• X
スーパーマーケットファン > チェーン > 【酔っ手羽】手羽先ベスト3

1本18円「伝説の手羽先」の味は?【酔っ手羽】全10種の手羽先メニューを実食! おすすめベスト3は?

たびたび炎上を起こす企業体質ながら、8月に海外進出を果たすなど、最近店舗数が増加しつつある居酒屋チェーン「居酒屋革命 酔っ手羽」。同チェーンの目玉イベントである「手羽の日」をグルメライターが訪れ、手羽先メニュー10種類を実食しておすすめベスト3を決めてみました。

1本18円「伝説の手羽先」の味は?【酔っ手羽】全10種の手羽先メニューを実食! おすすめベスト3は?の画像1
「酔っ手羽」の看板(写真:スーパーマーケットファン)

目次

【酔っ手羽】たびたび炎上の居酒屋チェーン
【酔っ手羽】「手羽の日」1本18円は「たれ・塩」のみ
【酔っ手羽】手羽先メニュー10種類を注文
【酔っ手羽】手羽先メニュー10種類を実食

【酔っ手羽】たびたび炎上の居酒屋チェーン

1本18円「伝説の手羽先」の味は?【酔っ手羽】全10種の手羽先メニューを実食! おすすめベスト3は?の画像2
「酔っ手羽」の店舗外観(写真:スーパーマーケットファン)

 株式会社プロジェクトMが運営する居酒屋チェーン「居酒屋革命 酔っ手羽」。

 “手羽先の頂上決戦”を名乗るイベント「手羽先サミット」の2024年で金賞に輝いた「伝説の手羽先」をメインメニューとする同チェーンは、2008年に東京都江戸川区で1号店を構えると、その後店舗数を順調に拡大。

 現在では全国29店舗(公式サイトによる)、8月には初の海外進出としてフィリピンのマカティ市にもオープンし、全30店舗となっています。

 同チェーンでは曜日別で値引き商品を売り出すイベントを行っており、そのお得さが人気を集めているようです。

 一方で、店内に貼られたポップがたびたび物議を醸しています。2024年3月には、お笑いコンビ「カラテカ」の元メンバーであった入江慎也氏が、予約があれば時間外の営業をすることを告知したポップに自身の写真を無断で使われたとして同チェーンを提訴。

 このポップでは、入江氏の写真とともに、時間外営業のことを「闇営業」と称したもので、同年11月には地裁が90万円を支払う和解案を提示し、和解が成立しました。

 また、19年8月にも、「モテたい・驚かせたい・あいつを潰したい あの娘をお持ち帰りしたい…など当店自慢の敏腕スタッフたちがなんでもお手伝いします」と書いた店内のポップがネット上で炎上。

 料理研究家の河瀬璃菜氏が当該ポップの画像を添付した上で「事故、ハラスメント、犯罪に繋がる危険性を少しは考えて欲しい」と苦言を呈する内容をX上に投稿したことで、ネット上では酔っ手羽への批判的意見が続出。その後、入江氏との一件もあり、問題体質のチェーン店としても知られることになりました。

【酔っ手羽】「手羽(18)の日」1本18円、対象は「たれ・塩」のみ

 今回は、そんな「酔っ手羽」が毎月18日に店舗限定で行っているイベントで、手羽先メニューの一部が1本18円になるという「手羽の日」に同チェーンを訪れ、手羽先メニュー10種類を実食。おすすめベスト3を決めてみました。

 さっそく店舗に予約を入れて訪れてみると、「手羽の日」ということもあってか、店内はほぼ満員に近い大盛況。

1本18円「伝説の手羽先」の味は?【酔っ手羽】全10種の手羽先メニューを実食! おすすめベスト3は?の画像3
店内にあったメニュー表(写真:スーパーマーケットファン)
1本18円「伝説の手羽先」の味は?【酔っ手羽】全10種の手羽先メニューを実食! おすすめベスト3は?の画像4
メニュー表の「伝説の手羽先」部分(写真:スーパーマーケットファン)
1本18円「伝説の手羽先」の味は?【酔っ手羽】全10種の手羽先メニューを実食! おすすめベスト3は?の画像5
メニュー表の定食部分、事前予約をすればドンペリやアルマンド、ロマネコンティなどの高級酒も用意してくれるようです。同チェーンであえてこれを頼むかは謎ですが……(写真:スーパーマーケットファン)

