• X
スーパーマーケットファン > チェーン > 北関東の謎多きファミレスチェーン

北関東ローカル、謎多きレストランチェーン【草木万里野】「198円絶品デザート」が驚異的なコスパ!

北関東にかけて展開しているレストランチェーン「草木万里野」。公式サイトも存在しないミステリアスな同チェーンのランチメニューをグルメライターが店舗を訪れて実食し、その実力を確かめてみました。

北関東ローカル、謎多きレストランチェーン【草木万里野】「198円絶品デザート」が驚異的なコスパ!の画像1
「草木万里野」の看板(写真:スーパーマーケットファン)

目次

【草木万里野】北関東で展開する謎のレストランチェーン
【草木万里野】ランチメニューは6種類
【草木万里野】1958円「お肉のランチ」の内容は?
【草木万里野】1958円「お肉のランチ」を実食!
【草木万里野】198円「本日のデザート」の内容は?
【草木万里野】“開拓”の楽しさがある多様なメニュー

※価格はすべて税込みです。
※2025年10月時点の情報です。

【草木万里野】北関東で展開する謎のレストランチェーン

北関東ローカル、謎多きレストランチェーン【草木万里野】「198円絶品デザート」が驚異的なコスパ!の画像2
「草木万里野」の外観(写真:スーパーマーケットファン)

 埼玉県から群馬県、栃木県などに展開する「草木万里野」。「食べログ」のような口コミサイトでの店舗データや、店舗ごとにインスタグラムのアカウントなどはあるものの、チェーン全体の公式サイトは見つからないなど、謎の多いレストランチェーンです。

 調べてみると、群馬県みどり市にある有限会社ボンメルという企業が運営しているということは分かったものの、ほかのことはいっさいわからず。このミステリアスなチェーンに興味を抱いた筆者は店舗を訪問。ランチメニューを頼んで、その実力を確かめてみることにしました。

【草木万里野】ランチメニューは6種類

北関東ローカル、謎多きレストランチェーン【草木万里野】「198円絶品デザート」が驚異的なコスパ!の画像3
店内の様子(写真:スーパーマーケットファン)

 さっそく店舗を訪れたところ、店内の様子は和風モダンな感じ。埼玉県を中心としたローカルレストランチェーンである「馬車道」などの雰囲気が近いでしょうか。

 テーブルにあった注文用のタブレットには「『イタリアン』をベースに『和』の繊細さと趣 『アジア』のエキセントリックさと伝統を表現した」とコンセプトらしきものが書かれており、「アジアってエキセントリックなんだ……!?」と思ってしまいました。

北関東ローカル、謎多きレストランチェーン【草木万里野】「198円絶品デザート」が驚異的なコスパ!の画像4
オーダー用のタブレットにあった説明(写真:スーパーマーケットファン)

 同店舗では、11時から15時半までランチメニューを提供。「お肉のランチ」(100g1958円、150g2728円)、「スパゲッティAセット」(1188円)、「スパゲッティBセット」(1408円)、「石焼きご飯ゼット」(1188円)、「アジアンディッシュセット」(1518円)、「チャイニーズセット」(1298円)の6種類があり、セットでドリンクも付けられるようです。

北関東ローカル、謎多きレストランチェーン【草木万里野】「198円絶品デザート」が驚異的なコスパ!の画像5
テーブルにあったランチメニュー表(写真:スーパーマーケットファン)

 今回はビーフステーキにご飯、スープ、サラダがついた「お肉のランチ」の100gに加え、「アイスウーロン茶」(176円)、「本日のデザート」(198円)をつけることにしました。

【草木万里野】1958円「お肉のランチ」の内容は?

北関東ローカル、謎多きレストランチェーン【草木万里野】「198円絶品デザート」が驚異的なコスパ!の画像6
「お肉のセット」(100g)の全体像(写真:スーパーマーケットファン)

 オーダーしてから5分程度でメニューが提供されました。この手のランチは比較的提供が遅いイメージがあったので、かなり早くてビックリ。

 さっそく、その魅力を写真でお伝えできればと思います。

北関東ローカル、謎多きレストランチェーン【草木万里野】「198円絶品デザート」が驚異的なコスパ!の画像7
ステーキ部分のアップ(写真:スーパーマーケットファン)
北関東ローカル、謎多きレストランチェーン【草木万里野】「198円絶品デザート」が驚異的なコスパ!の画像8
お肉はかなりレアめの焼き加減で、下に玉ねぎが敷かれ、レモンが乗っています(写真:スーパーマーケットファン)
北関東ローカル、謎多きレストランチェーン【草木万里野】「198円絶品デザート」が驚異的なコスパ!の画像9
付け合わせの野菜は人参、じゃがいも、ズッキーニとサニーレタスでした(写真:スーパーマーケットファン)
北関東ローカル、謎多きレストランチェーン【草木万里野】「198円絶品デザート」が驚異的なコスパ!の画像10
大根おろしのソースがついています。北関東民が愛してやまない「宮のたれ」にちょっと似てたかも?(写真:スーパーマーケットファン)
北関東ローカル、謎多きレストランチェーン【草木万里野】「198円絶品デザート」が驚異的なコスパ!の画像11
ライスは粒が立った少し硬めの炊き加減でした(写真:スーパーマーケットファン)
北関東ローカル、謎多きレストランチェーン【草木万里野】「198円絶品デザート」が驚異的なコスパ!の画像12
スープは味噌汁のような見た目でしたが、コンソメ風味でした(写真:スーパーマーケットファン)
北関東ローカル、謎多きレストランチェーン【草木万里野】「198円絶品デザート」が驚異的なコスパ!の画像13
サラダ。個人的には海藻麺が乗っているのがナイス(写真:スーパーマーケットファン)
北関東ローカル、謎多きレストランチェーン【草木万里野】「198円絶品デザート」が驚異的なコスパ!の画像14
メニュー表には書いてありませんでしたが、マカロニグラタンもついていました(写真:スーパーマーケットファン)
北関東ローカル、謎多きレストランチェーン【草木万里野】「198円絶品デザート」が驚異的なコスパ!の画像15
セットドリンク「アイスウーロン茶」176円(写真:スーパーマーケットファン)

【草木万里野】1958円「お肉のランチ」を実食!

