• X
スーパーマーケットファン > コラム > イライラが929円で解決

「2025年度買ってよかったオブザイヤー」にノミネート! 毎回のイライラが929円で解決

――2年で1,300万円以上溶かし、現在借金は●00万円の“買い物狂い”のライターが、苦しくも楽しい「散財」の日々を綴ります。

「2025年度買ってよかったオブザイヤー」にノミネート! 毎回のイライラが929円で解決の画像1
ブレスレットヘルパー(写真:千葉N子)

目次

毎回10分ほど格闘、イライラ、イライラ
ブレスレットヘルパー、レビューが1個もない
「2025年度買ってよかったオブザイヤー」にノミネート!

毎回10分ほど格闘、イライラ、イライラ

 ねえ、皆さん。ブレスレットってうまくつけられます? わたくしはですね。つけられないの。

 デパートで「つけてみられますか?」と店員さんに言われ、「あ、じゃあ……」とブレスレットを受け取るんですが。どうして、なかなか!!! うまくつけられない!

 ブレスレットの長さが18cmくらいあるものならつけられるんですが、ぴったりつけるようなものはもうぜーったい無理。「一生ぴったりのブレスレットなんてつけられない!」と思っていたんですよ。

 しかし、最近redlineというフランスのアクセサリーにドはまりしたことから、「全長16.5cm」のブレスレットに挑戦せざるを得なくなりました。

 全長16.5cmはむちむちの私の腕にギリ回せるくらいの長さ。

 毎回10分ほど格闘してつけるのですが、そのたびにイライラ、イライラ……。

 そんなある日のことでした。「ブレスレットのつけ方のコツ」を調べていた私は、「ブレスレットヘルパー」なるものの存在を知りました。

ブレスレットヘルパー、レビューが1個もない

 ブレスレットの端を挟み、片方の手で固定することで、ブレスレットの端が逃げなくなるそうなのです。

 これは素晴らしい!! と思った私は、Amazonに突撃。すると、ブレスレットヘルパーには大きく2つの種類がありました。

 フック型のタイプと、クリップ型のタイプ。

 値段はそんなに変わらず。どちらも1,000円以内で購入できる模様。

 レビュー評価がよかったのはフック型だったのですが、私はちょっと、悩みました。

 チェーン部分をひっかけて使うなら問題ないと思うんですが、ブレスレットを留める部分の輪っかにこれを通したら、留める部分が狭くなっちゃって、うまく留められないんじゃないかなあ? と思ったのです。

 私のブレスレットの輪っかはとても小さいので、このフックが邪魔してひっかからなかったら買った意味がない……。

 というわけで、レビューが1個もないのは不安でしたが、クリップ型を購入してみることにしました。

「2025年度買ってよかったオブザイヤー」にノミネート!


 で、使った感想はと言うと……最高! これはもう、「2025年度買ってよかったオブザイヤー」にノミネートする勢いで大満足でした!

 ブレスレットをつけるのがめちゃくちゃ簡単ですし、これを使えばなんと15.5cmの輪っかにも留めることができました。

 わーお、あたしの腕って実は細かったのかしら~~!? オーッホッホッホッホ!!

 そんなわけで、毎日クリップ型を愛用しているんですが、クリップをうまいところで噛ませるのはちょっとしたコツがいるので、じわじわとフック型も試してみたいと思う今日このこの頃。

 Amazonで調べていたら、なんとクリップとフックが両端についたタイプも発見しちゃったりして、ぐぬぬ~~、こっちにすればよかった~~~! と悶絶しております。

 ブレスレットの装着に手間取る方はぜひ試してみてね!

【今回のお買い物】

・ブレスレットヘルパー 929円

電子書籍『“買い物狂い”の散財日記』発売中!

『“買い物狂い”の散財日記~千葉N子のリアルな家計簿大公開~』
『“買い物狂い”の散財日記2~借金300万でも尽きない物欲~』

 日々の散財っぷりはもちろん、Amazonで買えるおすすめ商品、さらに数あるコレクションの中から、“一軍ジュエリー”も写真つきで公開! 

  • X
  • ポストする
  • 千葉N子(ライター)
  • 千葉N子(ライター)

    1,000万円以上の貯金があったにもかかわらず、買い物沼に踏み込み、現在アラフォー貯金0円(むしろマイナス)。毎月、27日に引き落とされるカード利用料に震えながら、今日も元気に散財している。著書に『“買い物狂い”の散財日記: 千葉N子のリアルな家計簿大公開』がある。

    X

    公式サイト

  • 関連記事

  • RELATED ARTICLES
  • アクセスランキング

  • ACCESS RANKING
2025.07.26.6:00更新
  • 新商品

  • NEW

【コメダ珈琲店】数量限定シロノワールは「いちごチョコ」! ポケモンコラボメニュー5品が登場

  • レシピ

  • RECIPE

【無印良品】350円「海老のビスク鍋」、プロが教える絶品レシピ! 「鍋の素」おすすめ3つ

  • プロが解説

  • PROFESSIONAL

スーパーで買った食品がカビていたら? 元店長が教えるクレームのコツ――「保健所に通報する!」は効果的でない

PAGE TOP