• X
スーパーマーケットファン > チェーン > 【くいどん】1408円「焼肉ランチ」
  • 人気チェーン実食レビュー

味コスパは「焼肉きんぐ」超え!?食べ放題【くいどん】1,408円「焼肉ランチ」はカルビ10枚で「大満足!」

木曽路グループの「国産牛焼肉 くいどん」(以下、くいどん)が拡大しています。その魅力を探るため、1,500円以下で食べられるお得なランチセットを食べてきました!

味コスパは「焼肉きんぐ」超え!?食べ放題【くいどん】1,408円「焼肉ランチ」はカルビ10枚で「大満足!」の画像1
くいどんの外観(写真:スーパーマーケットファン)

目次

【くいどん】「木曽路」買収後に36店舗まで増加
【くいどん】「1,500円以下のランチメニュー」ラインアップ
【くいどん】1,408円「サービス焼肉セット」を注文
【くいどん】1,408円「サービス焼肉セット」を実食
【くいどん】「焼肉ランチ」は味もコスパも大満足

※価格は税込み。
※2025年10月21日時点の情報です。
※最新の情報は公式サイト等をご確認ください。

【くいどん】「木曽路」買収後に36店舗まで増加

味コスパは「焼肉きんぐ」超え!?食べ放題【くいどん】1,408円「焼肉ランチ」はカルビ10枚で「大満足!」の画像1
木曽路の看板(写真:スーパーマーケットファン)

 近年、大幅な赤字が取り沙汰されている日本料理チェーン「木曽路」ですが、21年には千葉県を中心に展開する老舗高級焼肉店「大将軍」を買収。

 その後、大将軍は買収時の9店舗から12店舗まで増加しているほか、大将軍の別ブランドである食べ放題店「くいどん」も25店舗から36店舗に拡大しています。

 特に「焼肉きんぐ」や「牛角食べ放題専門店」の対抗馬といえるくいどんは、木曽路グループならではのていねいな接客やリーズナブルな価格設定で人気が上昇中。

 こうした影響もあってか、木曽路グループが発表した25年4~6月期の連結決算では、最終損益が5,100万円(前年同期は4億8400万円の赤字)の赤字に留まり、赤字幅が縮小しています。

【くいどん】「1,500円以下のランチメニュー」ラインアップ

味コスパは「焼肉きんぐ」超え!?食べ放題【くいどん】1,408円「焼肉ランチ」はカルビ10枚で「大満足!」の画像1
ランチのメニュー表(写真:スーパーマーケットファン)

 食べ放題コースのイメージが強いくいどんですが、もっとお安く食べたいならランチメニューがおすすめ。

 豊富なランチメニューの中から、1,500円以下で食べられるメインメニューをピックアップします。

1,500円以下のランチメニュー

・サービス焼肉セット(肉150g) 1,408円
・サービス焼肉セット(肉90g) 1,078円
・やわらかカルビランチセット(肉90g) 1,298円
・ランチカルビセット(肉90g) 1,298円
・国産牛どん太カルビセット(肉90g) 1,298円
・冷麺セット 1,023円
・クリーミー豆乳冷麺セット 1,133円
・カルビクッパセット 1,078円
・スンドゥブセット(あさりor豚キムチ) 1,078円
・石焼ビビンバセット 1,078円
・石焼明太バターチーズビビンバセット 1,188円

【くいどん】1,408円「サービス焼肉セット」を注文

味コスパは「焼肉きんぐ」超え!?食べ放題【くいどん】1,408円「焼肉ランチ」はカルビ10枚で「大満足!」の画像1
くいどんに到着(写真:スーパーマーケットファン)

 ランチメニューを食べるため、ネット予約をした上で千葉県内の店舗へ。こちらのランチタイムは「午前11時~午後3時」です。

味コスパは「焼肉きんぐ」超え!?食べ放題【くいどん】1,408円「焼肉ランチ」はカルビ10枚で「大満足!」の画像1
店長名など一部加工しました(写真:スーパーマーケットファン)

 席に案内されると、なんとテーブルの上に手書きのメッセージカードが!

