-
レシピ
- 【あのツイッターレシピ、やってみました】
- 2025/08/24 08:00
「ムフゥ……」おいしすぎてため息!【明太クリームつけそうめん】夏が終わるまでに食べてほしいレシピ
料理がまったくできない主婦の私。もう何年も夫が料理を担当していますが、子どもの成長とともに「いやでも作らなあかん時」に見舞われるように……。そこで「かんたん」「ラクチン」とTwitterで話題のレシピにチャレンジしていきます!
目次
・今日のレシピ【明太クリームつけそうめん】
・【明太クリームつけそうめん】材料
・【明太クリームつけそうめん】作り方
・【明太クリームつけそうめん】実食今日のレシピ【明太クリームつけそうめん】
(写真:アウちゃん) これは誰かに言いたい。いますぐ言いたい。激ウマそうめんレシピを見つけてしまった!!
レシピサイト「DELISH KITCHEN」の【明太クリームつけそうめん】。明太子のクリームソース! もう絶対間違いないやん。
「今すぐ食べたい!」と、スーパーへ走った私。意気揚々とクリームソースを作りながらワクワクが止まらない。興奮度も含めてレポしていきます!
【明太クリームつけそうめん】材料
「明太クリームつけそうめん」材料(写真:アウちゃん) 明太子は生のものをほぐして中身を取り出すそうですが、すでにほぐした中身だけが売っていたので、そちらを購入しました。
【材料(2人分)】
・そうめん3束 150g
・明太子1本 40g
・細ねぎ(刻み) 少々
☆クリームソース
・有塩バター 20g
・薄力粉 大さじ2
・牛乳 250cc
・塩小さじ 1/3
・こしょう 少々
(レシピはDELISH KITCHEN公式サイトより)
【明太クリームつけそうめん】作り方
①明太子は切り込みを入れて、中身を取り出す。トッピング用にスプーン1杯分取り分ける。
②耐熱容器にバターを入れて600Wのレンジで20秒加熱して溶かし、薄力粉を加えて混ぜる。
牛乳を少しずつ加えてその都度混ぜ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱して混ぜる。バターを溶かした(写真:アウちゃん) ③再度ふんわりとラップをして、レンジで2分加熱して混ぜる。塩、こしょう、明太子を加えて混ぜる。
器に入れ、細ねぎをちらし、明太子(トッピング用)をのせる。ピンクのクリームソースが出来上がりました。2回レンジに出し入れしてるうちに、ちょっと、ソースがマッタリしてきました。
ソースができた(写真:アウちゃん) ④鍋に湯をわかし、そうめんを入れて袋の表記時間通りゆで、水にさらして水気を切る。
⑤別の器にそうめんを盛り、3のクリームソースを添える。完成(写真:アウちゃん) 【明太クリームつけそうめん】実食
もうこのクリーミーさがたまりません。鼻息荒くなるのを抑えながら早速、食べてみました。
濃厚でやみつき!(写真:アウちゃん) もうこれソーメン違う。パスタではなくてソーメンだからこそなのか、ソースがめちゃくちゃ麺に絡まります。
かなり、まろやかな食感が飲むようにソーメンが進む! 明太子の少しのピリ辛さがちょうどいい味わいで、まだ少し温かいクリームソースに優しくなじんでいてめちゃくちゃおいしい。
バター8gを3つ使っているのですが、バター独自の生臭さなどはなく、少しカロリーは気になったもののペロッと完食してしまいました。
私よりもはるかに料理にうるさい夫も「ムフゥ」と一口目からため息漏れるうまさ。
このレシピにネギをトッピングしようと考えた人、すご〜い! と感心するほどネギとの相性もバッチリ。濃厚でやみつきになってしまうソーメンレシピ。
夏が終わるまでにまた絶対作るだろうな。総評価はぶっちぎりの満点です!
【総評】
もう一度作りたい度:★★★★★(冬でも食べて良いかもしれない)
ズボラ主婦でも再現可能度:★★★★★(定番レシピにしたい)
夫ウケ:★★★★★(子どもには少し早い気もするが夫ウケ抜群でした)◆関連記事
- RELATED ARTICLES
-
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.08.25.6:00更新スーパー
- SUPERMARKET
スーパーの元店長が明かす、驚きの「外国人窃盗団の万引き」手口! 万引犯の見分け方
新商品
- NEW
【業務スーパー店長が教える】“コスパ最強スイーツ”の新作、売れてる! 375円「ぷち大福シリーズ」ヒット確実
レシピ
- RECIPE
プロが選ぶ【キッコーマン】「うちのごはん」シリーズおすすめ3つ! 夏野菜たっぷりアレンジレシピ
プロが解説
- PROFESSIONAL
スーパー元店長が明かす「お客さんにやめてほしい」行動5つ! 業界用語「ワープ」とは?