-
スーパー
- 2025/04/15 17:00
さすが福岡の味! 【トライアル】249円「爆弾おにぎり」、唐揚げ&明太高菜がデカくてうまい
トライアル(写真:スーパーマーケットファン) 福岡発のディスカウントストア「トライアル」。激安スーパーとして注目を集めていますが、一体どんな店なのか? 気になる商品を実食レビューしていきます。
目次
・【トライアル】とは? 福岡発の「激安スーパー」
・こはく本舗「唐揚げ明太高菜爆弾おにぎり」249円
・こはく本舗「唐揚げ明太高菜爆弾おにぎり」実食※2025年4月3日時点の情報です。
※価格は税込みです。
※最新の情報は公式サイトをご確認ください。【トライアル】とは? 福岡発の「激安スーパー」
トライアル看板(写真:スーパーマーケットファン) トライアルは、福岡に本社を置くトライアルホールディングスが全国展開するディスカウントストア。1992年の1号店出店以降店舗数を増やし、2024年6月30日現在で318店舗となっています。
このほど、経営難にある「西友」を買収したことで、一気に注目を集める存在となり、ちまたでは「どんなスーパー?」と持ち切り。
トライアルには現在は4つの業態があり、衣料品や日用品まで生活必需品が1店舗で揃う郊外店「スーパーセンター」、食品や趣味嗜好品を扱う「メガセンター」、食品が中心の「smart」、もっと小規模な「小型店」「都市型小型店」となっています。
25年6月期は、高収益の「スーパーセンター」を中心に27店の新規出店をするとのことで、まさに絶好調。テレビの情報番組などでは「激安スーパー」として紹介されることもあります。
▶【トライアル】499円「プルコギ」がメチャうま!
▶【トライアル】499円の名物「肉盛弁当」とは?【トライアル】「唐揚げ明太高菜爆弾おにぎり」249円
「唐揚げ明太高菜爆弾おにぎり」(写真:スーパーマーケットファン) お弁当コーナーで残りひとつになっていた「唐揚げ明太高菜爆弾おにぎり」。その名の通り、唐揚げ、辛子明太子、高菜、そしてマヨネーズを使ったビッグサイズのおにぎりになります。
手に取るとずっしりとした重みで、サイズは直径9.5センチ、高さ5.5センチ。
トライアルの惣菜やおにぎりについている「こはく本舗」のマークは、「料理のプロフェッショナル集団」株式会社明治屋が開発・製造する商品の証しなんだそう。
「福田が作成しました」の言葉に信頼が増します(写真:スーパーマーケットファン) 原材料は、白米(国産米)、鶏唐揚げ、半固体状ドレッシング、辛子明太子、高菜醤油漬、海苔(国産)と並んでいます。ドレッシングはマヨネーズのことでしょう。
ビッグサイズなので熱量も496kcalとハイカロリーですね。
【トライアル】「唐揚げ明太高菜爆弾おにぎり」実食
断面(写真:スーパーマーケットファン) 唐揚げ明太高菜爆弾おにぎりをカットしました。唐揚げの横に辛子明太子と高菜が層になっていることがわかります。
厚みがあるほうから食べると、唐揚げがドーンと現れる格好ですね。
唐揚げと高菜と明太子がギュウギュウ(写真:スーパーマーケットファン) では、いただきます! 唐揚げのほうから頬張ると、直球の「ザ唐揚げ」の味わいが白米とバッチリ。マヨネーズの味は薄めなのが良いですね。
そして明太子と高菜のエリアは、塩分濃いめでご飯と最高の相性! 明太子だけでもおいしいのに高菜も入れちゃうあたり、さすが福岡発のスーパーです。
ビッグサイズで米の量もあるので、家族と分けて食べても満足感がありそう。249円でコスパ優秀の「唐揚げ明太高菜爆弾おにぎり」、人気商品なので売り場で見つけたら、チェックしてみてくださいね。
-
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.04.19.6:00更新編集部おすすめ
- PICK UP
【業務スーパー】「賞味期限切れ」インドのお菓子販売44個→自主回収
レシピ
- RECIPE
ミシュランシェフの食パンレシピ【雪見アップルパイ】、雪見だいふくが「トロ〜リ」! 上品スイーツだった
プロが解説
- PROFESSIONAL
【教科書収納】無印良品のコレが正解! 100均よりコスパ◎で使いやすい!