• X
スーパーマーケットファン > チェーン > 【馬車道十番館】感動モーニング

横浜の喫茶室【馬車道十番館】1320円「本当に感動するモーニング」とは?「まるで海外ホテルのよう!」

赤レンガの建物やガス灯が並ぶ、クラシカルな雰囲気の横浜・馬車道。そのメインストリートから少し路地に入っところに、地元の人々から長く愛されるフレンチレストラン「馬車道十番館」があります。今回は、こちらで評判の「モーニングセット」をいただいてきました。

横浜の老舗フレンチ【馬車道十番館】1,320円「正統派モーニング」の内容は? 「幸せ」の画像1
馬車道十番館(写真:スーパーマーケットファン)

目次


【馬車道十番館】とは?
【馬車道十番館】1320円「モーニングセット」メニュー内容
【馬車道十番館】1320円「モーニングセット」を実食
【馬車道十番館】まるで海外のホテルのよう! 本当に感動するモーニング

※価格はすべて税込
※2025年10月17日の情報です

【馬車道十番館】とは?

横浜の老舗フレンチ【馬車道十番館】1,320円「正統派モーニング」の内容は? 「幸せ」の画像2
馬車道十番館(写真:スーパーマーケットファン)

 横浜にある「馬車道十番館」は、喫茶室と英国風酒場を併設したフレンチレストラン。懐かしい味わいの食事やスイーツを楽しむことができる人気店です。

 建物は1970年に建てられ、大正の震災や戦災でほとんど失われた明治の西洋建築を再現しています。

 ハマっこが大好きなとんかつ「勝烈庵」の十番目の店として、1967年に建てられた洋食「山手十番館」の姉妹店として、「馬車道十番館」が誕生。フランス料理だけでなく、ケーキやコーヒー、紅茶のおいしいお店として人気を集めています。

 「馬車道十番館」が販売する「ビスカウト」は、横浜みやげとして知られる一品。甘さが控えめのクリームをビスケットにサンドしたもので、パッケージにはお店の入り口に灯るガス灯がロゴマークとして描かれています。

横浜の老舗フレンチ【馬車道十番館】1,320円「正統派モーニング」の内容は? 「幸せ」の画像3
1階の喫茶室(写真:スーパーマーケットファン)

 建物は5階建てで、1階には喫茶室と売店、2階には英国風酒場(バー)、3階には本格的なフランス料理を提供するレストランがあり、4階と5階は宴会場で、パーティーやレセプション、ウェディングなどに利用されています。

 店内に一歩足を踏み入れると、まるで時を越えて明治のハイカラな横浜にタイムスリップしたかのような雰囲気に包まれます。

 1階の喫茶室は、アーチ状のステンドグラスから柔らかな光が差し込み、重厚なアンティークの家具や暖炉が温もりを添えています。中央のテーブルを仕切るガラスのレリーフには、明治時代の馬車道の風景が繊細に彫られており、まるで美術館のよう。

横浜の老舗フレンチ【馬車道十番館】1,320円「正統派モーニング」の内容は? 「幸せ」の画像4
アンティークの家具は重厚感がある(写真:スーパーマーケットファン)

【馬車道十番館】1320円「モーニングセット」提供時間&メニュー内容

横浜の老舗フレンチ【馬車道十番館】1,320円「正統派モーニング」の内容は? 「幸せ」の画像5
モーニングメニュー(写真:スーパーマーケットファン)

■提供時間
平日:午前10時〜午前12時 / 土日祝日:提供なし

■価格
1,320円

■内容
・こんがりと焼いた自家製上食パン1枚
・フレンチドレッシングのかかったミニサラダ
・卵(ココットエッグ)
・ピクルス
・KRAFTのストロベリージャムとブルーベリージャム
・バターもしくはいちごバターを選択
・コーヒーまたは紅茶(ホット・アイス)を選択

※卵(ココットエッグ)をなしにしてパン1枚を追加することが可能。
※プラス100円でパン1枚または卵(ココットエッグ)を追加できます。

【馬車道十番館】1,320円「モーニングセット」を実食

 多くの人が訪れる1階の喫茶室では、モーニングサービスも提供されています。モーニング好きのあいだでも評判とのことで、実際に味わってみました。

 今回はスタンダードなモーニングセットを注文。バターは、売店でも人気の「いちこバター」を選択しました。

横浜の老舗フレンチ【馬車道十番館】1,320円「正統派モーニング」の内容は? 「幸せ」の画像6
モーニングセットのトースト、ミニサラダ、ココットエッグ(写真:スーパーマーケットファン)
横浜の老舗フレンチ【馬車道十番館】1,320円「正統派モーニング」の内容は? 「幸せ」の画像7
いちごバターとストロベリージャム、ブルーベリージャム(写真:スーパーマーケットファン)

