-
スーパー
- 2025/10/13 08:00
「肉派にはたまらない!」【フォルクス】モーニング989円「朝ステーキセット」コスパ大満足の内容は?
ステーキチェーンの「フォルクス」がモーニングメニューを販売していることをご存じですか? 全国でわずか2店舗のみという朝メニューを実食してきました。
モーニングメニューを販売するフォルクス相模原店(写真:スーパーマーケットファン) 目次
・【フォルクス】38店舗を展開! 元はダイエーのファミレス
・【フォルクス】モーニングメニューと販売店舗は?
・【フォルクス】「朝ステーキセット」(968円)実食
・【フォルクス】モーニング、肉派にはたまらない!※2025年10月11日時点の情報です。
【フォルクス】38店舗を展開! 元はダイエーのファミレス
「モーニングやってます」ののぼり(写真:スーパーマーケットファン) ステーキレストラン「フォルクス」は、1970年にダイエーがファミリーレストラン事業のひとつとして大阪府内に出店したのが始まり。株式会社アークミールが運営し、38店舗を展開しています(2024年8月1日時点)。
20年、吉野家ホールディングスから焼肉レストラン「安楽亭」などを展開する株式会社安楽亭に売却され、子会社となりました。
日本のステーキレストランのさきがけとして、国内で最初にサラダバーを取り入れたそうで、現在もおかわり自由のサラダバー・スープバー・ブレッドバーを導入しています(一部店舗を除く)。
ステーキレストランには珍しく、モーニングメニューも販売。全国で神奈川県の相模原店、大阪府の中環千里店で提供しています。
【フォルクス】モーニングメニューと販売店舗は?
ステーキレストランのモーニングとはいったいどんな内容なのか? しかも全国で2店舗のみという限定感が気になり、相模原店へやってきました。
フォルクスは元はダイエーのレストランだったそうですが、この相模原店の近くにも、いまはイオンフードスタイルに置き換わってしまいましたが、かつてダイエーがありました。なにか関係があるのかもしれませんね。
モーニングメニューは、ミニクロワッサンサンドを中心にした内容と、ステーキとハンバーグをメインにしたものがあります。
モーニングメニュー①(写真:スーパーマーケットファン) モーニングメニュー②(写真:スーパーマーケットファン) 【モーニング実施店舗と販売時間】
相模原店、中環千里店
土日祝 7:00~10:30
<ミニクロワッサンサンドセット>
・お好きなミニクロワッサンサンド2個+ドリンクバー 748円
<朝ステーキセット>
お好きなミニクロワッサンサンド+ドリンクバー
チキン100g 968円
ミスジ80g 1298円
サーロイン80g 1628円・フォルクスハンバーガーセット+ドリンクバー 1078円
<モーニングステーキ&ハンバーグ>
※ライスもしくはクロワッサン2個付き
・フォルクスハンバーグ(デミグラスソース) 979円
・和風おろしハンバーグ(ポン酢ソース) 979円
・チーズインハンバーグ(デミグラスソース) 979円
・チキンステーキ(オニオンソース) 979円
・ハンバーグ&ハーフチキン(オニオンソース) 1188円
・ミスジステーキ(オニオンソース) 2288円
・カットフィレサイコロステーキ(オニオンソース) 2398円
・熟成サーロインステーキ (オニオンソース)
150g 2618円
200g 3168円
300g 3938円【フォルクス】「朝ステーキセット」(968円)実食
今回は「朝ステーキセット」をチョイス。チキンステーキにして、ミニクロワッサンサンドはBLTです。
ドリンクバーでブレンドコーヒーも用意しました。
朝ステーキセット(968円)(写真:スーパーマーケットファン) チキンは一口サイズにカット済み。ブラックペッパーがしっかりかかっています。
ソースはおそらくオニオンソースかと思われます。
チキンステーキ(写真:スーパーマーケットファン) ソースはしょうゆベースで、チキンはほどよい食感です。皮目がパリッとしっかり焼けていて、脂っぽさがないのがうれしい!
ソースはたっぷりかかっているから、ポテトにつけて食べても楽しめますね。
チキンはソースとの相性◎(写真:スーパーマーケットファン) 目玉焼きは、固焼きよりのやや半熟。
フォークで刺すとちょろっと黄身が流れてきたので、チキンを絡めていたいだくと、満足感大! 白米があればがっつり進む味わいです。
目玉焼きは固焼きよりのやや半熟(写真:スーパーマーケットファン) ステーキソースに浸した目玉焼きも、やはり白米が恋しくなります。
黄身もしっかり目に固まってます(写真:スーパーマーケットファン) ミニクロワッサンサンドはBLTをチョイスしました。 ベーコンの焼き加減から、味に期待が高まります!
ミニクロワッサンサンド(写真:スーパーマーケットファン) クロワッサンの上部を外すと、レタス、ベーコン、ミニトマトの構造になっています。
クロワッサンの上部にソースやバターなどは塗られていません。
BLTの中身(写真:スーパーマーケットファン) パクリと口にすると、クロワッサンのパリッとした食感としっとりとした生地のおいしさが幸せ。ベーコンの塩味とトマトのジューシーさも、クロワッサンサンドの王道の味わいです。
残していた目玉焼きの半分を挟んでいただくと、食べごたえがアップ! ミニサイズでも十分に楽しめました。
【フォルクス】モーニング、肉派にはたまらない!
今回の朝ステーキセットは、モーニングメニュー限定のミニクロワッサンサンドとフォルクス自慢のチキンステーキが楽しめる魅力的な内容でした。
さらにはドリンクバー付きで968円、コスパに大満足です!
訪れる前は、「朝からステーキやハンバーグを食べる人なんているの?」と思っていましたが、店内ではハンバーグセットをもりもり食べる人、ボリューミーなハンバーガーにかぶりつく人など、肉派の方々がそれぞれ堪能していました。
高級ステーキチェーンのイメージが強かったフォルクスですが、午前7時から本格ステーキがリーズナブルに楽しめるなんて、肉派にはたまらないのでは?
全国でわずか2店舗の販売なので、肉好きの方は要チェックですよ!
◆関連記事
- RELATED ARTICLES
-
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.10.13.6:00更新スーパー
- SUPERMARKET
【業務スーパー店長が教える】売上ランキングTOP5! 「1Lドレッシング」1位は429円のコレ!
新商品
- NEW
【ローソン】427円「ピスタチオパフェ」などコラボスイーツ3品のラインアップは?
レシピ
- RECIPE
「ネギと厚揚げ」だけレシピ【よだれ厚揚げ】、特製ダレがジュワッ! 完全大人メシだった!
プロが解説
- PROFESSIONAL
おいしい【飲む酢】プロが選ぶ、おすすめ3!ざくろ酢、レモン酢「料理レシピ」も