-
スーパー
- 2025/04/05 12:00
【ヤオコー】店舗限定の惣菜、315円でパンチのきいた味わい! 新商品など5品実食
「ヤオコー ワカバウォーク店」の店舗入口(写真:スーパーマーケットファン) 関東一円に展開するスーパーマーケットチェーン「ヤオコー」。3月28日にリフレッシュオープンした同チェーンのワカバウォーク店のセールに、「ヤオコー」ファンのグルメライターが訪れ、一押し商品を購入して実食しました。
目次
・【ヤオコー】ワカバウォーク店で新商品を購入
・【ヤオコー】新商品「ジャージャー麺」537円実食
・【ヤオコー】新商品「手仕込みあじフライ」302円
・【ヤオコー】店舗限定「ローストビーフポテトボール」315円
・【ヤオコー】「鉄板巻上厚焼き玉子かつサンド」321円
・【ヤオコー】「手握りスイートポテト」289円※2025年3月28日時点の情報です。
※最新の情報は公式サイトでご確認ください。【ヤオコー】ワカバウォーク店で新商品を購入
リフレッシュオープンのチラシ(写真:スーパーマーケットファン) 株式会社ヤオコーが運営するスーパーマーケットチェーン「ヤオコー」。関東一円に194店舗(2024年12月31日現在、公式サイトによる)を展開しています。
その「ヤオコー」ワカバウォーク店が、3月28日にリフレッシュオープンを果たしました。埼玉県鶴ヶ島市にある複合商業施設「ワカバウォーク」内に存在し、3月7日から改装のため休業していた同店舗ですが、およそ20日での復活となります。
リフレッシュオープンセールのお得度はすでにお伝えした通り。今回は、惣菜コーナーで見つけた新商品と店舗限定商品など、気になった合計5品を実食していきます。
購入したお惣菜(写真:スーパーマーケットファン) ・【新商品】ジャージャー麺 537円
・【新商品】手仕込みあじフライ 302円
・【店舗限定】ローストビーフポテトボール 315円
・鉄板巻上厚焼き玉子かつサンド 321円
・手握りスイートポテト 289円【ヤオコー】新商品「ジャージャー麺」537円
「ジャージャー麺」のふたを取ったところ(写真:スーパーマーケットファン) コクのある肉味噌とさっぱりとした黒酢ダレの相性が最高です(写真:スーパーマーケットファン) チラシに新商品として紹介されていた「ジャージャー麺」。“店内手作り進化系デリカ”という売り文句が書かれていました。運んでいる最中に傾いてしまったようで、肉味噌がちょっと容器からあふれてしまいました。
「普通のジャージャー麺に見えるけど、進化系ってどういうことだろう?」という疑問を抱きながら実食を始めましたが、ジャージャー麺でおなじみの肉味噌のほかに、黒酢が入っていると思われるタレがついており、この部分が独自要素ということかもしれません。
肉味噌のコクのある甘辛さと、黒酢ダレのさっぱりとした味わいが絶妙に絡んだ味わいは、確かに進化系と言われても納得のおいしさでした。
【ヤオコー】新商品「手仕込みあじフライ」302円
皿に乗せた「手仕込みあじフライ」。肉厚で、サイズ自体もかなり大きめでした(写真:スーパーマーケットファン) 断面。ソースを付けなくてもしっかりおいしいですが、大葉の香りがかなり飛んでしまっていたのがちょっと残念(写真:スーパーマーケットファン) もう一つの新商品「手仕込みあじフライ」は、衣の一部に大葉がそのまま使われているオシャレな見た目で、味自体もサイズが大きく肉厚。
店内放送で「ソースをつけなくてもおいしい」と言われていたのでそのまま食べましたが、まさにその通りと思えるハイレベルな味わいがありました。
強いて言えば、大葉の部分に、期待したほど香りを感じなかったのかちょっとだけ残念。もう少し大葉の量を増やすなどしたほうが、見た目から想像できる味わいになると思います。
【ヤオコー】店舗限定「ローストビーフポテトボール」315円
「ローストビーフポテトボール」のふたを取ったところ。肉の表面にはハーブなどが散らされています(写真:スーパーマーケットファン) 断面(写真:スーパーマーケットファン) 店舗限定で販売されている「肉+Deli MEATING POINT」というオリジナルブランドの商品「ローストビーフポテトボール」。筆者は初めて見た商品でした。
ローストビーフと甘みが少なめのポテトサラダの相性がよく、パンチのきいた味わいです。少し味が濃かったので、ご飯のお供やおつまみにするのがいいかも知れません。
【ヤオコー】「鉄板巻上厚焼き玉子かつサンド」321円
「鉄板巻上厚焼き玉子かつサンド」のふたを取ったところ(写真:スーパーマーケットファン) 複雑な味の構造をしています(写真:スーパーマーケットファン) 最寄りの店舗で見たことがなかった「鉄板巻上厚焼き玉子かつサンド」(筆者の確認不足かもしれませんが)。今回最もインパクトのある味わいがあった一品でした。
厚焼きタイプの玉子サンドと味が大して変わらないだろうな、と予想しながら食べましたが、口に入れるとカツの衣にたっぷりついているソースの甘さを最初に感じ、噛み進めると厚焼き玉子の甘さとだしのうま味、そして最後にソースの塩気が追ってくるという複雑な味わいの変化に驚がく。
かなりハマる味わいでオススメです。
【ヤオコー】「手握りスイートポテト」289円
「手握りスイートポテト」のふたを取ったところ(写真:スーパーマーケットファン) 断面。さつまいも本来の味わいが強めのスイートポテトでした(写真:スーパーマーケットファン) こちらも最寄り店では見かけない商品のため手に取りました。
「手握りスイートポテト」は手握りというだけあり、形がかなりランダムです。さつまいもの素材の味がかなり強いタイプのスイートポテトで、個人的にはもう少しシナモンなどがきいているものが好みですが、素朴な味わいが好みの人にはたまらない味わいなのではないでしょうか。
【ヤオコー】いつもの店舗にはない商品が楽しい!
いつも買い物している店舗にはないさまざまな商品を購入できて楽しかった「ヤオコー ワカバウォーク店」。
昨年12月に行われた年末記者会見では、新規出店を7~8店舗行う事を発表している「ヤオコー」ですが、これからもセールや新商品などのさまざまな試みで、我々「ヤオコー」ファンを満足させてくれることを期待して、これからも通い続けます!
-
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.04.24.18:00更新編集部おすすめ
- PICK UP
全国拡大【ロピア】セール日程まとめ! 年に一度「パニックセール」には何が起こる?
レシピ
- RECIPE
22.5万人が保存したレシピ【豚ひき肉のとろたまあんかけ】作ったら、8歳児が“一瞬で完食”した!
プロが解説
- PROFESSIONAL
収納のプロが教える「冬家電の正しい収納・しまい方」は? 200円で解決テク