• X
スーパーマーケットファン > チェーン > 【ジョイフル】日替わりランチ「土曜」を実食!

【ジョイフル】日替わり500円ランチ「土曜メニュー」実食! トマトソースのハンバーグが◎【2025年3月最新】

【ジョイフル】日替わり500円ランチ「土曜メニュー」を実食! ハンバーグ&えびフライ【2025年3月最新】の画像11
ジョイフル看板(写真:スーパーマーケットファン)

 ファミリーレストランチェーン「ジョイフル」。同チェーンが日曜日以外に提供しているランチメニューのうち、土曜メニューを実食してきました。

目次

【ジョイフル】約200店舗の閉鎖から、現在は業績好調!
【ジョイフル】日替わり500円ランチのメニュー、販売時間は?
日替わり500円ランチ、土曜メニュー「ハンバーグ&えびフライ」を実食!

※価格はすべて税込です。
※価格や商品は2025年3月18日時点の情報です。
※最新の情報は公式サイトや公式SNSをご確認ください。
※店舗によって取り扱い商品が異なります。

【ジョイフル】約200店舗の閉鎖から、現在は業績好調!

【ジョイフル】500円日替わりランチ「金曜」実食! てりやきチキンステーキの画像2
「ジョイフル」の店舗入口(写真:スーパーマーケットファン)

 大分県を発祥とし、近年では東北から九州までの全国659店舗(公式サイトによる、フランチャイズを含んだ2025年2月28日時点)を展開するファミリーレストランチェーン「ジョイフル」。

 コロナ禍に業績が悪化したことから、2020年7月から約200店舗を閉店しました。その後、23年6月期(22年7月〜23年6月)の連結業績において、売上高は27%増の590億円、営業損益は4期ぶりに17億円の黒字に転換しています。

 翌年、24年6月期(23年7月〜24年6月)には純利益が33億円と前期比2.1倍に成長し、売上高は12%増の660億円、経常利益も2.1倍の39億円に拡大しています。最新の25年6月期第2四半期累計(24年7月〜12月)でも、経常利益は前年同期比15.0%増の25.4億円と好調です。

【ジョイフル】日替わり500円ランチのメニュー、販売時間は?

【ジョイフル】日替わり500円ランチ「土曜メニュー」実食! トマトソースのハンバーグが◎【2025年3月最新】の画像1
ジョイフルの日替りランチメニュー(写真:スーパーマーケットファン)

 以下が「ジョイフル」が販売している曜日ごとのランチメニューの内容です。

月曜:ハンバーグ&ポテトコロッケ▶実食記事はこちら
火曜:豚肉の甘辛炒め&ポテトコロッケ▶実食記事はこちら
水曜:ペッパーハンバーグ&ひとくちチキンソテー
木曜:てりやきチキンステーキ&ポテトコロッケ▶実食記事はこちら
金曜:ハンバーグ&唐揚げ▶実食記事はこちら
土曜:ハンバーグ&えびフライ▶実食記事はこちら

※すべての曜日でライス、もしくはパンがつきます。
※ライスの大盛りは無料
※パンはトーストかブールパンを選択可

販売時間
日曜日以外の平日午前10時から午後3時まで

価格
いずれも500円。ドリンクバー付は658円、ドリンクバー・スープバー付は768円。

【ジョイフル】日替わり500円ランチ、土曜メニューを実食!

 土曜日のメニューは「ハンバーグ&えびフライ」。今回はセットのライスをブールパンに変更してみました。

 「ジョイフル」は店員さんを読んでオーダーを伝えることができるほか、テーブルにあるQRコードをスマホで読み込んでネット上でオーダーをすることも可能。無料で選べるオプションの中に、トーストやブールパンへの変更があります

【ジョイフル】日替わり500円ランチ「土曜メニュー」を実食! ハンバーグ&えびフライ【2025年3月最新】の画像1
スマホの注文画面(写真:スーパーマーケットファン)

