-
スーパー
- 2025/08/23 12:00
【業務スーパー店長が教える】“コスパ最強スイーツ”の新作、売れてる! 375円「ぷち大福シリーズ」ヒット確実
業務スーパーの店長歴10年、今も現役のpugiさんが業務スーパーの注目商品を紹介します。
業務スーパー(写真:スーパーマーケットファン) 目次
・【業務スーパー】「ホイップクリーム大福 チョコ」375円
・「ホイップクリーム大福 チョコ」実際に食べてみた!
・「ホイップクリーム大福 チョコ」おすすめポイント
・まとめ|SNSで話題になるのも納得の完成度!※価格は税込みです。
※2025年8月時点の情報です。
※商品によっては一部取り扱いのない店舗あります。
※諸事情により予告なく掲載・販売が終了する場合があります。【業務スーパー】「ホイップクリーム大福 チョコ」375円
(写真:pugi) こんにちは、pugi@業スー店長歴10年です。
今回ご紹介するのは、国内製造のオリジナル商品「ホイップクリーム大福 チョコ」。業務スーパーの「ぷち大福シリーズ」の新作で、発売直後から人気商品となっています。
「ぷち大福シリーズ」には「こしあん」「塩キャラメル」などもあり、特にこしあんは超人気! 「コスパ最強スイーツ」ともネット上でいわれるヒット作で、これに続きそうなのが、この「チョコ」となっています。
大福ではありますが、チョコ味は洋菓子感が強く、コーヒーや紅茶との相性も抜群。特に若い世代や子どもにウケる味です。
(写真:pugi) ・「ホイップクリーム大福 チョコ」
・内容量:650g
・製造国名:日本
・保存方法:マイナス10℃以下で保存
・価格:375円
・栄養成分(100gあたり):エネルギー 246kcal/たんぱく質 1.7g/脂質 8.9g/炭水化物 40.5g/食塩相当量 0.1g
・アレルギー:乳成分、大豆(同じ製造工程で卵・小麦・ごまを含む食品を製造)
【業務スーパー】「ホイップクリーム大福 チョコ」実際に食べてみた!
解凍前(写真:pugi) 断面図(写真:pugi) 袋を開けると大福がたっぷり入っています(個包装はされていません)。
解凍前の状態でひと口かじると、皮のもちもち感と、やさしい甘みがふわっと広がります。続いて、中からチョコホイップがとろけ出し、軽やかな口どけとほんのりビターな香りが後を引きます。
甘すぎないチョコなので、大人にも好まれそうな味わいです。
解凍後(写真:pugi) 自然解凍後に食べると、食感がバツグン! 皮はやわらかく、ホイップはふんわり感をキープ。冷凍スイーツによくあるパサつきや硬さは感じられませんよ。
おすすめの解凍時間は、常温で1時間。ベストな食感になります。
半解凍ならアイス感覚で、解凍後にチョコソースやナッツをトッピングしてデザートプレートにするアレンジもおすすめです。
【業務スーパー】「ホイップクリーム大福 チョコ」おすすめポイント
「ホイップクリーム大福 チョコ」のおすすめポイントは、以下になります。
• SNSで話題の新商品
• 冷凍なのに解凍後の食感が良い
• 甘すぎず飽きない味わい
•「ぷち大福シリーズ」 シリーズの中でも特に若い世代に人気
・チョコ味は洋菓子感が強く、こしあん味や塩キャラメル味よりも軽やかな口どけ
日持ちはどれくらい?
Q1. どこで買える?
A. 全国の業務スーパーで販売中ですが、人気商品のため品切れの場合があります。Q2. どのくらい日持ちする?
A. 冷凍で数ヶ月保存可能ですが、解凍後は当日中に食べ切るのがおすすめです。まとめ|SNSで話題になるのも納得の完成度!
ホイップクリーム大福(チョコ)は、もちもちの皮と軽やかなチョコホイップの組み合わせがクセになる冷凍スイーツ。
SNSで話題になるのも納得の完成度です。見かけたら迷わずカゴに入れることをおすすめします。
◆関連記事
- RELATED ARTICLES
-
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.08.23.6:00更新スーパー
- SUPERMARKET
【ロピア】新商品「ふわふわドーナツ4種」は【ミスド】より安い! りんごソース入りで1個約150円
新商品
- NEW
【業務スーパー店長が教える】“コスパ最強スイーツ”の新作、売れてる! 375円「ぷち大福シリーズ」ヒット確実
レシピ
- RECIPE
家族で争奪戦になる人気レシピ【春キャベツのお好み焼き風】、マヨが甘くてジューシー!
プロが解説
- PROFESSIONAL
スーパー元店長が明かす「お客さんにやめてほしい」行動5つ! 業界用語「ワープ」とは?