 早速オーダーをしようとすると、店員さんから「1本18円の手羽先を購入するには、ワンドリンクと290円以上のフード2品以上の注文が必要」との説明を受けました。またお通し代も396円かかるようです。

 こうした条件は店舗によって違うかもしれませんので、事前に確認しておくのがいいかもしれません。

 注文方法は席ごとにあるQRコードをスマホで読み込み、専用サイトからオーダーする形となっています。

 この際に注意が必要なのは、「手羽の日」に1本18円になるのは、10種類ある手羽先メニューのうち、「たれ」と「塩」の2種類だけであるという点と、これらのメニューは通常価格での販売も選べるようになっているという点。勘違いして通常価格のものを選ばないように気を付けましょう。

1本18円「伝説の手羽先」の味は?【酔っ手羽】全10種の手羽先メニューを実食! おすすめベスト3は?の画像6
文は席ごとにあるQRコードを読み込んで行う形。なお、「手羽の日」では「伝説の手羽先 の「タレ」と「塩」が1本18円になっていますが……(写真:スーパーマーケットファン)
1本18円「伝説の手羽先」の味は?【酔っ手羽】全10種の手羽先メニューを実食! おすすめベスト3は?の画像7
オーダーをするサイトでは通常の価格のこれらも販売されており、間違って頼まないように注意が必要です(写真:スーパーマーケットファン)

【酔っ手羽】手羽先メニュー10種類は? 提供まで1時間弱かかることも

 今回筆者は、ワンドリンクにはウーロン茶(319円、税込/以下同)をオーダー。290円以上のフード2品に関しては、安売りされていない手羽先メニューを頼むことで条件をクリアし、以下の全10品の手羽先メニューを注文しました。

 なお、手羽先は3本セットまたは5本セットからの注文となります(18日はタレ、塩のみ1本から可能)。

・伝説の手羽先 タレ 3本 319円→54円
・伝説の手羽先 塩 3本 319円→54円
・伝説の手羽先 コンソメパンチ 3本 429円 
・伝説の手羽先 幸せの粉 3本 429円 
・伝説の手羽先 激辛 3本 429円 
・伝説の手羽先 カレー 3本 429円 
・伝説の手羽先 バター醤油 3本 429円 
・伝説の手羽先 梅かつお 3本 429円 
・伝説の手羽先 ペッパーチーズ 3本 429円 
・伝説の手羽先 コーンポタージュ 3本 429円 

 注文後、「ウーロン茶」とお通しはすぐに出てきたものの、手羽先メニューが出てきたのは「カレー」が注文からおよそ40分後。

 その後、待っていても一向に来る気配がないので、店員さんに確認してみると「すいません! もう少しで出ます!」とのことでしたが、提供されたのはさらにその15分後ぐらいでした。

 店内が込み合っていたことを考えれば、ある程度待たされるのは理解できるのですが、さすがに1時間弱待たされるとなると、不満を持つ人も多いのではないでしょうか。この部分のオペレーションを改善してほしいと強く願います。

【酔っ手羽】手羽先メニュー10種類を実食

 気を取り直し、手羽先メニュー10種類を実食していきます。

 今回は「味」「手羽先との相性」「満足度」の3つの指標について、それぞれ5点満点、計15点で評価し、オススメベスト3を決めることにしました。

伝説の手羽先 タレ 3本 319円(手羽の日→54円)

1本18円「伝説の手羽先」の味は?【酔っ手羽】全10種の手羽先メニューを実食! おすすめベスト3は?の画像8
伝説の手羽先 タレ(写真:スーパーマーケットファン)

味 ★★★★☆
手羽先との相性 ★★★★☆
満足度 ★★★★☆
計 ★12/15

 スタンダードメニューである「タレ」は、甘辛のタレがかかった手羽先の上にスパイスが振りかけられており、以前取材した「新時代」の「伝串」と似た構成の味付けです。

▶55円「伝串」は「ハイレベルな味」? 急増中チェーン【新時代】全串メニュー実食

 当然手羽先とも相性バッチリの味わいとなっており、1本18円で食べられるとなるとかなりお得に感じました。

伝説の手羽先 塩 3本 319円→54円(手羽の日→54円)