 筆者の苗字や手描きのイラストまであり、うれしくなってしまいました。

 こうした心遣いは、さすが「日本一質の高い外食企業」を目指す木曽路グループですね。

味コスパは「焼肉きんぐ」超え!?食べ放題【くいどん】1,408円「焼肉ランチ」はカルビ10枚で「大満足!」の画像1
お得なランチ焼肉セット(写真:スーパーマーケットファン)

 今回のお目当ては、牛肉と豚肉が5枚ずついただける「サービス焼肉セット(肉150g)」(1,408円)。

 しかし、中部地区に続き、今月から関東地方の店舗でも提供が始まった「スペシャルランチセット」シリーズのお得ぶりを目の当たりにし、「う~ん」と悩み倒す事態に。

 なぜなら、「スペシャルランチセット」シリーズの「バリューランチ」(1,518円)は、お肉だけでなく「焼野菜(ピーマン、エリンギ、とうもろこし)」まで付いてくるというのです。

味コスパは「焼肉きんぐ」超え!?食べ放題【くいどん】1,408円「焼肉ランチ」はカルビ10枚で「大満足!」の画像1
新メニューの「スペシャルランチセット」(写真:スーパーマーケットファン)

 「バリューランチ」に後ろ髪を引かれつつ、結局、より安い「サービス焼肉セット」を注文しました。

味コスパは「焼肉きんぐ」超え!?食べ放題【くいどん】1,408円「焼肉ランチ」はカルビ10枚で「大満足!」の画像1
上が通常のタレ、下が子ども用のタレ(写真:スーパーマーケットファン)

 今回、小学生の子どもを同行させたところ、店員さんが甘口のタレを用意してくれました。

 ペロッと舐めたところ、甘口は蜂蜜っぽい甘さがよくきいていました。

【くいどん】1,408円「サービス焼肉セット」を実食

味コスパは「焼肉きんぐ」超え!?食べ放題【くいどん】1,408円「焼肉ランチ」はカルビ10枚で「大満足!」の画像1
大根サラダ(写真:スーパーマーケットファン)

 ランチの焼肉セットには、基本的にごはん(大盛り無料)、スープ、サラダがついてきます。

 注文後、ほどなくして大根サラダが運ばれてきました。しょう油ベースのドレッシングがかかっており、しゃきしゃき食感がおいしい!

味コスパは「焼肉きんぐ」超え!?食べ放題【くいどん】1,408円「焼肉ランチ」はカルビ10枚で「大満足!」の画像1
お肉なども到着(写真:スーパーマーケットファン)

 約10分後、肉、ごはん、スープも到着。ごはんは普通盛りです。

味コスパは「焼肉きんぐ」超え!?食べ放題【くいどん】1,408円「焼肉ランチ」はカルビ10枚で「大満足!」の画像1
早く焼きたい!(写真:スーパーマーケットファン)

 「サービス焼肉セット」の肉は、牛肉の「旨カルビ」が5枚と「選べるお肉」が5枚の計10枚。

 選べるお肉は「豚カルビ」か「鶏カルビ」かで選べますが、今回は豚にしました。

味コスパは「焼肉きんぐ」超え!?食べ放題【くいどん】1,408円「焼肉ランチ」はカルビ10枚で「大満足!」の画像1
あれ?(写真:スーパーマーケットファン)

 早速、卓上の網で旨カルビを焼き始めるも、一向に焼けない……。火加減は店員さんが中火に設定してくれているので、そろそろ焼けてもいいはずですが……。

味コスパは「焼肉きんぐ」超え!?食べ放題【くいどん】1,408円「焼肉ランチ」はカルビ10枚で「大満足!」の画像1
中央は即焼ける!(写真:スーパーマーケットファン)

 同行していた子どもが「真ん中は焼けるよ」と教えてくれたので、肉を中央に移動させると、たちまちお肉の色が変わっていきました。

 どうやら、網の中央とそれ以外で温度にだいぶ差がある様子。

 普段、「牛角食べ放題専門店」をよく利用する筆者ですが、どこに置いても焼けたので、「くいどんは少し難しいな……」と若干戸惑いました。

味コスパは「焼肉きんぐ」超え!?食べ放題【くいどん】1,408円「焼肉ランチ」はカルビ10枚で「大満足!」の画像1
おいしそう(写真:スーパーマーケットファン)

 まずは旨カルビからいただきます。

 お肉に適度な厚みがあり、焼いてもお肉が縮まりにくく、サイズを保っているのがいいですね。

味コスパは「焼肉きんぐ」超え!?食べ放題【くいどん】1,408円「焼肉ランチ」はカルビ10枚で「大満足!」の画像1
くるん(写真:スーパーマーケットファン)

