ソースもベストマッチで、今後「ジョイフル」でデザートを頼む際は、こちらをリピートするつもりです。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像31
月並みな表現になりますが、レアチーズケーキのような滑らかな食感が最高でした(写真:スーパーマーケットファン)

【ジョイフル】日替わり500円ランチ、「水曜新メニュー」を実食!

 水曜日のランチメニューは「ハンバーグ&えびフライ」。こちらはメニュー変更前に土曜日のランチとして提供されていたものと同じもののようです。

 今回は、ライスをトーストに変更したほか、追加で268円を支払い、ドリンクバーとスープバーを付けてみました。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像32
ドリンクバーではコーラとファンタメロンのブレンドをチョイス。ケミカルな風味が子どもの頃飲み物で遊んだ記憶を蘇らせます(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像33
前回の取材でスープパーを試した時は「クリーミーポタージュ」が一番好みでしたが、今回はコーンポタージュを選びました(写真:スーパーマーケットファン)

 注文してから10分ほどで、メニューが提供されました。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像34
「ハンバーグ&えびフライ」とトースト(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像35
「ハンバーグ&えびフライ」のアップ(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像36
ハンバーグにはトマトソースがかかっていました。こちらも以前と同じようです(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像37
タルタルソースの付いたえびフライは、ワンコインながらしっかりした大きさ(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像38
サラダは水菜とキャベツという構成(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像39
トースト、半分に切られ、ホイップバターが添えてあります(写真:スーパーマーケットファン)

 ハンバーグにはトマトソースがたっぷり。タルタルソースの付いたえびフライは、ワンコインながらしっかりした大きさです。

 「せっかくトーストを頼んだし、ハンバーグとえびフライをサンドして食べよう!」と思っていましたが、オレガノの効いたトマトソースとふわふわ食感のハンバーグの相性の良さを堪能しているうちに、ついつい単品で食べきってしまうことに。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像40
ハンバーグの断面。トマトソースがたっぷりかかっています(写真:スーパーマーケットファン)

 火曜メニューの「トマトガーリックチキンステーキ&ポテトコロッケ」の時にも感じましたが、「ジョイフル」のトマトソースは、ついつい食べるのが止まらなくなる完成度の高さがあります。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像41
ふわふわの食感のハンバーグと、オレガノが香るトマトソースの相性は抜群で、思わずそのまま全部食べてしまいました(写真:スーパーマーケットファン)

 えびフライも、ちょっと甘めでジャンク寄りな味わいのタルタルソースとサクサクの衣、しっかりと詰まったエビの身の味わいがベストマッチ。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像42
えびフライはしっかりと中身も詰まっており、タルタルソースによく合います(写真:スーパーマーケットファン)

 こちらは半分ほどホイップバターを塗ったトーストにサラダと一緒に挟んで食べましたが、抜群のおいしさでした。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像43
今回はホイップバターを塗ったトーストにサラダと一緒に挟んで食べました(写真:スーパーマーケットファン)

 本来、ハンバーグをサンドするつもりだったトーストの半分は、スープバーのコーンポタージュとあわせて完食。

 家での朝食でしばしば行う組み合わせですが、やはり鉄板の相性だなとしみじみ思った次第です。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像44
残ったトースト半分はコーンスープをお供に完食!(写真:スーパーマーケットファン)

 完成度の高いトマトソースをハンバーグとともに楽しめた「ジョイフル」の水曜ランチメニュー。リーズナブルにおいしいランチを食べたい時には、ぜひ一度試してみてください!

【ジョイフル】日替わり500円ランチ、「木曜新メニュー」を実食!

 木曜日の日替わりランチメニューは「豚肉のにんにく醤油&唐揚げ」。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像45
「豚肉のにんにく醤油&唐揚げ」のアップ(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像46
炒めた豚肉と玉ねぎの上には、にんにく醤油タレとねぎが乗っています(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像47
唐揚げは、居酒屋などにありがちな竜田揚げスタイルのものでした(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像48
サラダはおなじみの水菜と千切りキャベツが使われたもの(写真:スーパーマーケットファン)

 豚肉のにんにく醤油はすこし塩気がとがって感じる、甘み控えめの味わい。 その分、玉ねぎの甘みが甘辛炒めよりも強調されていて好みです。もちろん、ご飯との相性は抜群で、かき込むようにして箸を進めてしまいました。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像49
豚肉のにんにく醤油は、甘みが控えめのご飯に合う味わい(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像50
大盛りのライスと一緒にガツガツ頂きました(写真:スーパーマーケットファン)

 唐揚げは、塩と胡椒がメインのあっさりとした味わいで、こちらも単品でも、ご飯のお供としても優秀。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像51
唐揚げは塩と胡椒がメインのあっさりめのテイスト(写真:スーパーマーケットファン)

 しかし、豚肉のにんにく醤油がかなりパンチのある味わいであるため、その後にご飯と一緒に食べると若干物足りなさを感じてしまう部分はありました。こちらを先に食べるか、あるいは余ったにんにく醤油タレを絡ませておかずにするのがいいのかもしれません。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像52
ご飯ともよく合いますが、豚肉のにんにく醤油の味が強いので、その後に食べるとちょっと物足りないかも……?(写真:スーパーマーケットファン)

 パンチのある豚肉とあっさりとした唐揚げのコンビが味わえる「ジョイフル」の木曜ランチメニュー。ご飯に合うおかずをリーズナブルに楽しみたいシーンにはぴったりの味わいの同メニューを、ぜひ試してみてください!