 ステーキは100gということもあり、すこし薄めの肉ながらも、柔らかい食感としっかりと肉の味を感じられるおいしさがあり、満足度は◎。

北関東ローカル、謎多きレストランチェーン【草木万里野】「198円絶品デザート」が驚異的なコスパ!の画像16
ステーキは薄めではあるものの、しっかりと肉のおいしさが感じられ美味(写真:スーパーマーケットファン)
北関東ローカル、謎多きレストランチェーン【草木万里野】「198円絶品デザート」が驚異的なコスパ!の画像17
大根おろしのソースともよく合います(写真:スーパーマーケットファン)

 付け合わせの野菜では、ズッキーニがもっとも好みでした。硬めに炊かれたライスとステーキの相性もよく、最後には肉の下に敷かれていた玉ねぎとステーキをご飯に乗せ、ステーキ丼を作り完食。

北関東ローカル、謎多きレストランチェーン【草木万里野】「198円絶品デザート」が驚異的なコスパ!の画像18
硬めのライスとも好相性(写真:スーパーマーケットファン)
北関東ローカル、謎多きレストランチェーン【草木万里野】「198円絶品デザート」が驚異的なコスパ!の画像19
少しお行儀は悪いですが、ステーキの下に敷かれた玉ねぎと一緒にステーキ丼を作って食べました(写真:スーパーマーケットファン)

 オーダーした当初は、もう130円足すと筆者の愛する食べ放題チェーン「すたみな太郎」でランチが楽しめる価格ということもあり、少し高めに感じていましたが、十分に値段相応のおいしさがあると思いました。

 また、昼下がりに訪れたということもあってか客の入りは半分程度で、落ち着いた雰囲気が楽しめたのもナイス。ちょっとぜいたくなランチをゆったりとした空間で楽しみたい場合は、アリかもしれません。

【草木万里野】198円「本日のデザート」の内容は?

北関東ローカル、謎多きレストランチェーン【草木万里野】「198円絶品デザート」が驚異的なコスパ!の画像20
「本日のデザート」。ヨーグルトアイスとブラウニーの盛り合わせのセットでした(写真:スーパーマーケットファン)

 「お肉のランチ」を食べ終わったあと、「本日のデザート」を楽しむことにします。

 「草木万里野」では、オーダー用のタブレットに、食後のデザートを提供するタイミングを知らせるボタンがついており、いちいち店員さんを読んだりする必要がないことから、かなり便利に感じました。タブレットで注文するシステムの飲食店チェーンでは、ぜひ同様の機能を実装してほしいと思った次第です。

 その後提供された「本日のデザート」は、店員さんの説明によるとヨーグルトアイスとブラウニーの盛り合わせとのことでした。

 さわやかな酸味のあるヨーグルトアイスは、振りかけられたシリアルとの食感の対比が楽しく、ブラウニーは比較的軽めの食感ながらチョコの味がしっかりしており、どちらも絶品。

 個人的な好みで言えば、後者のブラウニーはもう少しどっしりと重いタイプが好みでしたが、198円で食べられるデザートと考えると驚異的なコスパと言っても過言ではないでしょう。再訪する際にも、絶対にリピートしたいと思います。

【草木万里野】“開拓”の楽しさがある多様なメニュー

 謎多きチェーンながら、「お肉のランチ」はしっかりとしたおいしかった「草木万里野」。

 タブレットのメニュー表を見てみると、石焼系のごはんや中華など、さまざまな商品があるようです(中でも筆者が気になったのが、「石焼パエリヤ風リゾット」という、かなり多国籍感満載な一品。再訪した際には絶対に頼んでみようと思います)。

 今後も近くを通りかかった際には、いろいろなメニューを試し、“開拓”していきたいなと思いました。この記事で興味を持たれた方も、ぜひ「草木万里野」を訪れ、お気に入りの一品を探してみてくださいね!

 

  • X
  • ポストする
  • 阿左美賢治(ライター)
  • 阿左美賢治(ライター)

    食品スーパー「ヤオコー」を愛する埼玉在住グルメライター。中学3年生で体重100kgを超え、全盛期の30代前半には200kgを超えた業界最大級の巨漢でもある。コンビニやチェーン店のグルメにも詳しい。趣味はスイーツ作り。

  • 関連記事

  • RELATED ARTICLES
  • アクセスランキング

  • ACCESS RANKING
2025.10.30.18:00更新
  • 新商品

  • NEW

「ビジュアルかっこよすぎ!」【Netflix】初コラボ、セブン「金のマルゲリータ」食べたら「生地にびっくり!」

  • レシピ

  • RECIPE

ミシュランシェフの食パンレシピ【雪見アップルパイ】、雪見だいふくが「トロ〜リ」! 上品スイーツだった 

  • プロが解説

  • PROFESSIONAL

【コンビニで指名買い】プロが選ぶ「スキンケアコスメ」ベスト7! セブンオリジナル品に驚がく!

PAGE TOP