-
レシピ
- 2025/05/31 08:00
子どもの「おなかすいたぁ」から10分で完成、【秒でなくなるチキンナゲット】レシピがスゴい!
料理がまったくできない主婦の私。もう何年も夫が料理を担当していますが、子どもの成長とともに「いやでも作らなあかん時」に見舞われるように……。そこで「かんたん」「ラクチン」とTwitterで話題のレシピにチャレンジしていきます!
目次
・今日のレシピ【秒でなくなるチキンナゲット】
・【秒でなくなるチキンナゲット】材料
・【秒でなくなるチキンナゲット】料理手順
・【秒でなくなるチキンナゲット】実食今日のレシピ【秒でなくなるチキンナゲット】
秒でなくなるチキンナゲット(写真:スーパマーケットファン) 子どもの「おなかすいたぁ」にいつも悩まされる料理苦手な筆者。ご飯以外にお菓子ばかり食べさせるのも気が引ける……。
我が家の子どもたちは9歳と6歳の男の子。休日の14時と夜寝る前の20時に、決まって「おなかすいたぁ」と言います。しっかりご飯を食べさせていますよ。そんな時にアプリ「LEMON8」で流れてきた、作り方が簡単そうなナゲット。
秒でなくなる……? 本当かい? 私の中で疑いの魂がメラメラと燃え出したので、さっそく材料を買いにスーパーへ行き、すぐに作ってみました。
【秒でなくなるチキンナゲット】材料
(写真:スーパマーケットファン) 【材料】
・鶏ひき肉 200gくらい
・木綿豆腐 150g 3連の1P(水切りはしてません)
・片栗粉 大さじ3くらい(ナゲットのカタチを作れるくらい)
★ガーリックパウダー 適量(チューブでもOK)
★塩こしょう 適量
・オリーブオイル (好きな油でOK)多め
※レシピは「たじ パパッと作れる楽チン飯」より
材料はこれだけ! 鶏ひき肉と木綿豆腐、片栗粉! いつも子どもたちの「おなかすいたぁ」から10分以内に作れないと、大運動会が始まるので時間厳守で作ってみました。
【秒でなくなるチキンナゲット】料理手順
①鶏ひき肉と豆腐に片栗粉と★をかけてフライパンの中で材料を全部混ぜます。全部混ぜた(写真:スーパマーケットファン) ②①をチキンナゲットのようなカタチにします。
③上からオリーブオイルを多めにかけて両面しっかり焼く。適当にまるめても大丈夫(写真:スーパマーケットファン) これだけでいいらしい。ここまでは5分経過で完成まで80%達成しています。よろしいのではないでしょうか!
④両面やいたら完成
(写真:スーパマーケットファン) 10分で完成しました! しかし、熱々すぎて子どもに食べさせるために5分冷ましました。
【秒でなくなるチキンナゲット】すごい勢いでなくなった!
表面がサクッとしていて、中はホクホク♪さて、秒でなくなるのか!? 子どもたちに食べさせてみることに。
おいしそう!(写真:スーパマーケットファン) 14時だというのに、この食べっぷり〜! と雄叫びを上げたくなるほど、子どもたちの箸が止まらない。すごい勢いでなくなったナゲットに驚きです。筆者も一つ食べてみましたが、表面はカリカリ中はしっとりふんわりで、まず食感がいい。
なんとなく食感や味は豆腐ハンバーグのような気もしたけど、そこはこだわらずおいしくいただきました。大人は追い塩コショウしたほうがさらにおいしくいただけるような気がします!
料理苦手な筆者でも10分であっという間に完成してしまう、総評価満点の「おなかすいたを救うレシピ」が、またひとつ爆誕しました。
【総評】
もう一度作りたい度:★★★★★
ズボラ主婦でも再現可能度:★★★★★(テキトーに丸めても、いい感じになります)
子どもウケまたは夫ウケ:★★★★★(ケチャップ争奪戦がおこる率高!) -
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.06.20.18:00更新スーパー
- SUPERMARKET
【スギ薬局】限定販売のコレ、止まらないおいしさ! 105円「桜えび塩味」は即買い
新商品
- NEW
売り上げ好調【サンマルクカフェ】720円「祇園辻利」コラボパフェが「リピ決定!」のワケ
レシピ
- RECIPE
早くてうまい「丼ぶりレシピ」決定! 【豚肉とインゲンの味噌炒め丼】作ったらスタミナガッツリ!
プロが解説
- PROFESSIONAL
【ビオラル】買うべき「無添加」調味料5選! 調味料ソムリエのおすすめは?