-
チェーン
- モーニング実食レビュー
- 2025/08/29 08:00
埼玉発【珈琲屋OB】530円モーニング「笑っちゃうくらいデカい」! バターたっぷりトーストにジャムは“給食用”!?
コーヒー豆の高騰で閉店を余儀なくされるケースも多いという喫茶店業界。そんな中、アイスコーヒーが「笑っちゃうくらいデカい」と評判の喫茶チェーンがあると聞きつけ、モーニングを食べてきました。
「珈琲屋OB」の外観(写真:スーパーマーケットファン) 目次
・【珈琲屋OB】とは? 埼玉を中心に14店舗展開
・【珈琲屋OB】に到着、「昭和の価格?」安くてデカい!
・【珈琲屋OB】「モーニングセット」530円を実食※価格はすべて税込み。
※店舗によって取り扱い商品や価格が異なります。
※2025年8月27日の情報です。【珈琲屋OB】とは? 埼玉を中心に14店舗展開
「珈琲屋OB(オービー)」は、特に埼玉県で高い知名度を誇るチェーン。1980年前設立の会社「珈琲茶館オービー」が運営しており、25年8月現在は計14店舗(公式サイトより)を運営しています。
業態としては、食事やドリンクの提供やコーヒー豆の販売などを行うフルサービス店・珈琲屋OBと、セルフサービス店「カフェOB」があり、フルサービス店は埼玉県八潮市(本店)、東京都足立区、千葉県流山市などで9店舗展開。多くの店舗がログハウス造りとなっており、味のある外観が目を引きます。
また、ドリンクやパフェの“デカ盛り”の特徴の一つ。中でも高さ約45cmのパフェは価格の安さもあって、長年愛される名物メニューとなっています。
【珈琲屋OB】「昭和の価格?」安くてデカい!
珈琲屋OBの外観(写真:スーパーマーケットファン) 開店間もない午前9時過ぎに、ログハウス造りのフルサービス店へ。
こちらの店舗の外観は、23年1月期に放送された日本テレビ系連続ドラマ『ブラッシュアップライフ』で主人公たちが集う喫茶店として、劇中に何度も登場。放送当時は“聖地巡礼”に訪れるドラマファンもいたようです。
なぜか外にポスト(写真:スーパーマーケットファン) 雰囲気のある入り口。樽の上にあるのは片っぽの靴下?(写真:スーパーマーケットファン) ログハウス造りの店内(写真:スーパーマーケットファン) お店に足を踏み入れると、「あら? ここは軽井沢あたりの別荘かしら?」と一瞬で森の中にいざなわれたような気分に。
開店直後でしたが、すでに常連と思しき1人客が何人もおり、慣れた様子で新聞を広げたり持参したパソコンを開いたりと、静寂の中で各々が思い思いの時間を過ごしていました。
店内は禁煙ですが、店外にある小屋で喫煙可能なようです。
テーブルは一枚板(写真:スーパーマーケットファン) 歴史がありそうなお店ですが、店内は隅々まで掃除が行き届いていて気持ちがいいです。
延長コード!(写真:スーパーマーケットファン) 卓上には電源もありました。この雰囲気で仕事したらはかどりそう!
給食感漂うジャム(写真:スーパーマーケットファン) 各テーブルには、注文前からマーマレードとイチゴジャムが置かれていました。
名物の特大パフェ。「ちょこれーとぱふぇ」は900円(写真:スーパーマーケットファン) 注文はテーブルのタブレットから行います。
いろいろなメニューを見ていると、「昭和の価格か?」とツッコミたくなるほど、どれも破格でびっくりです。
ホットケーキとドリンクのセットは680円(写真:スーパーマーケットファン) ドリンクと一緒に頼めるサンドイッチは330円~(写真:スーパーマーケットファン) モリモリのったランチプレートも1000円以下(写真:スーパーマーケットファン) 今回は530円の「アイスコーヒー(ミルクあり)」に無料のモーニングサービスを付けて注文しました。
【珈琲屋OB】「モーニングセット」530円を実食
アイスコーヒーでかっ!(写真:スーパーマーケットファン) 特大ジョッキに入ったアイスコーヒーと、モーニングサービスの食パン&ゆで卵が届きました。
「でかい」といううわさは聞いていましたが、実際のアイスコーヒーを前にびっくり! 確かに笑っちゃうほどでかいですね。これを運んでいる店員さんは、腕に筋肉がつきそう。
当然、ミルクとガムシロップもたっぷり!(写真:スーパーマーケットファン) 食パンの一片よりも高さのあるジョッキ(写真:スーパーマーケットファン) 一体、何ml入っているのでしょうか。飲み切れるかちょっと心配になってきました。
ちなみに、珈琲屋OBはアイスコーヒーだけでなく、ホットコーヒーやカフェラテなども大容量です。
厚切りパン(写真:スーパーマーケットファン) 表面に軽く切れ目が入ったトーストには、すでにバターがたっぷり塗られています。
食べてみると、表面はサクッ、中はフワッ。バターは強めの塩気が気に入りました。
小学校の給食を思い出し、センチメンタルな気分に……(写真:スーパーマーケットファン) 卓上のマーマレードとイチゴジャムは、老舗食品メーカー「タカ食品工業」のもの。公式サイトによると、やはり給食向け商品のようです。
トーストにマーマレードをつけて食べると、バターの塩気と甘いジャムが合わさり、甘じょっぱくてうまい!
イチゴジャム&バターも最高(写真:スーパーマーケットファン) ゆで玉子は“固ゆで”(写真:スーパーマーケットファン) 飲み切れるか?(写真:スーパーマーケットファン) アイスコーヒーの味はすっきり&あっさりとしていて、熱い日にぴったり。
時間がたつと細かめの氷がどんどん溶けるので、なんだか量が増えているような……?
飲んでも飲んでもなくならない(写真:スーパーマーケットファン) ミルクを入れて味変しながら、最後はなんとか飲みきりました。
また来ます!(写真:スーパーマーケットファン) PayPay払いで会計を済ますと、全品10%オフになる「OB券」をゲット。ということは、次回は巨大アイスコーヒーのモーニングセットが477円で食べられるということ。めちゃくちゃお得ですね!
時間を忘れて優雅な気分にどっぷり浸ることができた珈琲屋OBのモーニング。とにかく居心地が良すぎるので、気づいたら「こんなに時間がたってた!」とびっくりしてしまうかもしれませんよ。
◆関連記事
- RELATED ARTICLES
-
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.08.29.6:00更新スーパー
- SUPERMARKET
【ダイソー】「メラミンカップ(ミッキー)」2万6324個→自主回収「基準値を超える」
新商品
- NEW
【ミスド】183円〜人気の「さつまいもド&くりド」が登場! 期間限定5品のラインアップは?
レシピ
- RECIPE
【にらだけ】絶品レシピに胃袋キュー! 【にらだけ炒めうどん】濃厚な香りにノックアウト
プロが解説
- PROFESSIONAL
「3COINS(スリーコインズ)」に続いて【ダイソー】から出た! 収納のプロがやってる「裏技テク」が便利!