 お肉でごはんを巻いて食べると、「幸せ~」。

 肉の旨味や筋のなさもさることながら、まろやかさの中にピリッとスパイスがきいたタレがおいしすぎました。

 後味が思いのほかあっさりとしているので、個人的には「焼肉きんぐ」や「牛角食べ放題専門店」の濃いめのタレよりも好みです。

味コスパは「焼肉きんぐ」超え!?食べ放題【くいどん】1,408円「焼肉ランチ」はカルビ10枚で「大満足!」の画像1
最高の焼き色(写真:スーパーマーケットファン)

 続いて、豚カルビもいただきます。こちらも結構な厚みがあります。

味コスパは「焼肉きんぐ」超え!?食べ放題【くいどん】1,408円「焼肉ランチ」はカルビ10枚で「大満足!」の画像1
卓上にある調味料(写真:スーパーマーケットファン)

 豚カルビには、卓上に置いてあるヤンニンジャン(唐辛子とニンニクの薬味)をつけていただきます。

味コスパは「焼肉きんぐ」超え!?食べ放題【くいどん】1,408円「焼肉ランチ」はカルビ10枚で「大満足!」の画像1
白米をくるん(写真:スーパーマーケットファン)

 旨カルビに負けないくらい、軟らかくておいしい! 豚肉の甘みとサクっとした歯応えがたまりません。

味コスパは「焼肉きんぐ」超え!?食べ放題【くいどん】1,408円「焼肉ランチ」はカルビ10枚で「大満足!」の画像1
レモン汁でもいただきます(写真:スーパーマーケットファン)

 豚肉は、シンプルにレモン汁でいただいても最高!

味コスパは「焼肉きんぐ」超え!?食べ放題【くいどん】1,408円「焼肉ランチ」はカルビ10枚で「大満足!」の画像1
飲みかけのコーラ(写真:スーパーマーケットファン)
味コスパは「焼肉きんぐ」超え!?食べ放題【くいどん】1,408円「焼肉ランチ」はカルビ10枚で「大満足!」の画像1
コーヒーはおかわり無料(写真:スーパーマーケットファン)

 ランチのソフトドリンクは198円。さらに、有機栽培のホットコーヒーは385円でなんと「おかわり無料」です。

 くいどんは季節ごとのスイーツメニューも充実しているので、ホットコーヒーと一緒に楽しむのもいいですね。

【くいどん】「焼肉ランチ」は味もコスパも大満足

 くいどんの「サービス焼肉セット」を食べて感じたことは、主に3つです。

①ワンランク上の接客に感動
②お安く食べたいならランチメニューで決まり
③お肉もタレもおいしい!

 今回、店内が多くのお客さんでかなり賑わっていたくいどんですが、それでも店員さんの接客がていねい! 「元気」というより「上品」な印象で、以前に木曽路を利用した時のおもてなしを思い出しました。

 さらに、今回の店舗に関しては「押しボタン」でスタッフを呼ぶシステムでしたが、卓上に注文用タブレットをあえて置かない点でも、接客重視の印象を受けました。

 また、焼き網の火加減は多少戸惑ったものの、味は文句なし! 「サービス焼肉セット」は肉のクオリティーも高く、コスパの良さに大満足でした。

 早くも「焼肉きんぐ超えかも!?」とファンになってしまったくいどん。次回は「食べ放題コース」を頼んでみたいと思います。

  • X
  • ポストする
  • 沢口ピア子(ライター)
  • 沢口ピア子(ライター)

    スーパーマーケット大好きライター。「ロピア」にほぼ毎日通うロピアウォッチャーとしても知られる。

  • 関連記事

  • RELATED ARTICLES
  • アクセスランキング

  • ACCESS RANKING
2025.10.23.18:00更新
  • 新商品

  • NEW

【ドトール】新モーニング「540円ホットモーニング」は具たっぷりで「チーズとろける!」味コスパに大満足の内容は?

  • レシピ

  • RECIPE

「完全にコメダ珈琲のヤツ!」【たっぷりたまごのピザトースト】レシピ作ったら、もはや本家と「なにが違う?」

  • プロが解説

  • PROFESSIONAL

【片付けビフォーアフター】ダイソー110円「双輪キャスター」で解決!階段下の凹凸スペース収納テク

PAGE TOP