-
コラム
- 2025/03/24 17:00
「これ絶対うまいヤツ~」のラーメン、サッポロ一番派が食べたら……日清……恐ろしい会社!
(C:千葉N子) ――2年で1,300万円以上溶かし、現在借金は●00万円の“買い物狂い”のライターが、苦しくも楽しい「散財」の日々を綴ります。
目次
・「めちゃくちゃうまい袋麺見つけた!」
・そんなひねりのないネーミングの袋麺、本当にうまいかね?
・日清……恐ろしい会社ねえ……!
「めちゃくちゃうまい袋麺見つけた!」
みんな袋麺って食べる?
私はたまに食べるんだけど、買うものはいつも決まっていたの。サッポロ一番味噌ラーメンと塩ラーメン。
何度かほかの袋麺を買ったけど、なんだかんだ飽きずにずーっと食べているのはこの2つで、40歳にもなると冒険する気も失せて、この2つしか買わなくなったのよ。
そんなある日、ステディが千葉に出張に行くことになり、1週間ほど彼は実家で過ごすことになりました。ステディがいない間は、なにも作る気力が起こらず、冷麺→カップ麺→袋麺→プルダック麺を延々ローテーションしていた私。
そろそろステディが出張から帰ってくるという日。こんなラインが届きました。
「めちゃくちゃうまい袋麺見つけた!家に帰ったら作ってあげる!」
う……うれしくねえ~~~~!!!
袋麺って、あんたがいない間に飽きるほど食ってるんだよ、こっちはよお!!
そんなひねりのないネーミングの袋麺、本当にうまいかね?
そして、迎えたステディ凱旋の日。
家に帰ってくるなり、ステディはうれしそうに出張の様子を語りだしたのですが……。
「実家でお母さんが作ってくれたラーメンがほんとおいしくてさ! 思わず聞いちゃったよ、袋ラーメンの名前! あのね『これ絶対うまいヤツ』ってラーメンなの! ちょっと濃いめなんだけど、脂のうまみっていうのかな、甘じょっぱくてお店で食べるラーメンみたいで……」
よっぽどラーメンの記憶が鮮明なのか、実家で食べたラーメンについて語り明かすステディ。
しかし、まったく興味を持てねえ……。
だって、「これ絶対うまいヤツ」ってあんた。そんなひねりのないネーミングの袋麺、本当にうまいかね?
「おいしい牛乳」が出てきたときも「マジかよ」と思ったけど、今の食べ物ってずいぶん直球ねえ……。
気ののらない私をよそに、ステディはスーパーで件の袋麺を見つけ、手に取りました。398円……。まあ、値段は良心的か……ん!?
「それ、3袋しか入ってないの!?」
「そうだよ」な、なんだと、なんてプレミアムな袋麺なんだ! 3袋で398円って1食100円超えるやんけ!!
普通の感覚なら、さらに嫌悪感を覚えるかもしれませんが、私は違いました。
高いってことはそれだけ商品に自信があるのね! その心意気、いいじゃなあ~い? と逆にワクワクしたのです。
日清……恐ろしい会社ねえ……!
その日の夜。ステディが「これ絶対うまいヤツ」でラーメンを作ってくれました。
日清の回し者じゃないけど、これ……
「これ絶対うまいヤツ~~~♪」
って歌いだしそうよ!!!
いやあ、うまい!! 味濃いめのしっかりしたスープ! 食べ応えのある麺! 私が食べたのは味噌だったのですが、味噌の甘みが絶妙~~~!!!
思わず、完まくしちゃったわ?
これはたしかに友達や奥さんに教えたくなっちゃうのもわかる。
「これ絶対、うまいヤツ~~」って。
ハッ!!
それを見込んでこのネーミングに!?
日清……恐ろしい会社ねえ……!
【今回のお買い物】
・「これ絶対うまいヤツ」 398円電子書籍『“買い物狂い”の散財日記』発売中!
・『“買い物狂い”の散財日記~千葉N子のリアルな家計簿大公開~』
・『“買い物狂い”の散財日記2~借金300万でも尽きない物欲~』日々の散財っぷりはもちろん、Amazonで買えるおすすめ商品、さらに数あるコレクションの中から、“一軍ジュエリー”も写真つきで公開!
-
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.04.24.18:00更新編集部おすすめ
- PICK UP
【ロピア】コスパ最強惣菜10位「ロースカツ丼」540円、分厚いかつがドーン! ごはんが見えない
レシピ
- RECIPE
【ロピア】おすすめ調味料「のどぐろだし塩」は、うまみの魔法! 道場六三郎推奨シリーズで簡単レシピ
プロが解説
- PROFESSIONAL
収納のプロが教える「冬家電の正しい収納・しまい方」は? 200円で解決テク