【ジョイフル】和膳セット(110円)とは?

 実は、今回はランチに110円を追加して「和膳セット」をつけました。ライスと味噌汁、小鉢、漬物がつくセットです。

 ライスは大盛りにして、さらにオプションにあった「セット小うどん」(185円)も注文。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像53
スマホの注文画面(写真:スーパーマーケットファン)

 「ジョイフル」では、テーブルにあるQRコードを読み込み、スマホでの注文も可能となっています。

 ライスの大盛り、トーストやブールパンへの変更などの無料オプションや、「和膳セット」への変更などの有料オプションが選択できます。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像54
「豚肉のにんにく醤油&唐揚げ」と「和膳セット」、「セット小うどん」(写真:スーパーマーケットファン)

 小鉢に入ったほうれん草のおひたしは塩味で、お醤油があるとよりいいと思います。小鉢の漬物は、甘めの味付け。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像55
みそ汁は油揚げとねぎとわかめが入っていました(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像56
小鉢に入ったほうれん草のおひたしは塩味。お醤油があるとよりいいと思います(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像57
同じく小鉢の漬物は、甘めの味付けで個人的には好みでした(写真:スーパーマーケットファン)

 「セット小うどん」はわかめやねぎ、鰹節が入っており、だしが強め。冷凍のさぬきうどんのような食感の麺とよく合っていました。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像58
「セット小うどん」はわかめやねぎ、鰹節が入っており、だしが強めの味付け。冷凍のさぬきうどんのような食感の麺とよく合います(写真:スーパーマーケットファン)

【ジョイフル】日替わり500円ランチ、「金曜新メニュー」を実食!

 金曜日の日替わりランチメニューは「ハンバーグ&唐揚げ」。10分ほどで、オーダーしたランチメニューが提供されました。

 メニュー改編前との違いを確かめるべく注意深く観察しましたが、ハンバーグに使われている玉ねぎのはいった醤油ソースも、唐揚げも同じもののように思えたため、これは完全な“続投”と言ってもいいのではないでしょうか。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像59
「ハンバーグ&唐揚げ」とライスと「豚汁」(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像60
「ハンバーグ&唐揚げ」のアップ(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像61
ハンバーグには、たまねぎの入った醤油ソースがかかっています(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像62
唐揚げは、片栗粉が衣に多く使われていると思われる竜田揚げスタイル(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像63
サラダは水菜と千切りキャベツというシンプルな構成(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像64
ライス。ワンコインの普通盛りとしては十分な盛りの印象です(写真:スーパーマーケットファン)

 「ジョイフル」のランチメニューで提供されるハンバーグは、つなぎが多めのふわふわ系で、肉肉しさこそないものの、噛むとすぐに生地がほどけていくようなテクスチャとなっています。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像65
ハンバーグの断面。肉肉しさがあるというよりは、ふわふわ系です(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像66
噛むと肉がすぐに口の中でほどける感じがありますが、それゆえにご飯との相性はかなり良好(写真:スーパーマーケットファン)

 そのため、ライスと一緒に食べるとハンバーグとソースが口の中で一体化し、これが絶妙なご飯のお供になるのです。今回はさらにそこにシャキシャキの食感を加えるべく、サラダと合わせてライスに乗せる形で食べましたが、和風の味付けがされていることもあり、かなりハイレベルな味わいでした。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像67
サラダと一緒にライスに乗せて食べました(写真:スーパーマーケットファン)

 唐揚げはかなりあっさりとした味わいであるため、少しパンチを加えるためにハンバーグの余ったソースと、豚汁についてきた一味をかけたところライスとの相性が大幅アップ。こちらもサラダと合わせて丼のようなスタイルにして、おいしく食べることができました。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像68
唐揚げはあっさりとした味わいだったため……(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像69
サラダと合わせたあと、ハンバーグのソースと豚汁用の一味唐辛子をかけてからあげ丼のような形でライスと食べて完食!(写真:スーパーマーケットファン)

 ライスと相性のいい「ハンバーグ&唐揚げ」が味わえる「ジョイフル」の金曜ランチメニュー。リーズナブルに定番のおいしさを楽しみたいというシーンで、ぜひ試してみてくださいね!

