-
スーパー
- 2025/10/25 12:00
【角上魚類】お客さんがファンになる「親切係」の魅力とは? 「夕飯の献立相談」もおまかせ?(インタビュー後編)
鮮魚小売りチェーン「角上魚類」の全店にいる黄色い帽子の店員「親切係」を深掘り! 「前編」では、「角上魚類 赤羽店」(東京)で親切係を務める小嶋さんと杉田さんに「一番多い質問」などを聞いていきましたが、この「後編」でも疑問を投げかけます!

角上魚類赤羽店の看板(写真:スーパーマーケットファン) 目次
・【角上魚類】「親切係」今、おすすめの魚は?
・【角上魚類】「親切係」年末年始に「燃える」理由
・【角上魚類】「親切係」にファンがつく! 指名されるワケは?
【角上魚類】「親切係」今、おすすめの魚は?

今回、取材に応じてくれた「角上魚類 赤羽店」親切係の杉田昭智[左]さんと小嶋智輝[右]さん(写真:スーパーマーケットファン) ――「今が旬の魚」から「ズワイガニとオオズワイガニの違い」まで、お客さんの疑問に幅広く対応している親切係ですが、そうした専門知識はどのように身につけているんですか?
小嶋さん 入社時に会社から魚の百科事典のような本をいただくので、家で読んで覚えたりしています。
杉田さん わからないことを聞かれた時も、休憩時間や家に帰ってから調べたりして、知識を増やすようにしていますね。
――親切係をしていて、驚きの質問を受けたことはありますか?
杉田さん 魚のことに留まらず、「夕飯何にしようかな?」と献立自体を相談されたことですかね(笑)。その時は自分がおすすめしたい商品を伝えました。
小嶋さん 質問ではありませんが、魚の対面販売をしていると、お客様から直接現金を渡されることがあります。赤羽店はスーパー(「生鮮食品館 富士ガーデン」)の中にテナントとして角上魚類が入っているので、「会計は集中レジでお願いします」と案内していますね。
――角上魚類は商店街の鮮魚店のような活気があるので、その場でお支払いしたくなる気持ちもわかる気がします! ところで秋になりましたが、この時期におすすめの魚は?
小嶋さん サンマ一択です! 秋を過ぎたら、スケソウダラやアンコウがおすすめ。あん肝もいいですね。
――今の時期、特に売れている魚を教えてください。
小嶋さん 同じくサンマです。あとは大衆魚のアジ、ブリ、ブリの子どものイナダ、ワラサあたりの青物が人気です。
【角上魚類】「親切係」が年末年始に「燃える」理由

対面販売は活気あるムードが満ちている(写真:スーパーマーケットファン) ――角上魚類といえば、年末年始はにまぐろやカニ、お寿司などを求めるお客さんが押し寄せているイメージがあります。赤羽店もそうですか?
小嶋さん そうですね。開店と同時に押し寄せるので、人が多くて思うように歩けないくらいの状態にはなると思います。
――繁忙期の12月は、ほかの月の約2倍の売上だとお聞きしました。年末年始商戦の期間、店員さんたちの気持ちやテンションにも変化はありますか?
小嶋さん&杉田さん 燃えます!
小嶋さん クリスマスから年明けの1月4日くらいまでは、スタッフもお祭り騒ぎです。やはり、この1年間学んできたことや技術を、集大成として詰め込める期間なので。12月はみんなやる気に満ちあふれていますね。
――角上魚類は、遠方からわざわざ訪れるファンも多いそうですね。リピーターを増やすために心掛けていることはありますか?
杉田さん 例えば品出ししている時、近くにいるお客様が「これってどうやって食べたらいいのか……」ってボソッとつぶやく一瞬があるんです。その時、すかさずポーンとワンポイントを伝えてあげられるよう意識しています。
――まさしく以前、角上魚類の売り場で家族と「BBQの材料どれにしよう?」と相談していた時、店員さんからアドバイスいただいて助けられた経験があります! 小嶋さんが接客で心掛けていることはありますか?
小嶋さん 自分は“活気”や“元気”ですね。「あんな活気のある魚屋、見たことない。また来たいなあ」と思ってもらえるように接客しています。
【角上魚類】「親切係」にファンがつく! 指名されるワケは?

親切係はお客さんと直接言葉を交わすことが多い(写真:スーパーマーケットファン) ――親切係は活気係でもあるんですね! やりがいはどんな時に感じますか?
小嶋さん 親切係の中には、お客さまから指名される方もいます。人気の親切係は、魚の食べ方をよく知っていて、調理方法も詳しい。おすすめされた料理方法がおいしかったから、また同じ人に教えてもらいたい、というお客様が多いように思います。
――親切係にファンがついているんですね。
小嶋さん 「いつも感謝してるんで、これ皆さんでどうぞ」と、差し入れをいただくこともあります。飲食店の方でも、親切係に聞いた料理方法を店のメニューにした、という方もいらっしゃいます。
――最後に、角上魚類のお惣菜の中で、個人的にお気に入りの商品を教えてください。
杉田さん 人気商品の「たこの唐揚げ」です。
小嶋さん 自分は「海鮮天丼」です。具材がいっぱい入っていますし、たれの味も絶妙ですし、あれはおいしいです。
――どちらも絶品ですよね! 本日はありがとうございました。

202g分の「たこ唐揚げ」(写真:スーパーマーケットファン) ▶【角上魚類】売れ筋ナンバーワン「たこ唐揚げ」はデカい! 衣がカリサク&噛むたび“たこの旨味”

「海鮮天丼」700円※2024年9月時点の価格です(写真:スーパーマーケットファン) ◆関連記事
- RELATED ARTICLES
-
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.10.26.18:00更新スーパー
- SUPERMARKET
【角上魚類】450円「海鮮サラダ」脂がのったまぐろ&サーモン盛りだくさん! ダイエット中のランチにもおすすめ
新商品
- NEW
【ドトール】新モーニング「540円ホットモーニング」は具たっぷりで「チーズとろける!」味コスパに大満足の内容は?
レシピ
- RECIPE
10分でこの味は感激! 【豚肉・玉ねぎだけ】「ベジゴロ黒酢あんかけの素」322円が最高だった!
プロが解説
- PROFESSIONAL
レジ袋で純利益「億単位」のスーパー、ベルクは「無料配布」――元店長の疑問「有料化は環境のため?」






