-
チェーン
- 人気チェーン実食レビュー
- 2025/09/11 08:00
【ブロンコビリー】秋サラダバー新作、全5品を実食! 「斬新でおいしい!」おすすめ1位は?
全国に直営店約150店舗を展開するステーキレストラン「ブロンコビリー」。季節ごとにラインアップが変わる食べ放題の「新鮮サラダバー」も人気の同チェーンですが、今月スタートした「秋サラダバー」が好評と聞きつけ、早速食べてきました!
ブロンコビリーの外観(写真:スーパーマーケットファン) 目次
・【ブロンコビリー】過去最高売上高を更新!
・【ブロンコビリー】「秋サラダバー」ラインアップは?
・【ブロンコビリー】「秋サラダバー」1,188円をチェック
・「かぼちゃとクリームチーズの豊穣の秋サラダ」実食
・「切り干し大根と舞茸のキムチ和え」実食
・「秋を味わうたっぷりきのこのあんかけ豆富サラダ」実食
・「さつまいもと揚げなすの黒ごま担々パスタ」実食
・「ぶどうの王様!巨峰ゼリー」実食
・【ブロンコビリー】秋サラダバーおすすめ1位は?※価格はすべて税込み。
※店舗によって取り扱い商品や価格が異なります。
※2025年9月9日の情報です。【ブロンコビリー】過去最高売上高を更新!
ランチメニュー(写真:スーパーマーケットファン) 1978年に愛知県名古屋市で開業した「ステーキハウスブロンコ」から始まり、全国で拡大を続けるブロンコビリー。炭焼きにこだわったステーキやハンバーグ、サラダバーが主力商品です。
25年7月に発表された1~6月期連結決算によれば、売上高は145億9000万円(前年同期比15%増)で過去最高を更新。新店舗も続々と増えており、6月以降には埼玉、大阪、群馬、兵庫に立て続けにオープンしています。
また、子ども向けの無料バースデーサービスが人気。アプリに登録すると、ケーキやオリジナルフレーム入りの記念フォトなどがもらえるとあって、ファミリー層からの支持も厚いようです。
【ブロンコビリー】「秋サラダバー」ラインアップは?
紙製のランチョンマット(写真:スーパーマーケットファン) 現在は「秋サラダバー」を提供。内容は以下のとおりです。
「秋サラダバー」提供期間
25年9月5日~11月13日
「秋サラダバー」新作ラインアップ
・かぼちゃとクリームチーズの豊穣の秋サラダ
・さつまいもと揚げなすの黒ごま担々パスタ
・切り干し大根と舞茸のキムチ和え
・秋を味わうたっぷりきのこのあんかけ豆富サラダ
・ぶどうの王様!巨峰ゼリー
・黒トリュフドレッシング「秋サラダバー」価格
<ランチタイム:開店~午後4時まで>
・「新鮮サラダバーセット」 ランチメニューの価格+572円
・「単品サラダバー」 1,188円<ディナータイム:午後4時~閉店まで>
・「新鮮サラダバーセット」 メインメニュの価格+748円
・「ブロンコセット」 メインメニューの価格+858円 ※新鮮サラダバー、大かまどごはんかパン、たまごスープのセット
ディナータイムには「単品サラダバー」がなく、メインメニューの注文が必須。「サラダバーだけ食べたい」という日は、ランチタイムに行きましょう。
【ブロンコビリー】「秋サラダバー」1,188円を実食
ここからは、「単品サラダバー」(1,188円)の実食レビューをお届けします。
冷たいお皿(写真:スーパーマーケットファン) サラダバーを頼むと、店員さんが専用の冷えた取り皿を持ってきてくれます。
ブロンコビリーのサラダバー(写真:スーパーマーケットファン) 早速、秋限定メニューをチェックしていきます。
なお、ブロンコビリーのオリジナルサラダは、野菜ソムリエの資格を持つ社員さんが考案しているとか。それを各店舗のオープンキッチンで作って並べているそうです。
ドレッシングコーナー(写真:スーパーマーケットファン) 5種類あるドレッシングのうち、上段左は期間限定の「黒トリュフドレッシング」。
季節の創作サラダ(写真:スーパーマーケットファン) 秋ということで、旬のきのこやかぼちゃ、なすを使った色とりどりの創作サラダが目立ちます。
一皿目をとってきました(写真:スーパーマーケットファン) 「かぼちゃとクリームチーズの豊穣の秋サラダ」実食
鮮やかなかぼちゃサラダ(写真:スーパーマーケットファン) 「かぼちゃとクリームチーズの豊穣の秋サラダ」は、クリームチーズ入りの特製ソースでかぼちゃを和えたもの。