【ジョイフル】豚汁(218円)実食!

 なお今回は、ランチメニューに有料オプションである「豚汁」(218円)を追加で注文。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像70
スマホの注文画面(写真:スーパーマーケットファン)

 「ジョイフル」では、店員さんに直接オーダーをするほか、各テーブルに置かれているQRコードをスマホで読み込み、ネット上での注文も可能。

 ライスの大盛りや、トースト、ブールパンへの変更などの無料オプションや、今回注文した「豚汁」などの有料オプションが選択できます

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像71
豚汁。少し高めな気もしましたが、豚肉の他に、さといもやれんこん、玉ねぎ、ごぼう、にんじんやしいたけなどが入り、具沢山で満足感がありました(写真:スーパーマーケットファン)

 豚汁は218円と少し高めな気もしましたが、豚肉のほかに、さといもやれんこん、玉ねぎ、ごぼう、にんじんやしいたけなどが入り、具沢山で満足感がありました。

 豚汁を注文すると一味唐辛子がついてくるので、あっさりした味の唐揚げに使ったところ好相性でした。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像72
なお、豚汁を注文すると一味唐辛子がついてきます(写真:スーパーマーケットファン)

【ジョイフル】日替わり500円ランチ、「土曜新メニュー」を実食!

 土曜日の日替わりランチメニューは「デミグラスハンバーグ&ポテトコロッケ」。今回は以前の取材でポテトコロッケとパンの相性が良かったことを考慮し、ライスをブールパンに変更することに。

 注文から10分ほどでランチメニューが提供されました。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像73
「デミグラスハンバーグ&ポテトコロッケ」とブールパン(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像74
「デミグラスハンバーグ&ポテトコロッケ」のアップ(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像75
ハンバーグに比較的色が薄めのデミグラスソースがかかっていました(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像76
ポテトコロッケは小ぶりながら、多めにかかったソースが食欲をそそります(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像77
サラダは水菜と千切りキャベツの、シンプルながらシャキシャキ感が際立つ構成(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像78
ブールパンにはホイップバターが添えられています(写真:スーパーマーケットファン)

 デミグラスハンバーグは、比較的甘めの味わいのソースと、ふわふわ系のハンバーグの相性が良く、正統派の味わい。

 欲を言えば、もう少しソースの量が多いとうれしいな、と思いました。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像79
ハンバーグの断面。デミグラスソースの量がもう少しあるとうれしいかも……?(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像80
比較的甘めのソースと、ふわふわ系のハンバーグの相性は◎(写真:スーパーマーケットファン)

 ポテトコロッケはねっとりとして甘みの強い食感で、ソースと一緒に合わせるとジャンクなテイストで個人的には好みの味わいです。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像81
コロッケの断面。ねっとりとした食感で、甘みの強い味わいがソースと合います(写真:スーパーマーケットファン)

 今回はブールパンに2つ切れ目を入れ、ハンバーグをソースとホイップバター、コロッケをサラダと一緒に挟んで、ちょっとわんぱくなブールパンサンドを作成。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのベストメニューは? 月曜から金曜まで実食レビュー【2025年4月最新】の画像82
プールパンに切れ目を2ついれ、ハンバーグをホイップバター、コロッケをサラダと合わせて挟んで食べました(写真:スーパーマーケットファン)

 筆者が不器用なため、少し見た目が悪くなってしまったのが残念でしたが、ハンバーグもコロッケも口どけのいい食感となっているため、外がサクサク、中はもっちりとしたブールパンとの食感の相性がよく、しっかりとおいしく仕上がりました。

 お行儀はよくないかもしれませんが、同メニューを注文した際には、オススメの食べ方です。

 ブールパンとの相性が抜群のハンバーグとコロッケが楽しめた「ジョイフル」の土曜ランチメニュー。休日の昼にお得感のあるランチを楽しみたい際に、ぜひ試してみてください!

  • X
  • ポストする
  • 阿左美賢治(ライター)
  • 阿左美賢治(ライター)

    食品スーパー「ヤオコー」を愛する埼玉在住グルメライター。中学3年生で体重100kgを超え、全盛期の30代前半には200kgを超えた業界最大級の巨漢でもある。コンビニやチェーン店のグルメにも詳しい。趣味はスイーツ作り。

  • 関連記事

  • RELATED ARTICLES
  • アクセスランキング

  • ACCESS RANKING
2025.04.30.6:00更新
  • レシピ

  • RECIPE

「ネギと厚揚げ」だけレシピ【よだれ厚揚げ】、特製ダレがジュワッ! 完全大人メシだった!

  • プロが解説

  • PROFESSIONAL

100均「浮かせる収納」グッズ、お風呂のぬめり対策! プロの実例集

 Loading...
PAGE TOP