• X
スーパーマーケットファン > スーパー > 【ロピア】超特大ヒットのパン
  • スーパー新作惣菜実食レビュー

【ロピア】超特大ヒット!539円「トリュフ薫るバターロール」おいしすぎて震える!

国内外に135店舗を展開する話題のスーパーマーケットチェーン「食生活♥♥ロピア」(読み:しょくせいかつラブラブロピア)。ロピアマニアの筆者が「あ、おいしすぎる……」と震えた新作パンを紹介します。

【ロピア】マニアが超激押し「トリュフ薫るバターロール」1個100円以下なのに、袋開けた瞬間「もう幸せ」の画像1
ロピアの外観(写真:スーパーマーケットファン)

目次

【ロピア】2025年秋にも新潟や大阪などに新店舗続々
【ロピア】「トリュフ薫るバターロール」538.92円をチェック
【ロピア】「トリュフ薫るバターロール」538.92円を実食

※価格はすべて税込み。
※店舗によって取り扱い商品や価格が異なります。
※2025年8月18日の情報です。

【ロピア】2025年秋にも新潟や大阪などに新店舗続々

【ロピア】マニアが超激押し「トリュフ薫るバターロール」1個100円以下なのに、袋開けた瞬間「もう幸せ」の画像2
ロピアのカート(写真:スーパーマーケットファン)

 「2031年度までに300店舗体制」を目指して拡大中のロピアは、2025年だけでも30店舗近くオープン。

 今秋にも愛知県名古屋市、神奈川県藤沢市、新潟県新潟市、大阪府大阪市などに開業予定であり、競合ひしめくスーパーマーケット業界でますます存在感を増しています。

 店舗オープン日に大行列を成している様子が、ニュースでたびたび取り上げられているロピアですが、人気の理由の一つにオリジナル商品の豊富さが挙げられます。

 その中にはさまざまなPBがあり、大容量の惣菜シリーズ「GOCHI(ゴチ)」や、自社工場から毎日店舗へ直送しているパンシリーズ「7/7(シューナナ)」などが人気。訪れる人に「ここでしか買えない」と感じらさせるインパクトのある商品が目立ち、爆買いしていく人も多いようです。

ロピア新三郷店オープン初日、買い物客が「爆買い」していたものは?

【ロピア】「トリュフ薫るバターロール」538.92円をチェック

 ロピアのPB「シューナナ」シリーズに加わった「トリュフ薫るバターロール」(538.92円)を紹介します。

【ロピア】マニアが超激押し「トリュフ薫るバターロール」1個100円以下なのに、袋開けた瞬間「もう幸せ」の画像3
神奈川県の湘南工場から直送(写真:スーパーマーケットファン)

 「シューナナ」シリーズといえば、12個入りの「バターロール」(258.12円)が定番ですが、「トリュフ薫るバターロール」は6個入りで538.92円。

 1個あたりは90円ほどで、1個約20円の「バターロール」と比較すると4倍以上の値段です。

【ロピア】マニアが超激押し「トリュフ薫るバターロール」1個100円以下なのに、袋開けた瞬間「もう幸せ」の画像4
湘南の風景っぽいイラスト(写真:スーパーマーケットファン)

 黒字に金色の文字で商品名が書かれており、ほかの「シューナナ」パンよりも高級感が漂います。

【ロピア】マニアが超激押し「トリュフ薫るバターロール」1個100円以下なのに、袋開けた瞬間「もう幸せ」の画像5
裏面のラベル(写真:スーパーマーケットファン)

 製造は、ロピアの湘南センターにある自社パン工場。

 原材料には小麦粉のほか、黒トリュフエキスが入ったトリュフオイル入りマーガリンやバターなどが入っています。

 消費期限は購入日の2日後でした。

【ロピア】マニアが超激押し「トリュフ薫るバターロール」1個100円以下なのに、袋開けた瞬間「もう幸せ」の画像6
長さを測定(写真:スーパーマーケットファン)

