-
スーパー
- 2025/08/09 12:00
【業務スーパー店長が教える】売上ランキングTOP5! 「冷凍餃子・焼売」1位は、10個199円のコレ!
業務スーパーの店長歴10年、今も現役のpugiさんが業務スーパーの注目商品を紹介します。
業務スーパー(写真:スーパーマーケットファン) 目次
・【業務スーパー】冷凍餃子・焼売 売上TOP5
・売上5位「ニラ餃子」(267円)
・売上4位「肉肉焼売(267円)
・売上3位「肉肉餃子」(267円)
・売上2位「銀の胡麻ドレッシング」505円
・売上1位「大粒肉焼売」(199円)
・まとめ|リピーターが続出中※価格は税込みです。
※2025年7月時点の情報です。
※商品によっては一部取り扱いのない店舗あります。
※諸事情により予告なく掲載・販売が終了する場合があります。
【業務スーパー】冷凍餃子・焼売 売上TOP5
この記事は、筆者が勤務する業務スーパー店舗での「2025年5月~7月」の実際の売上データに基づいて作成しています。現場のリアルな声をもとに、「業務スーパー」で「本当に売れている」「冷凍餃子・焼売」のTOP5をご紹介!
「冷凍食品」「コスパ」「簡単調理」「お弁当にもぴったり」など、味・価格・満足度すべてに納得のラインナップです。
5位:ニラ餃子|ニラの香りがしっかり広がるあっさり系
4位:肉肉焼売|コスパ最強!お弁当にもぴったり
3位:肉汁あふれる生餃子|名前に偽りなし!ジュワ~感が最高
2位:肉肉餃子|昔から大人気!業スー餃子界のド定番
1位:大粒肉焼売|あの肉肉餃子抑えた!味・価格・満足度すべてが圧倒的!▶「1Lドレッシング」売上ランキングTOP5! 1位は429円のコレ
【業務スーパー】「冷凍餃子・焼売」売上5位
ニラ餃子(267円)
ニラ餃子(267円)(写真:pugi) 内容量:14g×30粒
価格:267円
栄養成分(100gあたり):エネルギー: 255kcal/たんぱく質: 7.2g/脂質: 12.6g/炭水化物: 26.1g/食塩相当量: 1.4g
アレルギー情報:小麦、乳成分【店長のおすすめポイント】
・皮が薄めで餡の味わいが際立つ
・ニラ・にんにくの風味がしっかり効いている
・タレなしでも満足感のある味わい
【購入者の声】
・「ニラの風味が本格的でおつまみに最適!」
・「激安餃子にありがちな匂いもなく、想像以上にうまい」
【調理方法・アレンジ】
・中火5分→ふたをして蒸し焼き
・スープ餃子にしても◎【業務スーパー】「冷凍餃子・焼売」売上4位
肉肉焼売(267円)
肉肉焼売(267円)(写真:pugi) 内容量:14g×30粒
価格:267円
栄養成分(100gあたり):エネルギー: 227kcal/たんぱく質: 8.4g/脂質: 10.9g/炭水化物: 22.7g/食塩相当量: 1.3g
アレルギー情報:小麦
【店長のおすすめポイント】
・小さめサイズでお弁当にぴったり
・皮がプリッとしていてパサつきなし
・温めるだけの簡単調理
【購入者の声】
・「1個8円なのに国産で満足度高い!」
・「小腹満たしや酒のつまみにも重宝」
【調理方法・アレンジ】
・レンジで加熱(600Wで1分半/5個)
・酢醤油やからしで味変も◎【業務スーパー】「冷凍餃子・焼売」売上3位
肉汁あふれる生餃子(321円)肉汁あふれる生餃子(321円)(写真:pugi) 内容量:20g×20個
価格:321円
栄養成分(100gあたり):エネルギー: 227kcal/たんぱく質: 7.0g/脂質: 9.3g/炭水化物: 28.8g/食塩相当量: 0.76g
一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む
