-
レシピ
- 【あのツイッターレシピ、やってみました】
- 2025/10/26 08:00
「罪悪感ナシ、おなかいっぱい!」【えのきツナ焼き】作ったら、ふんわりジュワッのダイエット神レシピ!
料理がまったくできない主婦の私。もう何年も夫が料理を担当していますが、子どもの成長とともに「いやでも作らなあかん時」に見舞われるように……。そこで「かんたん」「ラクチン」とTwitterで話題のレシピにチャレンジしていきます!
目次
・今日のレシピ【えのきツナ焼き】
・【えのきツナ焼き】材料
・【えのきツナ焼き】作り方
・【えのきツナ焼き】実食今日のレシピ:【えのきツナ焼き】

えのきツナ焼き(写真:スーパーマーケットファン) 2年間で15キロも太ってしまった筆者は絶賛ダイエット中です。いつの間にか私のインスタグラムの「おすすめ」にダイエットレシピばかり出てくるようになりました。
そして気がついたのですが、豆腐レシピは腹持ちが良くて低カロリーでタンパク質が摂れるらしい。毎日豆腐レシピを検索すること1週間、とうとう「これは!」という豆腐レシピを見つけてしまいました。
さっそく作って食べてみると「本当に低カロリーなんだろうか」と不安になるくらいおなかいっぱいになって胃袋も大満足だったのでレポしていきます!
【えのきツナ焼き】材料

材料(写真:スーパーマーケットファン) 材料 分量 絹豆腐 150g えのき 1/2株 ツナ缶 1個 きざみネギ お好みで マヨネーズ 大さじ1 塩こしょう 少々 片栗粉 大さじ3 (レシピは痩せ飯ラボより)
このレシピ、正式には「これ太らない!えのきツナ焼き」というらしい。冷蔵庫に豆腐があったので、スーパーでえのき、ツナ缶を買っても材料費は300円かからなかったのはうれしいです。
【えのきツナ焼き】料理手順
①えのきは1/2をハサミで切って、ツナは油を切ります。塩コショウ以外の材料全てをボウルに入れよく混ぜます。

ボウルでよく混ぜる(写真:スーパーマーケットファン) ②混ぜ終わったら、材料をスプーンで一口大ずつすくい、油を引いたフライパンで揚げ焼きにします。

揚げ焼きにする(写真:スーパーマーケットファン) ③こんがりカリカリになるまで焼き、小ネギをかけたら完成です。

完成!(写真:スーパーマーケットファン) 焼いているときは、ほぼ無臭? だったので味の想像はまったくつきませんでした。
【えのきツナ焼き】実食
中身の焼け具合は〜? と箸で半分に折ってみると、ふんわりジュワッとエノキと豆腐が顔を出しました。ムフッ! おいしそう! いただいてみましょう。

カリカリふわふわ!(写真:スーパーマーケットファン) 表面のカリカリが香ばしく、エノキの歯応えとフワフワの豆腐がシンプルにおいしい。言われなければ豆腐とは気が付かないくらい香ばしいのはマヨネーズのおかげなのかも。
「大人が喜ぶおやつ」としてインスタに上げられていましたが、子どももいけるはずと確信しました。
塩コショウは本当に少量しか入れていませんが、マヨネーズのコクとツナの塩加減で優しく味つけられているところも高評価です。材料は豆腐、えのき、ツナだけなのに満足感が半端ない!
ダイエット中でも罪悪感なしでおなかいっぱい食べられる神レシピだと思いました!
【総評】
もう一度作りたい度:★★★★★(包丁要らず、コスパ最強でもう一度作りたい!)
ズボラ主婦でも再現可能度:★★★★★(揚げ焼きにしても油はね少なめで簡単でした)
子供ウケまたは夫ウケ:★★★★★(ふだん豆腐を食べさせる機会がなかった子どもらもパクパク完食!)◆関連記事
- RELATED ARTICLES
-
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.10.26.18:00更新スーパー
- SUPERMARKET
【業務スーパー店長が教える】2025年上半期の売上ランキングTOP5! 1位の「ロングセラー調味料」は?
新商品
- NEW
【ドトール】新モーニング「540円ホットモーニング」は具たっぷりで「チーズとろける!」味コスパに大満足の内容は?
レシピ
- RECIPE
簡単でこのおいしさはズルい! 【豚肉と新じゃがの甘辛煮】作ったら、感動モノだった
プロが解説
- PROFESSIONAL
レジ袋で純利益「億単位」のスーパー、ベルクは「無料配布」――元店長の疑問「有料化は環境のため?」