 この日は土曜日ということもあってか、ほかの曜日よりも混んでおり、注文してから15分程度で「ハンバーグ&えびフライ」とブールパンが到着しました。

【ジョイフル】日替わり500円ランチ「土曜メニュー」を実食! ハンバーグ&えびフライ【2025年3月最新】の画像2
「ハンバーグ&えびフライ」とブールパン(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチ「土曜メニュー」を実食! ハンバーグ&えびフライ【2025年3月最新】の画像3
「ハンバーグ&えびフライ」のアップ(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチ「土曜メニュー」を実食! ハンバーグ&えびフライ【2025年3月最新】の画像4
この日のハンバーグはトマトソースがかかっていました(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチ「土曜メニュー」を実食! ハンバーグ&えびフライ【2025年3月最新】の画像5
えびフライはタルタルソースつき(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチ「土曜メニュー」を実食! ハンバーグ&えびフライ【2025年3月最新】の画像6
サラダ。水菜とキャベツのシャキシャキ感重視の一品です(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチ「土曜メニュー」を実食! ハンバーグ&えびフライ【2025年3月最新】の画像7
ブールパン。ホイップバターが添えられており、外側がカリカリ、中がフワフワで絶品でした(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチ「土曜メニュー」実食! トマトソースのハンバーグが◎【2025年3月最新】の画像2
ハンバーグの断面。トマトソースはオレガノと思われるハーブの風味が強く、個人的には◎(写真:スーパーマーケットファン)
【ジョイフル】日替わり500円ランチ「土曜メニュー」実食! トマトソースのハンバーグが◎【2025年3月最新】の画像3
ハンバーグ断面(写真:スーパーマーケットファン)

 ハンバーグ自体は恐らくほかの曜日と同じものだと思いますが、オレガノと思われるハーブの効いたソースとの相性が抜群で、この値段とは思えないおいしさ。ソースとの相性でかなり良いです。

 サラダ、バターとともにブールパンに挟んでハンバーグサンドにして食べてみました。

【ジョイフル】日替わり500円ランチ「土曜メニュー」実食! トマトソースのハンバーグが◎【2025年3月最新】の画像4
ブールパンにハンバーグとサラダ、付け合わせのバターを挟んでハンバーグサンドに(写真:スーパーマーケットファン)

 外側がカリカリ、中がフワフワのブールパンの食感に、同じくフワフワ系のハンバーグ、シャキシャキの野菜の食感がそれぞれ楽しめるのに加え、バターとトマトソースの相性もよく、こちらもかなりおいしく仕上がり大満足。

【ジョイフル】日替わり500円ランチ「土曜メニュー」実食! トマトソースのハンバーグが◎【2025年3月最新】の画像5
えびフライは、中身の海老がしっかり入っており、ジャンクな味わいのタルタルソースも好印象(写真:スーパーマーケットファン)

 えびフライも、しっかりと中身が入っているのに加え、こってりとしたジャンク寄りの味わいのタルタルソースがおいしく、満足できる足わいです。

 強いて言えば、比較的大食いの部類である筆者にとって、ブールパン1つだけというのは少し量的に物足りなく感じた部分はありましたが、ワンコインであることを考えると、十分お値打ちと言えるのではないでしょうか。

 トマトソースやタルタルソースのおいしさと、ハンバーグやえびフライとの相性の良さが際立つ結果となった「ジョイフル」の土曜ランチメニュー。読者のみなさんもぜひ一度、その味を確かめてみてください。

  • X
  • ポストする
  • 阿左美賢治(ライター)
  • 阿左美賢治(ライター)

    食品スーパー「ヤオコー」を愛する埼玉在住グルメライター。中学3年生で体重100kgを超え、全盛期の30代前半には200kgを超えた業界最大級の巨漢でもある。コンビニやチェーン店のグルメにも詳しい。趣味はスイーツ作り。

  • 関連記事

  • RELATED ARTICLES
  • アクセスランキング

  • ACCESS RANKING
2025.04.03.6:00更新
  • レシピ

  • RECIPE

ミシュランシェフの食パンレシピ【雪見アップルパイ】、雪見だいふくが「トロ〜リ」! 上品スイーツだった 

  • プロが解説

  • PROFESSIONAL

「家を片付ける順番」をプロが完全解説! 収納ビフォーアフター実例10

 Loading...
PAGE TOP