-
チェーン
- 2025/05/26 08:00
【焼肉食べ放題】1089円「熟成焼肉いちばん」カルビランチは「肉16枚」! ごはんもおいしい!
ランチからがっつりお肉を食べたいとき、頼りになるのは焼肉屋! 焼肉食べ放題チェーン「熟成焼肉いちばん」の平日ランチを実食してきました。
熟成焼肉いちばん(写真:スーパーマーケットファン) 目次
・【熟成焼肉いちばん】とは? 99店舗を展開
・【熟成焼肉いちばん】行ってみた!
・平日定食ランチは10種類以上!
・1089円「カルビランチ」実食
・ボリューム、味、大満足のランチ!※2025年5月22日時点の情報です。
※最新の情報は公式サイト等をご確認ください。【熟成焼肉いちばん】とは? 99店舗を展開
すき家、はま寿司などを展開する大手外食「ゼンショーホールディングス」のグループ会社が運営する焼肉チェーン「熟成焼肉いちばん」。
2024年4月7日までに同グループ会社が運営する焼肉チェーン「牛庵」「宝島」が全店閉店し、「熟成焼肉いちばん」に順次業態を転換。24年3月末時点で99店舗となっています。
焼肉食べ放題は100分制、3,278円から4,818円まで3つのコースがあり、小学生は半額、未就学児は無料。ランチメニューは食べ放題と定食の2つがあります。
【熟成焼肉いちばん】行ってみた!
ランチタイムに神奈川県にある「いちばん」へ到着。店内はとても清潔で、座席も広々としていて気持ちがよいです。
おひとりさま用のシートも用意があったのにはびっくり! 食べ放題チェーンでこの配慮はかなりうれしいですね。
おひとりさま席がある!(写真:スーパーマーケットファン) 筆者のほかにもおひとりさまの姿や、食べ放題を楽しむグループ客がいますが、店内は落ち着いた内装で居心地がよいです。
平日「定食ランチ」の最安は「カルビランチ」1089円
(写真:スーパーマーケットファン) 平日ランチは「食べ放題メニュー」と「定食ランチ」の2カテゴリがあります。
「定食ランチ」の中には4つのジャンルがあり、さらに「お肉1.6倍」に増量プランなど含めると10以上のメニューに。最安は1089円の「カルビランチ」と「石焼きビビンバ+冷麺ランチ」です。
「定食ランチ」の一部メニュー
※提供は午前10時〜午後4時
・カルビランチ 1,089円
・やわらか牛ハラミランチ 1,309円
・日替りボリュームランチ 1,199円
・カルビ&やわらか牛ハラミランチ 1,419円
・石焼きビビンバ+冷麺ランチ 1,089円
・上カルビランチ 1,199円
・黒毛和牛ランチ 1,859円
・カルビ&牛タン塩ランチ 1,749円ごはんは「土鍋ごはん」もある
ごはんの項目(写真:スーパーマーケットファン) 今回は最安「カルビランチ」に決定です。タッチパネルでオーダーを進めると、ごはんの項目で「土鍋で提供」という選択肢が。しかも、炊き上がりに20分程かかるとのこと!
その本気ぶりに味のほうが気になりますが、提供時には食べ終わってそうなので普通の「茶碗ごはん並」にします。店内を見渡すと、土鍋ごはんの特設コーナーがありました。
土鍋ごはんを炊いているコーナー(写真:スーパーマーケットファン) 【熟成焼肉いちばん】1089円「カルビランチ」実食
こちらが1,089円「カルビランチ」です。配膳ロボットが運んで来てくれました。
ロボット配膳時、わかめスープにはふたがついていました(写真:スーパーマーケットファン) 一目見て、カルビの枚数にびっくり! 写真より明らかに多く見えます。試しに数えてみると、その数なんと16!
肉の量は150gとのことで枚数が多くても少なくても問題ないのですが、やはり多いほうがテンションは上がりますね。
1枚取ってしまったあとですが、16枚あります(写真:スーパーマーケットファン) 肉のサイズは、計測アプリでおよそ9センチ×3センチ。脂身が多くてがっかりするケースもありますが、そんな問題も見当たりません。
では、16枚もあるのでどんどん焼いていきます!
一気に4枚はやりすぎでした(写真:スーパーマーケットファン) 1枚目はそのままいただいてみると、十分なおいしさ! 肉の旨みとちょっと焦げた脂の香ばしさも堪能できます。
机上のタレは4種類で、一通り試したところ、個人的には麦味噌とにんにくを合わせた「濃厚特製だれ」がヒット! 優しい甘さとにんにくの風味のコンビネーションが楽しめます。
そのままでもおいしい(写真:スーパーマーケットファン) 机上のタレ(写真:スーパーマーケットファン) 16枚もあるので途中で味変も楽しめます。タッチパネルで無料の調味料がオーダーでき、今回はわさびをオーダー。
ほかに定番のにんにく(すりおろし)、コチュジャンをはじめ、ケチャップ、マヨネーズ、ポン酢、岩塩、しょうゆがあり、いろいろ楽しめそうですね。
わさび(写真:スーパーマーケットファン) 一番ハマった食べ方はランチのセットについてくるキムチを乗っける食べ方です。
浅漬けに近いキムチなので辛味が優しく、酸味のほうが感じられるのでカルビもすっきりした後味です。
キムチ(写真:スーパーマーケットファン) キムチ合わせが落ち着く(写真:スーパーマーケットファン) それにしても、ごはんがおいしい!! カルビとの相性が最高の味わいのライスで、肉と米の相乗効果がすごいんです。
お茶碗にたっぷりよそわれた量に食べ切れる自信がなかったのですが、なんのことはなく完食です。
これが、土鍋ごはんだったらどれだけおいしいのかと期待してしまいます。
ごはんがおいしくてうれしい!(写真:スーパーマーケットファン) サラダはレタスがメインできゅうりも使われています。わかめスープは王道のシンプルな味わいです。
サラダはレタス中心(写真:スーパーマーケットファン) 【熟成焼肉いちばん】ボリューム、味、大満足のランチ!
今回、初めて「熟成焼肉いちばん」を利用しました。最安のランチなのにボリュームがあり、ライスがおいしくて満足度は最高です。
最安でこのクオリティなら、もっと上のランクや食べ放題ならどうなんだろう? と期待が高まります。近いうちに再訪して、土鍋ごはんもチャレンジしたいと思っています!
いちばんを見かけたらランチから味わってみるのもおすすめですよ。
-
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.05.27.18:00更新スーパー
- SUPERMARKET
増加中【イオン】冷食スーパー「@FROZEN」、和歌山ご当地アイス「グリーンソフト」買えてびっくり!
新商品
- NEW
【スタバ】新作フラペは果肉ゴロゴロ!「オリエンタルマンゴー」、なくなり次第終了
レシピ
- RECIPE
簡単でこのおいしさはズルい! 【豚肉と新じゃがの甘辛煮】作ったら、感動モノだった
プロが解説
- PROFESSIONAL
【ジョナサン】799円「日替わりランチ」全曜日を栄養士がジャッジ! 木曜がおすすめ1位のワケは?