 直径は11cmほど。きれいな焼き色が印象的です。

 袋を開けた途端にトリュフとパンとバターの良い香りがして、もう幸せ。

【ロピア】マニアが超激押し「トリュフ薫るバターロール」1個100円以下なのに、袋開けた瞬間「もう幸せ」の画像7
手にのせるとこんな感じ(写真:スーパーマーケットファン)

 形は楕円形で、バターロールというより小さなコッペパンのような見た目。

【ロピア】マニアが超激押し「トリュフ薫るバターロール」1個100円以下なのに、袋開けた瞬間「もう幸せ」の画像8
裏側(写真:スーパーマーケットファン)

【ロピア】「トリュフ薫るバターロール」538.92円を実食

【ロピア】マニアが超激押し「トリュフ薫るバターロール」1個100円以下なのに、袋開けた瞬間「もう幸せ」の画像9
こんがり(写真:スーパーマーケットファン)

 食べる前にトースターで3分ほど焼くと、表面がパリッとしました。

 温めたことで、先ほどよりもトリュフの香りが強く感じられます。

【ロピア】マニアが超激押し「トリュフ薫るバターロール」1個100円以下なのに、袋開けた瞬間「もう幸せ」の画像10
包丁でカット(写真:スーパーマーケットファン)

 半分にカットすると、中の空洞に溶けてパンに染み込んだトリュフオイル入りマーガリンが見えます。

【ロピア】マニアが超激押し「トリュフ薫るバターロール」1個100円以下なのに、袋開けた瞬間「もう幸せ」の画像11
おいしすぎて震える……!(写真:スーパーマーケットファン)

 口に入れると、トリュフとバターの香りがダイレクトに感じられ、芳醇! パン自体の見た目はシンプルですが、一口食べるとそのおいしさにすっかり酔いしれてしまいました。

 ロピアフリークを自称する筆者ですが、これは「肉屋が作ったピリッと黒こしょう餃子」以来の超特大ヒットです!

【ロピア】マニアが超激押し「トリュフ薫るバターロール」1個100円以下なのに、袋開けた瞬間「もう幸せ」の画像12
筆者がドハマりしたロピアの「肉屋が作ったピリッと黒こしょう餃子」(754.92円)

 また、通常の「バターロール」と比べるとお高めですが、1個あたり約90円でこんなにリッチな気分になれるとは……はっきりいって安すぎます! この価格でこのクオリティーなら、間違いなく高コスパといえます。

 なお、ロピアのトリュフ系惣菜といえば、トリュフ醤油で食べる「ローストビーフ寿司」も人気。個人的には、今後も新しいトリュフ系惣菜が登場することに期待したいところです。

【ロピア】マニアが超激押し「トリュフ薫るバターロール」1個100円以下なのに、袋開けた瞬間「もう幸せ」の画像13
「肉×肉!2枚重ねローストビーフ寿司~トリュフ醤油添え~」959.04円(写真:スーパーマーケットファン)

 トリュフ好きはもちろん、パン好きの方にも“超激押し”したい「トリュフ薫るバターロール」。気になる人はロピアのパンコーナーで探してみてくださいね。

  • X
  • ポストする
  • 沢口ピア子(ライター)
  • 沢口ピア子(ライター)

    スーパーマーケット大好きライター。「ロピア」にほぼ毎日通うロピアウォッチャーとしても知られる。

  • 関連記事

  • RELATED ARTICLES
  • アクセスランキング

  • ACCESS RANKING
2025.08.19.6:00更新
  • 新商品

  • NEW

【スタバ】新作579円「抹茶ティー」ふんわりムースの正体は? 期間限定なくなり次第終了!

  • レシピ

  • RECIPE

【ロピア】オリジナル焼肉のタレ「肉たらし」全4種、これで完ぺき! おすすめレシピ

  • プロが解説

  • PROFESSIONAL

【ガスト】990円~「平日限定フィットメニュー」栄養士が選ぶ1位は? ベストな組み合わせを発表!

PAGE TOP