-
スーパー
- 2025/09/20 12:00
【業務スーパー総力祭】店長が教える、売れ筋ランキングTOP5!3位ランクインの「牛乳パックデザート」は?
業務スーパーの店長歴10年、今も現役のpugiさんが業務スーパーの注目商品を紹介します。
業務スーパー(写真:スーパーマーケットファン) 目次
・【業務スーパー 総力祭】9月に売れた商品ランキング5選
・5位:緑豆春雨(62円|原産国:中国)
・4位:ふわとろ やまいも焼き(235円|原産国:中国)
・3位:牛乳パックデザートシリーズ 杏仁豆腐(278円|製造国:日本)
・2位:お肉にこだわった あっさり唐揚げ(645円|原産国:中国)
・1位:ポテトサラダ(386円|製造国:日本)
・まとめ|どれも選ばれる理由がある!※価格は税込みです。
※2025年9月時点の情報です。
※商品によっては一部取り扱いのない店舗あります。
※諸事情により予告なく掲載・販売が終了する場合があります。【業務スーパー 総力祭】9月に売れた商品ランキング5選
(写真:pugi) 業務スーパーが9月1日から10月31日までの2カ月にわたって開催する「総力祭」。オリジナル商品や海外直輸入商品もお得価格になる人気のセールです。
前半戦にあたる9月も大盛況となっていますが、「総力祭ではどの商品が人気?」「実際に売れているのはどれ?」そんな疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。
今回は、実際に店で“もっとも売れた商品”をランキング形式でまとめました。惣菜・冷凍食品からデザートまで幅広く動き、店頭でも納得のラインナップです。あなたの“推し”はランクインしているでしょうか?
【業務スーパー 総力祭】売れ筋ランキング
5位:緑豆春雨(62円|原産国:中国)緑豆春雨(写真:pugi) 保存が利き、ストック買い需要×特売効果で売上を伸ばした乾物。
「ダイエット中でも安心」「スープにそのまま入れて便利」という声も多く、健康志向と時短ニーズを兼ね備えた売れ筋でした。【栄養成分:100g当たり】
• エネルギー:356kcal
• たんぱく質:0.2g
• 脂質:0.4g
• 炭水化物:87.5g
• 食塩相当量:0.04g
• アレルギー表示:該当なし
使い方:春雨サラダ、麻婆春雨、鍋料理、スープのかさ増し【業務スーパー 総力祭】売れ筋ランキング
4位:ふわとろ やまいも焼き(235円|原産国:中国)ふわとろ やまいも焼き(写真:pugi) レンジで温めるだけで“ふわとろ”食感。紅生姜のシャキッと感と山芋生地の柔らかさが絶妙で、「もう一品ほしい」夕食シーンで活躍します。
【栄養成分:100g当たり】
• エネルギー:172kcal
• たんぱく質:5.3g
• 脂質:6.2g
• 炭水化物:23.7g
• 食塩相当量:1.7g
• アレルギー表示:卵、大豆、やまいも使い方:レンジ調理で夕食にあと一品、お好みソース+青のりでお好み焼き風
【業務スーパー 総力祭】売れ筋ランキング
3位:牛乳パックデザートシリーズ 杏仁豆腐(278円|製造国:日本)牛乳パックデザートシリーズ 杏仁豆腐(写真:pugi) リニューアルでミルク感が増し、より濃厚な味わいに進化。「大容量なのに食べ飽きない」「イベントにぴったり」という声が多く、家庭用のご褒美とイベント需要を一気に獲得しました。
【栄養成分:100g当たり】
• エネルギー:127kcal
• たんぱく質:2.2g
• 脂質:6.7g
• 炭水化物:13.6g
• 食塩相当量:0.1g
• アレルギー表示:乳成分、ゼラチン使い方:そのまま食べる、フルーツ缶や黒みつをトッピング
【業務スーパー 総力祭】売れ筋ランキング
2位:お肉にこだわった あっさり唐揚げ(645円|原産国:中国)お肉にこだわった あっさり唐揚げ(写真:pugi) むね肉使用で脂っこさ控えめ。「弁当にちょうどいい」「冷凍庫に常備しておきたい」という声が多く、時短調理×お弁当需要をがっちりつかみました。
唐揚げをお弁当に使うときはトースターで少し焼き戻すのがポイント。衣がカリッとしておいしさ長持ちです。
【栄養成分:100g当たり】
• エネルギー:157kcal
• たんぱく質:13.6g
• 脂質:6.8g
• 炭水化物:10.4g
• 食塩相当量:1.3g
• アレルギー表示:小麦、大豆、鶏肉使い方:レンジ/トースターで再加熱、弁当用おかず、夕食メイン
【業務スーパー 総力祭】売れ筋ランキング
1位:ポテトサラダ(386円|製造国:日本)ポテトサラダ(写真:pugi) 500g×2分包になり、さらに便利に。「小分けだから使いやすい」「味が安定している」という声が多く、惣菜コーナーで圧倒的な支持を得ました。
刻んだハムときゅうりを混ぜて王道のアレンジをしたり、副菜からお弁当まで幅広く活躍します。
【栄養成分:100g当たり】
• エネルギー:178kcal
• たんぱく質:2.0g
• 脂質:12.0g
• 炭水化物:15.1g
• 食塩相当量:1.2g
• アレルギー表示:卵、乳成分、大豆、鶏肉
使い方:そのまま副菜に。サンドイッチの具材、コロッケのベースに。
まとめ|どれも選ばれる理由がある!
いかがだったでしょうか? 今回の総力祭前半の売れ筋を振り返ると、どの商品も「選ばれる理由」がはっきりしています。
ポテトサラダは副菜にもアレンジにも使える万能惣菜。唐揚げはお弁当や夕食に便利で、冷凍庫に常備したい一品。杏仁豆腐はイベントや家族で楽しめるデザート。やまいも焼きは夕食にもう一品足したいときに活躍。緑豆春雨は鍋やスープに使えるヘルシー食材です。
あなたの“推し”はランクインしていましたか?
次の総力祭では、また違った商品が上位に入るかもしれませんね。◆関連記事
- RELATED ARTICLES
-
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.09.20.6:00更新スーパー
- SUPERMARKET
<全13品に増加>【エスビー食品】カビ発生のフランス産「ボンヌママン」47万個→自主回収
新商品
- NEW
【業務スーパー総力祭】店長が教える、売れ筋ランキングTOP5!3位ランクインの「牛乳パックデザート」は?
レシピ
- RECIPE
オットギだけじゃない!プロが選ぶ【ハニーマスタード】おすすめ2ブランドと活用レシピ
プロが解説
- PROFESSIONAL
「食材ストック」収納ビフォーアフター! 片付けのプロがスッキリ解決、テコ入れした大ポイント2つは?