かぼちゃの甘さの中にドライクランベリーの甘酸っぱさがアクセントになっていて、スイーツ感覚でいただけます。
「切り干し大根と舞茸のキムチ和え」実食
韓国風(写真:スーパーマーケットファン) 「切り干し大根と舞茸のキムチ和え」は、切り干し大根と舞茸を、コチュジャンやごま油を使用した特製キムチソースと塩昆布で和えた料理。この味付けは新鮮で、切り干し大根の無限の可能性を感じます。
ボリボリとした食感が心地よく、食事のお口直しとしても機能しそう。ブロンコビリーのサラダバーは、行くたびにこういう新しい食の発見があって楽しいですね。
「秋を味わうたっぷりきのこのあんかけ豆富サラダ」実食
あんかけがおいしい(写真:スーパーマーケットファン) 「秋を味わうたっぷりきのこのあんかけ豆富サラダ」は、豆腐、しめじ、えのき、三つ葉、コーン、赤玉ねぎなどが入ったあんかけサラダです。
和風味のあんかけが濃いめの味付けでおいしいので、ごはんを注文した際にはぜひこの豆腐サラダをのせて食べてみたいです。
「さつまいもと揚げなすの黒ごま担々パスタ」実食
季節ごとに異なるパスタも楽しめる「新鮮サラダバー」ですが、秋は「さつまいもと揚げなすの黒ごま担々パスタ」を提供中。
パスタも食べ放題(写真:スーパーマーケットファン) こちらは、鶏ミンチや豆味噌、ラー油、コチュジャンを使用したソースをパスタに絡め、担々麺風に仕上げたそう。
栄養満点の黒ゴマもたくさん入っています。
初めて見る料理(写真:スーパーマーケットファン) さつまいも入りのパスタを食べるのは初めてです。ドキドキ。
うまい!(写真:スーパーマーケットファン) 具と麺を一緒に食べてみると、甘いさつまいもと中華風の味付けが意外や意外、ベストマッチ!
一見、斬新な組み合わせに見えるパスタですが、不思議と味のバランスがとれていて、良い意味で衝撃を受けるおいしさです。
「ぶどうの王様!巨峰ゼリー」実食
大量の巨峰ゼリー(写真:スーパーマーケットファン) サラダバーにフルーツやゼリーなどのデザートも揃っているブロンコビリー。秋の季節のゼリーは「ぶどうの王様!巨峰ゼリー」です。
アレンジしてみました(写真:スーパーマーケットファン) 実は前回来店した際に「ドリンク&ジェラートバー」の無料券をゲットしていた筆者。
巨峰ゼリーにミルクジェラートを添えてみると、これが大正解でした!
ジェラートバー(写真:スーパーマーケットファン) デザートを食べ終えると、おなかがいっぱいに。珍しいパスタもたくさんいただけたので、サラダバーだけで大満足でした。
【ブロンコビリー】秋サラダバーおすすめ1位は?
今回、「秋サラダバー」の新作5品を実食しましたが、おすすめ1位は「さつまいもと揚げなすの黒ごま担々パスタ」!
筆者のように「おいしい!」と思えるか否かは人それぞれだとは思いますが、新しい味に出会えるブロンコビリーならではのメニューなので、ぜひともこの驚きを味わってほしいです。
これに続くおすすめは、ベタに「かぼちゃとクリームチーズの豊穣の秋サラダ」でしょうか。今や定番ともいえるカボチャとクリームチーズの組合せは“テッパン”で、安定のおいしさです。
野菜の鮮度が“新鮮”なだけでなく、創作サラダのアイデアも“新鮮”に感じられたブロンコビリーの「新鮮サラダバー」。秋限定のサラダが気になる方は、期間中に行ってみては?
◆関連記事
- RELATED ARTICLES
-
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.09.11.6:00更新スーパー
- SUPERMARKET
【業務スーパー店長おすすめ】話題の429円調味料「蘑菇醤(モウグウジャン)」とは? マッシュルームが濃厚!
新商品
- NEW
【シャトレーゼ】人気の「餅カップ」新作194円、食べたら「かつお節たっぷり」!チーズ入りでおつまみに◎
レシピ
- RECIPE
「疲れた日に超絶おすすめ!」タサン志麻さんレシピ【タコライス】作ったら、10分かからず感動の出来!
プロが解説
- PROFESSIONAL
「捨てない片付け」をプロが指南! 分類するだけでスッキリ、整理収納の手順9