-
スーパー
- 2025/07/04 12:00
【ロピア】7月3日の新三郷店オープン初日に行ってみた! 買い物客のほとんどが「爆買い」していたものは?
関東を地盤とし、129店舗(国内122店舗・海外7店舗)を展開する食品スーパーマーケット「食生活♥♥ロピア」(読み:しょくせいかつラブラブロピア/以下、ロピア)。2025年7月3日にオープンした「新三郷店」(埼玉県三郷市新三郷ららシティ)オープン初日の様子をお届けします。
ロピア新三郷店(写真:スーパーマーケットファン) 目次
・【ロピア】とは? スーパー人気ランキングは常に上位!
・【ロピア】敷地内にコストコ! 新三郷店へオープン初日に行ってみた
・広告チラシの「目玉商品」がすごい!
・買い物客のほとんどが果物を「爆買い」!
・バズりすぎている「お惣菜」も、バラエティ豊富
・レジを出たら「フードコート」が!
・メキシカンフード「ロピ アミーゴ」のタコス(180円)実食
・オープニングセール「第2弾」もあるかも!?
※2025年7月3日時点の情報です。
【ロピア】とは? スーパー人気ランキングは常に上位!
広告チラシなどを配信する「Shufoo!」が行った「ベストオブスーパー2024」で、堂々2位に輝いた人気のスーパー「ロピア」(株式会社ロピア)。
1971年神奈川県に1号店を出店したのに始まり、今では、首都圏を中心に全国21の都道府県に店舗を展開する大企業です。
近年の出店ペースは目覚ましく、今年6月には大阪「岸和田カンカン店」、愛知「尾張旭店」、岩手「花巻店」がオープンし、7月には3日に「新三郷店」、9日に群馬県初出店の「伊勢崎店」、14日に「倉賀野店」の開店が決まっています。
【ロピア】敷地内にコストコ! 新三郷店へオープン初日に行ってみた
イケア、MEGAドン・キホーテ、イオンタウンも車で5分以内の距離!(写真:スーパーマーケットファン) 「ロピア」が小売業界の超! 激戦区である埼玉県新三郷(新三郷ららシティ周辺)に7月3日オープン。
同じ敷地内には、あの「コストコホールセール 新三郷倉庫店」があり、近隣には車で4分の「生鮮&業務スーパー」、車で9分の「オーケー 三郷中央店」が集まる場所です。
案内スタッフなど人物は写真加工で消しています(写真:スーパーマーケットファン) 新三郷店は、JR新三郷駅前の、三井ショッピングパーク ららぽーと新三郷(イトーヨーカドー跡地)にオープンしました。
筆者が到着した午後2時には、誘導規制が落ち着いた頃でガイドポールの数と口コミから午前中の混雑っぷりがわかります。
【ロピア】広告チラシの「目玉商品」がすごい!
100gあたりのお値段に注目!(写真:スーパーマーケットファン) シンプルなわかりやすさも「ロピア」の魅力(写真:スーパーマーケットファン) 入店と同時に配られた、広告チラシです。
店内は入り口から順に、果物、野菜、お惣菜、お魚コーナー、お肉コーナー、加工食品という流れで、カラフルな野菜や果物が山積みになって、店内の活気を盛り上げます。
【ロピア】買い物客のほとんどが果物を「爆買い」!
子どもの好物。おいしいと大喜び!(写真:スーパーマーケットファン) 入り口から迎えたのは、、桃(大玉4個 1,000円)の山積み。
とにかく、フレッシュな果物がお得なので迷った挙句「島根県産のデラウェア」1,000円を選びました。大きくプリプリと果汁があふれる味は、大満足の一言!
