• X
スーパーマーケットファン > スーパー > 【ジャパンミート】冷凍餃子コスパも味も優秀!
  • 冷凍餃子の食べ比べ

【ジャパンミート】冷凍餃子、コスパも味も優秀! 【業スー】【西友】と食べ比べてみた

 時間がない日のメインおかずとして大変便利な「冷凍餃子」。スーパーで“おいしくて、コスパのよい”冷凍餃子を見つけたいところ。そこで、今回は、業務スーパー・西友・ジャパンミートの冷凍餃子を食べ比べてみます!

目次

【業務スーパー】【西友】【ジャパンミート】冷凍餃子の種類は?
【業務スーパー】「肉肉餃子 30個入り」特徴
【西友】「国産具材をつかった餃子 50個入り」特徴
【ジャパンミート】「イベリコ豚の肉餃子 30個入り」特徴
冷凍餃子、実食比較!
【業務スーパー】餃子というより……
【西友】優しさあふれる万人ウケの餃子
【ジャパンミート】肉汁がジューシー!
冷凍餃子「リピートするならジャパンミート」!

※原稿内容は22年7月時点のものです。
※表示価格は2025年4月1日時点の税込み価格
※最新の情報は各公式サイトをご確認ください。

【業務スーパー】【西友】【ジャパンミート】冷凍餃子をチェック!

 今回用意したのは、「業務スーパー」「西友」「ジャパンミート」のオリジナル冷凍餃子です。

【ジャパンミート】冷凍餃子、コスパも味も優秀! 【業スー】【西友】と食べ比べてみたの画像1
上から右回りに、業スー・西友・ジャパンミート(写真:スーパーマーケットファン)

 それぞれ商品名と価格をまとめました。

【ジャパンミート】冷凍餃子、コスパも味も優秀! 【業スー】【西友】と食べ比べてみたの画像14
※2025年4月1日時点での公式サイト等での価格を参照

【業務スーパー】「肉肉餃子 30個入り」特徴は?

 まずは、テレビやSNSで人気の“業スー”こと、業務スーパーの冷凍餃子「肉肉餃子」からご紹介します!

【ジャパンミート】冷凍餃子、コスパも味も優秀! 【業スー】【西友】と食べ比べてみたの画像2
「肉肉餃子」(写真:スーパーマーケットファン)

 とにかく大きなパッケージが売り場でも目立っていました。タテ23cm×ヨコ34cmの大きさの中に30個の餃子がずらりと並ぶ様は壮観です。

 しかし当然ながらエコバックに水平に入れることはかなわず……。自転車ということもあり、家に着くと、トレーから外れた餃子たちが重なり、いくつかは皮の上部が割れてしまっていました。

【ジャパンミート】冷凍餃子、コスパも味も優秀! 【業スー】【西友】と食べ比べてみたの画像3
雪崩を起こしてます(写真:スーパーマーケットファン)

 トレーが薄く、持ち運びするには安定感に欠けます。実用性というよりズラリと並んだ見栄え優先という感じでしょうか。たしかに、インパクトは抜群です。

 驚きなのがその価格。1袋30個入りで267円! 1個あたりなんと約8円です。味の素の「ギョーザ」の約半分。さすが業スーです。

 果たしてこの価格が味にどう現れてくるのか…? 気になるところです。

【西友】「国産具材をつかった餃子 50個入り」特徴は?

 次にご紹介するのは、西友のオリジナル冷凍餃子「国産具材をつかった餃子」です。

【ジャパンミート】冷凍餃子、コスパも味も優秀! 【業スー】【西友】と食べ比べてみたの画像4
「国産具材をつかった餃子」(写真:スーパーマーケットファン)

 消費者テストで支持率80%以上のものだけを商品化したという、西友の「みなさまのお墨付き」シリーズのひとつです。

 今回取り上げる冷凍餃子は支持率なんと88.6%という高ポイント! 期待が高まります。

【ジャパンミート】冷凍餃子、コスパも味も優秀! 【業スー】【西友】と食べ比べてみたの画像5
ジッパータイプではない(写真:スーパーマーケットファン)

 パッケージは至ってシンプルな袋タイプ。価格は1袋50個入りで646.92円。1個あたりは約13円です。

【ジャパンミート】「イベリコ豚の肉餃子 30個入り」特徴は?

 最後は、今回一番注目しているジャパンミートです。

【ジャパンミート】冷凍餃子、コスパも味も優秀! 【業スー】【西友】と食べ比べてみたの画像6
「イベリコ豚の肉餃子」(写真:スーパーマーケットファン)

 精肉のラインナップと品質に定評のある「ジャパンミート」の冷凍食品は、なんと高級な豚肉の代名詞であるイベリコ豚を使用しています!

 黒いトレーに落ち着いたゴールドのラベルがなんとも高級感のあるパッケージ。餃子のお肉にイベリコ豚ってほかでは見かけませんよね。

【ジャパンミート】冷凍餃子、コスパも味も優秀! 【業スー】【西友】と食べ比べてみたの画像7
1トレー15個入りの2段セット(写真:スーパーマーケットファン)

 さぞお高いだろうと思いきや、価格は30個入りで430円で、1個あたりは約14円。西友の冷凍餃子ともほぼ変わらないどころか、味の素よりお安いではありませんか。

 果たしてイベリコ豚の実力やいかに……?