1本18円「伝説の手羽先」の味は?【酔っ手羽】全10種の手羽先メニューを実食! おすすめベスト3は?の画像9
伝説の手羽先 塩(写真:スーパーマーケットファン)

味 ★★★☆☆
手羽先との相性 ★★★☆☆
満足度 ★★☆☆☆
計 ★8/15

 もう一つのスタンダードメニューである「塩」は、個人的にはかなり単調な味わいかなと思ってしまったのと、鶏肉の匂いがダイレクトに感じられたのがちょっとマイナス。

 「手羽の日」でお得に食べる場合、筆者なら「タレ」だけを頼み続けると思います。こういうシンプルな味付けが好きな人にとってはアリなのかもしれません。

伝説の手羽先 コンソメパンチ 3本 429円

1本18円「伝説の手羽先」の味は?【酔っ手羽】全10種の手羽先メニューを実食! おすすめベスト3は?の画像10
伝説の手羽先 コンソメパンチ(写真:スーパーマーケットファン)

味 ★★★☆☆
手羽先との相性 ★★☆☆☆
満足度 ★★★☆☆
計 ★8/15

 ポテトチップスなどでおなじみのコンソメパンチ味ですが、手羽先との相性はあまり良くないように感じました。

 とはいえ、味付け自体がおいしいのでそこそこちゃんと満足感のある味わい。筆者としては「塩」よりはこちらのほうが好みです。

伝説の手羽先 幸せの粉 3本 429円 

1本18円「伝説の手羽先」の味は?【酔っ手羽】全10種の手羽先メニューを実食! おすすめベスト3は?の画像11
伝説の手羽先 幸せの粉(写真:スーパーマーケットファン)

味 ★★★★★
手羽先との相性 ★★★★☆
満足度 ★★★★★
計 ★14/15

 亀田製菓の人気商品「ハッピーターン」についているハッピーパウダーをモチーフにしたと思われる調味粉がついている一品。

 本物に比べるとだいぶ粉自体がザクザクした食感になっていますが、ジャンクな味わいとこのザクザク感が手羽先とかなり好相性。

 粉のおいしさの暴力で手羽先の味がちょっと薄れているようにも感じましたが、今回のベストはこちらで決定です。

伝説の手羽先 激辛 3本 429円

1本18円「伝説の手羽先」の味は?【酔っ手羽】全10種の手羽先メニューを実食! おすすめベスト3は?の画像12
伝説の手羽先 激辛(写真:スーパーマーケットファン)

味 ★★★☆☆
手羽先との相性 ★★★☆☆
満足度 ★☆☆☆☆
計 ★7/15

 「激辛」は、「タレ」のスパイスの代わりに唐辛子がかけられたもの。筆者が激辛好きということも影響しているのかもしれませんが、激辛には程遠いレベルの辛さしかなく、ちょっとガッカリしてしまいました。

 チェーン店であったとしても、もう少し攻めた味付けができるのではないでしょうか。

伝説の手羽先 カレー 3本 429円

1本18円「伝説の手羽先」の味は?【酔っ手羽】全10種の手羽先メニューを実食! おすすめベスト3は?の画像13
伝説の手羽先 カレー(写真:スーパーマーケットファン)

味 ★★★★☆
手羽先との相性 ★★★☆☆
満足度 ★★★★☆
計 ★11/15

 「カレー」も同じく、「タレ」のスパイスがカレー粉にかわったものでした。しかし、こちらは甘辛のタレと香り高いカレーのこの相性が手羽先とバッチリかみ合い、かなりのおいしさ。

 こちらもカレーが強すぎるだけという気もしてしまい、相性は★3にしましたが、万人がおいしく食べられる味わいといえると思います。

伝説の手羽先 バター醤油 3本 429円 

1本18円「伝説の手羽先」の味は?【酔っ手羽】全10種の手羽先メニューを実食! おすすめベスト3は?の画像14
伝説の手羽先 バター醤油(写真:スーパーマーケットファン)

味 ★★★☆☆
手羽先との相性 ★★★☆☆
満足度★★★☆☆
計 ★9/15

 バター醤油風味のシーズニングパウダーがかかった一品。個人的にはもう少しバターの風味が強いほうがおいしいのではないかと思いましたが、これはこれで無難なおいしさでアリだと思います。

