• X
スーパーマーケットファン > スーパー > 【ジャパミ】サイゼリヤのアレ発見
  • スーパー人気惣菜実食レビュー

「サイゼリヤの看板商品が!?」激安スーパー【ジャパンミート】で買える、322円「ミラノ風ドリア」食べてびっくり!

関東1都5県と宮城県で展開するスーパーマーケットチェーン「ジャパンミート」。冷凍売り場で「サイゼリヤ」のアレを彷彿とさせるドリアを見つけたので、実食してみます!

「サイゼリヤの看板商品が!?」激安スーパー【ジャパンミート】で買える、322円「ミラノ風ドリア」食べてびっくり!の画像1
ジャパンミートの外観(写真:スーパーマーケットファン)

目次

【ジャパンミート】とは? 新規オープン店が「祭り状態」
【ジャパンミート】「ミラノ風ドリア」322.92円をチェック
【ジャパンミート】「ミラノ風ドリア」322.92円を実食

※価格はすべて税込み。
※店舗によって取り扱い商品や価格が異なります。
2025年9月10日の情報です。

【ジャパンミート】新規オープン店が「祭り状態」

「サイゼリヤの看板商品が!?」激安スーパー【ジャパンミート】で買える、322円「ミラノ風ドリア」食べてびっくり!の画像2
ジャパンミートの入り口(写真:スーパーマーケットファン)

 ジャパンミートは、「肉のハナマサ」などで知られるJMホールディングス系列のスーパーマーケットチェーン。同HDはスーパーマーケット事業が好調で、6月に発表した第3四半期決算でも売上高1,389.7億円で増収増益(前年同期比)でした。

 業態としては、大型商業施設内の「ジャパンミート生鮮館」、単独店舗「ジャパンミート卸売市場」、食肉卸売センター「MEATMeet」などがあり、店舗数は40店舗ほど。

 今月3日にオープンした福島県初となる「郡山店」は連日大盛況のようで、SNS上でも「安すぎていっぱい買っちゃった!」「店内が祭り状態だった」といった声が散見されます。

【ジャパンミート】「ミラノ風ドリア」322.92円をチェック

「サイゼリヤの看板商品が!?」激安スーパー【ジャパンミート】で買える、322円「ミラノ風ドリア」食べてびっくり!の画像3
あの!?(写真:スーパーマーケットファン)

 ジャパンミートの冷凍売り場でお買い物していると、「ミラノ風ドリア」(322.92円)という名の商品を発見!

 「ミラノ風ドリア」といえば、ファミレスチェーン・サイゼリヤで300円で販売されている看板商品。しかし、今回の商品はそれとは関係のない、ジャパンミートオリジナルのPB商品のようです。

 なお、サイゼリヤの「ミラノ風ドリア」が誕生したのは1969年頃。ある従業員がまかない食としてごはんの上にホワイトソース、ミートソース、チーズをかけて食べていたところ、常連客から「食べさせて」と言われたのがきっかけなんだとか。

「サイゼリヤの看板商品が!?」激安スーパー【ジャパンミート】で買える、322円「ミラノ風ドリア」食べてびっくり!の画像4
内容量は160g(写真:スーパーマーケットファン)

 製造所は、OEMを手掛ける茨城県の食品メーカー「ネクストワンジャパン」。

 原材料名には、米、ベシャメルソース、ミートソース、オニオンソテー、牛肉、豚肉、ナチュラルチーズなどが並んでおり、やはりサイゼリヤの「ミラノ風ドリア」に近いかも?

【ジャパンミート】「ミラノ風ドリア」322.92円を実食

「サイゼリヤの看板商品が!?」激安スーパー【ジャパンミート】で買える、322円「ミラノ風ドリア」食べてびっくり!の画像5
開けずにレンジへ!(写真:スーパーマーケットファン)

 調理方法は500Wのレンジで4分、600Wで3分30秒。パッケージに蒸気口がついており、袋のままレンジに入れられます。

「サイゼリヤの看板商品が!?」激安スーパー【ジャパンミート】で買える、322円「ミラノ風ドリア」食べてびっくり!の画像6
完成!(写真:スーパーマーケットファン)

 熱々の「ミラノ風ドリア」を袋から出しました。サイゼリヤのそれと比べると、ミートソースが少ないようにも見えますが、色味はかなり似ています。

「サイゼリヤの看板商品が!?」激安スーパー【ジャパンミート】で買える、322円「ミラノ風ドリア」食べてびっくり!の画像7
チーズは見えないが……(写真:スーパーマーケットファン)

 見た目では、表面にチーズがかかっている感じはありません。

「サイゼリヤの看板商品が!?」激安スーパー【ジャパンミート】で買える、322円「ミラノ風ドリア」食べてびっくり!の画像8
いただきます(写真:スーパーマーケットファン)

 スプーンですくって食べると、軟らかさにびっくり! サイゼリヤとは食感が決定的に違います。お米が粒をほとんど感じないほど滑らかで、形容するなら「おじや」。

 表面にチーズ感はないものの、コク深いホワイトソースに溶け込んでいるのかもしれません。全体的にはトマトとホワイトソースの優しい味わいで、食欲が湧かない日でも喉をするすると通りそうです。

 サイゼリヤとは別物ながら、オリジナルのおいしさがあったジャパンミートの「ミラノ風ドリア」。皆さんも食べ比べてみてはいかがでしょうか?

  • X
  • ポストする
  • 沢口ピア子(ライター)
  • 沢口ピア子(ライター)

    スーパーマーケット大好きライター。「ロピア」にほぼ毎日通うロピアウォッチャーとしても知られる。

  • 関連記事

  • RELATED ARTICLES
  • アクセスランキング

  • ACCESS RANKING
2025.10.09.6:00更新
  • 新商品

  • NEW

【ジョリーパスタ】319円「クスクスサラダ」ほか新作11品が登場! グランドメニュー改定のラインアップは?

  • レシピ

  • RECIPE

かつ丼食べた後でもバクバク完食、【やみつけペペロンチーノ】レシピはレベル違いのおいしさだった!

  • プロが解説

  • PROFESSIONAL

【片付けビフォーアフター】階段下の凹凸物置、収納テクの正解は「押入れ用衣装ケース」!

PAGE TOP