ほかにも、国産マンゴー(1,000円)、アンデスメロン(777円)アメリカンチェリー(999円)なども人気で、来客者たちの多くが果物を爆買いしていました(価格はすべて、税抜)。
総額1,305円(税込)(写真:スーパーマーケットファン) 果物の次は、野菜コーナーです。
とにかく、オープン初日なのでお野菜の鮮度が抜群! いつも買うスーパー(オーケー、ジャパンミート、サミット、ベルク)より、断然「安くて新鮮で大きい」のでお野菜を中心に選びました。
久しぶりに「100円(税抜)」のPOPカードをたくさん見た気分です。
写真の左上から、にんじん3本150円、ほうれん草 100円、ブロッコリー 100円、パプリカ 1個100円、きゅうり 3本100円、とうもろこし 1本100円、北海道産高糖度ミニトマト 100gあたり99円、えのき 59円、オクラ 100円、なす 5本入り199円(価格はすべて、税抜)
【ロピア】バズりすぎている「お惣菜」も、バラエティ豊富
コストコより、ちょうど良い量が「ロピア」の強み(写真:スーパーマーケットファン) 「ロピア」といえば、名物のお惣菜コーナー。
今回は、試食でおいしかった「厚切り とんかつ 600円」と、買っている人が多かった「海老グラタン 777円」と、口コミ絶大評価の「バニラビーンズ香る ごほうびプリン 270円」を選びました。おいしいのは、間違いなし!
コストコの人気惣菜も多数!
ほか「ミルフィーユローラー 16切れ 999円」「ピザ」「ガーリックライス 1パック 1,111円」「天使のふんわりティラミス 888円」など、コストコで人気のラインナップも多くありました。(価格はすべて、税抜)
【ロピア】レジを出たら「フードコート」が!
ピザ、タコス、韓国フード、麺類の4店舗(写真:スーパーマーケットファン) 日本国内122店舗の「ロピア」には、店舗に併設されたフードコート、イートインスペースを持つ店舗がいくつかあるようですが「新三郷店」のレジ出口にも4種のお店がありました。
ピザの試食があり少しいただきましたが、しょっぱかったです(写真:スーパーマーケットファン) 配布されたチラシを見ると、上から「LQ Pizza」「ロピ アミーゴ」「まぜそば&丼 肉楽苑」「韓国料理 モチャモチャ」の4店舗。
ですが、この一帯は飲食店の激戦区のせいか、初日にしては足を止める人が少なめです。
【ロピア】メキシカンフード「ロピ アミーゴ」のタコス(180円)実食
コストコのホットドッグと同じ値段!(写真:スーパーマーケットファン) メキシカンフード「ロピ アミーゴ」のドリンク付き「タコス」180円(税込)をイートインスペースで実食。この価格は7日までだとチラシに書かれています。
サワーキャベツと玉ねぎのトッピングは、1回だけ入れ放題でした。タコス生地は、本場のコーン練り込みなのでさすがにうまい!
ほかに、サルサやアボカド味もあるとより良かったと感じました。
【ロピア】オープニングセール「第2弾」もあるかも!?
抽選会は、オープン日より3日間開催中(写真:スーパーマーケットファン) 広告チラシには「オープニングセール第1弾」とあったので「第2弾」の開催に期待!
また、アプリに登録したら抽選会に参加できるサービスが出口にあったので、参加して景品をいただきました!
今回初めて、スーパーのオープニングセールに足を運びましたが、ほとんどのお客さんが「新鮮な食材」を狙っていました。
2025年7月には、群馬県に2店舗(伊勢崎店/倉賀野店)がオープン予定です。前日までに、冷凍庫に余裕を作って、大きな「保冷バッグ」を持って挑みましょう。
◆関連記事
- RELATED ARTICLES
-
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.07.04.18:00更新スーパー
- SUPERMARKET
【西友】新作エスニック399円「ラクサヌードル」、珍しいポイントとは? マニア「ガチ推し」おすすめ6商品
新商品
- NEW
【ゴンチャ】夏限定650円〜「ドリーミー ピーチ」4品登場! セブン-イレブン限定の新作とは?
レシピ
- RECIPE
【鶏むね肉だけ】冷凍のまま焼いて「パッとジュッと」214円で完成! 頑張らない「料理の素」レシピ
プロが解説
- PROFESSIONAL
狭いキッチンは「突っ張り棚」で収納力UP! スッキリ片付くプロのアイデア実例