 ご飯と一緒に食べたらかなり合いそうだなと思いました。

伝説の手羽先 梅かつお 3本 429円

1本18円「伝説の手羽先」の味は?【酔っ手羽】全10種の手羽先メニューを実食! おすすめベスト3は?の画像15
伝説の手羽先 梅かつお(写真:スーパーマーケットファン)

味 ★★★★☆
手羽先との相性 ★★★★★
満足度★★★★☆
計 ★13/15

 梅かつお風味の粉がかかった一品で、食べる前は「あんまり合いそうにないなあ……」と思っていたものの、実際に食べてみるとちょっと甘みのある梅とかつおの風味が手羽先とジャストマッチ。

 意外すぎるおいしさを楽しめたので、再訪する時には絶対にリピろうと思います。

伝説の手羽先 ペッパーチーズ 3本 429円

1本18円「伝説の手羽先」の味は?【酔っ手羽】全10種の手羽先メニューを実食! おすすめベスト3は?の画像16
伝説の手羽先 ペッパーチーズ(写真:スーパーマーケットファン)

味 ★★☆☆☆
手羽先との相性 ★★☆☆☆
満足度 ★★☆☆☆
計 ★6/15

 こしょうとチーズ味の粉が振りかけられた一品。こちらは「梅かつお」とは逆に、相性がいいのではないかと予想していましたが、チーズ粉と手羽先が合わさった時にかなりクドく感じてしまい、ちょっとナシでした。

 手で食べるものである以上難しいのかもしれませんが、普通のチーズが乗ったものも食べてみたいです

伝説の手羽先 コーンポタージュ 3本 429円

1本18円「伝説の手羽先」の味は?【酔っ手羽】全10種の手羽先メニューを実食! おすすめベスト3は?の画像17
伝説の手羽先 コーンポタージュ(写真:スーパーマーケットファン)

味 ★★★☆☆
手羽先との相性 ★★★☆☆
満足度★★★☆☆
計 ★9/15

 「うまい棒」でコーンポタージュ味がフェイバリットな筆者は、この一品の味わいにめちゃくちゃ期待していたのですが、想定より味が薄めなのと、甘みが少ない感じで、ちょっと残念に思えてしまいました。

 ハードルを上げすぎた部分があったので、それを取り払って冷静に味わってみると、普通においしい一品ではありましたが……。

【酔っ手羽】手羽先メニュー10品おすすめベスト3

 以上、手羽先メニュー10品を実食した結果、おすすめベスト3は以下のようになりました。

1位 伝説の手羽先 幸せの粉 ★14/15
2位 伝説の手羽先 梅かつお ★13/15
3位 伝説の手羽先 タレ ★12/15

 今回は全メニューを試してみたかったため、お会計が4000円を超えてしまいましたが、「手羽の日」には条件を満たしたうえで「タレ」を食べ続けるのがいちばん満足できる頼み方だと思います。

 とはいえ、手羽先メニューでこれだけのバラエティ豊富な味付けを楽しめるのは「酔っ手羽」の大きな魅力であることも事実。

 特に「幸せの粉」と「梅かつお」はかなりハイレベルな味わいなので、今後もリピっていこうと思います。

 みなさんもぜひ、この記事を参考に「酔っ手羽」でお気に入りの手羽先メニューを探してみてください!

  • X
  • ポストする
  • 阿左美賢治(ライター)
  • 阿左美賢治(ライター)

    食品スーパー「ヤオコー」を愛する埼玉在住グルメライター。中学3年生で体重100kgを超え、全盛期の30代前半には200kgを超えた業界最大級の巨漢でもある。コンビニやチェーン店のグルメにも詳しい。趣味はスイーツ作り。

  • 関連記事

  • RELATED ARTICLES
  • アクセスランキング

  • ACCESS RANKING
2025.09.23.18:00更新
  • 新商品

  • NEW

【角上魚類】450円新作おにぎり、「史上最高傑作」! 銀鮭西京焼&すじこたっぷりで「まったり濃厚」おいしいがすぎる!

  • レシピ

  • RECIPE

簡単すぎて心配になるレシピ、レンチン5分「ピーマン肉詰め」作ったらビックリのおいしさ!

  • プロが解説

  • PROFESSIONAL

【業務スーパー店長が教える】ジャンル別、売上ランキングTOP5!「本当に売れてる」のはコレ

PAGE TOP