【業務スーパー・西友・ジャパンミート】冷凍餃子を焼き比べ!

 それでは焼いていきます!

【ジャパンミート】冷凍餃子、コスパも味も優秀! 【業スー】【西友】と食べ比べてみたの画像8
業スーが一番小ぶりです(写真:スーパーマーケットファン)

 作り方はほぼ同じ工程なので、同時に焼きます。

【ジャパンミート】冷凍餃子、コスパも味も優秀! 【業スー】【西友】と食べ比べてみたの画像9
今回は油なしで焼いてみました(写真:スーパーマーケットファン)

 油なしのわりに、良い感じに焼き色が付きました。

【ジャパンミート】冷凍餃子、コスパも味も優秀! 【業スー】【西友】と食べ比べてみたの画像10
全部おいしそう!(写真:スーパーマーケットファン)

 それでは熱いうちに早速いただきます!

【業務スーパー】餃子というより……値段相応のクオリティ

 まずは業務スーパーの「肉肉餃子」から。

【ジャパンミート】冷凍餃子、コスパも味も優秀! 【業スー】【西友】と食べ比べてみたの画像11
とにかく安い! ……けど、餃子というより……(写真:スーパーマーケットファン)

 ひと口食べると、あれ……ちょっと水分というか油分というか、餃子らしいジューシーさがあまり感じられません。商品名から期待していた「肉肉しさ」もなく、野菜のシャキシャキ感もほぼなく、餡はあくまでなめらか。

 味はクセがなくあっさりしています。皮もあまり主張してきません。これは餃子を食べているというより、シュウマイを食べていると思ったほうがしっくりくるような……!?

 ただ、1個あたり約8円という圧倒的安さに対しては十分なクオリティかもしれません。質よりとにかく量! という方には間違いなくおススメの一品です。

コスパ度:★★★★★
おすすめ度:★★☆☆☆
リピートしたい度:★★☆☆☆

【西友】優しさあふれる万人ウケの餃子 

 次は、西友の「国産具材をつかった餃子」です!

【ジャパンミート】冷凍餃子、コスパも味も優秀! 【業スー】【西友】と食べ比べてみたの画像12
優しい味わい(写真:スーパーマーケットファン)

 こちらは、餃子らしい味わいなものの、とにかく優しい印象! この“優しさ”は身に覚えがある……と思ったら、サミットの「ご家庭でつくるようなやさしい味わいの餃子」に似ています。

 この優しさは、餃子で定番の食材であるニラが入っていないことや、香料・甘味料・着色料が不使用であることが要因でしょうか?

 パンチ力には欠けますが、程よくジューシー感もあり、皮目もパリっとします。小さなお子さんからご年配の方まで、男女問わずおいしいと納得する味なのではないでしょうか。

 サミットと西友の冷凍餃子からは、価格もほぼ同水準ということもあり、ライバル関係にあると思われますが、それぞれ「万人ウケの最大値を狙う」という強い意志を感じます。

コスパ度:★★★★★
おすすめ度:★★★★☆
リピートしたい度:★★★★☆

【ジャパンミート】バランスのとれた冷凍餃子! 程よくジューシー

 最後は、ジャパンミートの「イベリコ豚の肉餃子」です。

【ジャパンミート】冷凍餃子、コスパも味も優秀! 【業スー】【西友】と食べ比べてみたの画像13
皮に透明感があります(写真:スーパーマーケットファン)

 焼いている時にジャパンミートの餃子だけ皮の両端から肉汁がぐつぐつとあふれてるのが印象的でした。やっぱりイベリコ豚だから……!?

 食べてみると、程よくジューシー。皮のもちもち感に焼き目のパリパリ感もそれぞれしっかり感じられます。
今回の3種類のなかでは一番味もしっかりしており、ご飯もすすみます。

 西友と比較すると価格はほぼ同じながらこのクオリティなら、リピートするなら我が家はこちらです! 冷凍餃子としてかなりバランスのとれた一品だと思います。

コスパ度:★★★★★
おすすめ度:★★★★★
リピートしたい度:★★★★★

冷凍餃子「リピートするならジャパンミート」!

 いかがでしたか? それぞれに特徴があり、食べ比べしていて楽しかったです。

 今回はご近所のママ友に、ランチがてら食べ比べにお付き合いいただいたのですが、「リピートするならジャパンミート」ということで意見が一致しました。日々おいしいものをわたしに教えてくれる食いしん坊の彼女が言うことなので、間違いないと思います!

 ただ、ジャパンミートのネックは自宅から距離があること。やっぱりもっと近くにあればな……と思ったのでした。

  • X
  • ポストする
  • icci(ライター)
  • icci(ライター)

    食べることが何よりも好きな主婦。今日も育児の合間に、あちらこちらでおいしいものを探すためにマイチャリを走らせます。

  • 関連記事

  • RELATED ARTICLES
  • アクセスランキング

  • ACCESS RANKING
2025.04.04.18:00更新
  • レシピ

  • RECIPE

10分でバレンタイン完了、【チョコレートサラミ】に救われた! マジ簡単なのに子ども大興奮レシピ

  • プロが解説

  • PROFESSIONAL

「家を片付ける順番」をプロが完全解説! 収納ビフォーアフター実例10

 Loading...
PAGE TOP