 ドリンクはホットコーヒーをチョイス。砂糖、コーヒークリーム、ホイップクリームが添えられており、ウィンナーコーヒーとして楽しむこともできます。

 十番館オリジナルブレンドコーヒーは酸味が少なく、深みのあるリッチな味わいでした。

横浜の老舗フレンチ【馬車道十番館】1,320円「正統派モーニング」の内容は? 「幸せ」の画像8
ホットコーヒーと砂糖、コーヒークリーム、ホイップクリーム(写真:スーパーマーケットファン)

 給仕をしてくれるのは、パリッと正装したウェイトレスやウェイター。メニューを丁寧に説明してくれ、また絶妙なタイミングでお水を注ぐなど、行き届いた接客が印象的です。

 テーブルには磨き上げられたナルミのカトラリーが並び、その美しさに思わずうっとり。食器も同じくナルミ製で、全てガス灯のロゴマークが入っており、細部までこだわりが感じられます。

横浜の老舗フレンチ【馬車道十番館】1,320円「正統派モーニング」の内容は? 「幸せ」の画像9
磨き上げられたナルミのカトラリー(写真:スーパーマーケットファン)

 粉から生地を作り焼き上げた自家製食パンは、外はサクッと、中はしっとりとしており、いちごバターをつけて食べると、よりリッチでぜいたくな味わいになります。

 サラダには、新鮮な野菜のほかに、ハムやうずらのゆで卵も入っており、小さなポーションながらも満足度は満点。

横浜の老舗フレンチ【馬車道十番館】1320円「本当に感動するモーニング」とは? まるで海外ホテルのようなの画像1
いちごバターを塗ったトースト(写真:スーパーマーケットファン)
横浜の老舗フレンチ【馬車道十番館】1,320円「正統派モーニング」の内容は? 「幸せ」の画像10
卵はうずらのゆで卵(写真:スーパーマーケットファン)

 卵(ココットエッグ)は半熟で、パンにつけて食べると格別。ピクルスもほどよい酸味で、全体の味を引き締めてくれるアクセントとなっていました。

横浜の老舗フレンチ【馬車道十番館】1,320円「正統派モーニング」の内容は? 「幸せ」の画像11
半熟の卵はパンにつけると格別(写真:スーパーマーケットファン)

【馬車道十番館】まるで海外のホテルのよう! 本当に感動するモーニング

横浜の老舗フレンチ【馬車道十番館】1320円「本当に感動するモーニング」とは? まるで海外ホテルのようなの画像2
バラが美しく飾られている(写真:スーパーマーケットファン)

 「馬車道十番館」のモーニングは、まるで海外のホテルで提供されるような正統派スタイル。ほかとあまり違いはないのかなと思ってましたが、ひと口食べるとその印象は一変。どれも上品でリッチな味わいで、本当に感動しました。

 価格は1,000円を越えますが、十番館オリジナルブレンドコーヒーや、ダージリンスペシャル・アッサムスペシャル・アールグレイ・カモミール・オーガニックルイボスティー(それぞれ935円)を単品で頼むことを考えると、食事付きで1,320円はとてもお得です。

 売店では、ケーキやクッキー、ビスカウトのほか、食パンやいちごバター、オリジナルのドリップコーヒーや紅茶なども売られています。どれも横浜・馬車道らしい上品な雰囲気のお土産として喜ばれそうです。

 店の外には、レトロな公衆電話ボックスやグリーンチェア、そして馬が歩いていた時代に使われていた馬の水飲み場もあり、どこを撮っても絵になる風景が広がっています。最初から最後まで幸せな気分に浸ることができました。

  一度訪れたら、また足を運びたくなる【馬車道十番館】でのモーニング。心からおすすめします。

横浜の老舗フレンチ【馬車道十番館】1320円「本当に感動するモーニング」とは? まるで海外ホテルのようなの画像3
神奈川県動物愛護会、帝国競馬協会の文字が確認できる水飲み場(写真:スーパーマーケットファン)

  • X
  • ポストする
  • 堀川樹里(ライター)
  • 堀川樹里(ライター)

    駐妻として国内外を転々とするうちに、スーパーマーケットをはしごをするのが趣味に。新鮮・安全・なおかつ安い商品を求めて、数多くのスーパーを渡り歩きました。特技は、ポイントやクーポンを駆使して「お安く、お得に」買い物をすること。ガチ中華スーパーやガチ韓国スーパーの開拓もしています!

  • 関連記事

  • RELATED ARTICLES
  • アクセスランキング

  • ACCESS RANKING
2025.10.20.18:00更新
  • 新商品

  • NEW

【業務スーパー】「見た目ヤバい」SNSで話題「皮付きジャックフルーツ」の味わいは?

  • レシピ

  • RECIPE

ミシュランシェフの食パンレシピ【雪見アップルパイ】、雪見だいふくが「トロ〜リ」! 上品スイーツだった 

  • プロが解説

  • PROFESSIONAL

とんかつチェーン【かつや VS 松のや】朝メニュー、管理栄養士が選んだおすすめモーニングは?

PAGE TOP