-
チェーン
- 2025/03/24 12:00
【ジョイフル】日替わり500円ランチ「月曜メニュー」実食! ハンバーグとポテトコロッケ【2025年3月最新】
ジョイフル看板(写真:スーパーマーケットファン) ファミリーレストランチェーン「ジョイフル」。同チェーンが日曜日以外に提供しているランチメニューのうち、月曜メニューを実食してきました。
目次
・【ジョイフル】約200店舗の閉鎖から、経常利益39億円に拡大!
・【ジョイフル】日替わり500円ランチのメニュー、販売時間は?
・日替わり500円ランチ、月曜メニュー「ハンバーグ&ポテトコロッケ」を実食!※価格はすべて税込です。
※価格や商品は2025年3月17日時点の情報です。
※最新の情報は公式サイトや公式SNSをご確認ください。
※店舗によって取り扱い商品が異なります。【ジョイフル】約200店舗の閉鎖から、経常利益39億円に拡大!
「ジョイフル」の店舗入口(写真:スーパーマーケットファン) 大分県を発祥とし、近年では東北から九州までの全国659店舗(公式サイトによる、フランチャイズを含んだ2025年2月28日時点)を展開するファミリーレストランチェーン「ジョイフル」。
コロナ禍に業績が悪化したことから、2020年7月から約200店舗を閉店したことがネット上で大きな話題に。その後、23年6月期(22年7月〜23年6月)の連結業績では、売上高が27%増の590億円、営業損益は4期ぶりに17億円の黒字に転換しています。
翌年、24年6月期(23年7月〜24年6月)には純利益が33億円と前期比2.1倍に成長し、売上高は12%増の660億円、経常利益も2.1倍の39億円に拡大しています。最新の25年6月期第2四半期累計(24年7月〜12月)でも、経常利益は前年同期比15.0%増の25.4億円と好調です。
【ジョイフル】日替わり500円ランチのメニュー、販売時間は?
ジョイフルの日替りランチメニュー(写真:スーパーマーケットファン) 以下が「ジョイフル」が販売している曜日ごとのランチメニューの内容です。
月曜:ハンバーグ&ポテトコロッケ▶実食記事はこちら
火曜:豚肉の甘辛炒め&ポテトコロッケ▶実食記事はこちら
水曜:ペッパーハンバーグ&ひとくちチキンソテー
木曜:てりやきチキンステーキ&ポテトコロッケ▶実食記事はこちら
金曜:ハンバーグ&唐揚げ▶実食記事はこちら
土曜:ハンバーグ&えびフライ▶実食記事はこちら
※すべての曜日でライス、もしくはパンがつきます。
※ライスの大盛りは無料
※パンはトーストかブールパンを選択可販売時間
日曜日以外の平日午前10時から午後3時まで
価格
いずれも500円。ドリンクバー付は658円、ドリンクバー・スープバー付は768円。【ジョイフル】日替わり500円ランチ、月曜メニューを実食!
月曜日のランチメニューは「ハンバーグ&ポテトコロッケ」。
今回はライスをトーストに変更してみました。 「ジョイフル」では店員さんに直接オーダーを伝えることができるほか、テーブルにあるQRコードをスマホで読み込み、ネット上でオーダーをすることも可能。無料で選べるオプションの中に、トーストやブールパンへの変更があります。
オーダー画面で変更可能(写真:スーパーマーケットファン) 「ハンバーグ&ポテトコロッケ」とトースト(写真:スーパーマーケットファン) ハンバーグ&ポテトコロッケ(写真:スーパーマーケットファン) この日のハンバーグはトマトソースがかかっていました(写真:スーパーマーケットファン) ハンバーグの断面。少しつなぎが多くフワフワ系の食感ですが……(写真:スーパーマーケットファン) トマトソースと相性バツグン(写真:スーパーマーケットファン) 注文してから10分ほどで、ランチメニューが提供されました。
ハンバーグは恐らく土曜と同じトマトソースがかかったもので、少しつなぎが多いフワフワ系のハンバーグとこちらのソースの相性はやはり抜群。
ポテトコロッケは、小さめながらソースがたっぷり(写真:スーパーマーケットファン) コロッケの断面(写真:スーパーマーケットファン) ポテトコロッケは中身がねっとりした食感、かつかなり甘みの強いジャンクな味わいのもので、こちらもたっぷりとかかったソースに合った味付けでした。
サラダは水菜とキャベツ。かかっているのはオニオンドレッシングではないでしょうか。
水菜とキャベツのサラダ(写真:スーパーマーケットファン) ホイップバターが添えられたトーストは、ちょうどいい焼き加減でサクサクモチモチの食感。今回はトーストを4つに割り、ハンバーグとポテトコロッケをそれぞれサラダと合わせたものを挟んで、ミニサンドイッチを作成。
ハンバーグも間違いのないおいしさでしたが、ソース多め、かつジャンクな味わいのポテトコロッケはパンとの相性がまさに最高で、満足感のある食事となりました。
ホイップバターが添えられたトーストは、ちょうどいい焼き加減でサクサクモチモチの食感(写真:スーパーマーケットファン) トーストでハンバーグとポテトコロッケそれぞれをサラダと挟み、サンドイッチにして食べました(写真:スーパーマーケットファン) 日曜日以外実施されている「ジョイフル」のランチのうち、ポテトコロッケが提供される日は月曜日、火曜日、木曜日となっていますが、これらの日はトーストを頼んで、コロッケをサンドイッチにして食べるのがオススメかもしれません。
ハンバーグのおいしさもさることながら、ポテトコロッケとトーストの相性の良さに驚かされることとなった「ジョイフル」の月曜日ランチ。週の始まりに気軽なお値段で、しっかりとおいしいランチを食べたいという人は、ぜひ試してみてくださいね!
-
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.04.03.18:00更新編集部おすすめ
- PICK UP
スーパーマーケットを楽しみ尽くす【スーパーマーケットファン】が誕生!
レシピ
- RECIPE
10分でバレンタイン完了、【チョコレートサラミ】に救われた! マジ簡単なのに子ども大興奮レシピ
プロが解説
- PROFESSIONAL
「家を片付ける順番」をプロが完全解説! 収納ビフォーアフター実例10