【店長のおすすめポイント】
・もちもち皮×ジューシー餡の黄金バランス
・野菜と肉の旨みがたっぷり
・コスパ&満足感ともに抜群
【購入者の声】
・「その名の通り、肉汁がしたたる」
・「冷凍とは思えないクオリティで家族全員に大好評」
【調理方法・アレンジ】
・フライパンで焼くだけ
・ポン酢や柚子胡椒で爽やかアレンジも◎【業務スーパー】「冷凍餃子・焼売」売上2位
肉肉餃子(267円)肉肉餃子(267円)(写真:pugi) 内容量:12g×30粒
価格:267円
栄養成分(100gあたり):エネルギー: 243kcal/たんぱく質: 7.1g/脂質: 11.3g/炭水化物: 26.1g/食塩相当量: 1.2g
アレルギー情報:小麦、乳成分
【店長のおすすめポイント】
・子どもにも食べやすいあっさり味
・クセがなく毎日でも食べられる定番餃子
・調理も簡単、時短にも便利
【購入者の声】
・「この価格でこの味、コスパ優秀」
・「あっさり系で家族みんなに好評」
【調理方法・アレンジ】
・冷凍のままフライパンで焼く
・中華スープに浮かべてワンタンスープ風にも【業務スーパー】「冷凍餃子・焼売」売上1位
大粒肉焼売(199円)大粒肉焼売(199円)(写真:pugi) 内容量:10個(300g)
価格:199円
栄養成分(1個30gあたり):エネルギー: 89kcal/たんぱく質: 4.2g/脂質: 5.1g/炭水化物: 5.9g/食塩相当量: 0.5g
アレルギー情報:えび、かに、小麦、卵、大豆、鶏肉、豚肉、ゼラチン
【店長のおすすめポイント】
・ふっくらジューシーで食べ応え◎
・調味料いらずのしっかり味付き
・コスパ・味ともに満足度高し
【購入者の声】
・「冷凍とは思えない肉汁感!」
・「王道のシュウマイ感で迷ったらコレ」
【調理方法・アレンジ】
・電子レンジ(ラップして600Wで2分~3分)
・蒸し器で温め直すとふっくら食感よくある質問(FAQ)
Q1. 業務スーパーで一番売れている冷凍餃子は?
A. 2025年5月~7月のデータでは「大粒肉焼売」が1位です。味・価格・満足感の三拍子そろった圧倒的支持商品です!Q2. おすすめの調理方法は?
A. 基本は焼き調理ですが、スープや蒸し、揚げにアレンジも可能です。商品ごとに記載のアレンジ例も参考にしてください。Q3. 冷凍庫での保存方法は?
A. できるだけ空気に触れないよう密閉し、購入後はなるべく早めに冷凍保存しましょう。再冷凍は品質低下の原因になります。まとめ|冷凍餃子・焼売を選ぶなら“売れてる実績”を参考に!
業務スーパーの冷凍餃子・焼売はどれも高コスパ&簡単調理で、毎日の食卓やお弁当、晩酌のお供にぴったり。売上TOP5の商品は、味・コスパ・使いやすさの3拍子がそろった“現場のプロ”も納得のラインナップです。
ぜひ参考にして、あなたのお気に入りを見つけてください!
◆関連記事
- RELATED ARTICLES
-
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.09.24.18:00更新スーパー
- SUPERMARKET
【ご当地スーパーグランプリ2025】福島、宮城、福岡がトップ3を占める! 地元民だけじゃない「沼る」魅力とは?
新商品
- NEW
【高倉町珈琲】1,580円~人気リコッタパンケーキがリニューアル! 秋の限定7品のラインアップは?
レシピ
- RECIPE
プロが選ぶ【キッコーマン】「うちのごはん」シリーズおすすめ3つ! 夏野菜たっぷりアレンジレシピ
プロが解説
- PROFESSIONAL
【イケア】899円「吊り下げ収納グッズ」、子どもの身支度品が片付く!プロの“裏技”でスッキリ解決