-
チェーン
- 2025/09/13 15:00
【牛角食べ放題専門店】3,828円〜「北海道フェア」開催! ジンギスカン2種&ご当地メニューの中身は?
「牛角食べ放題専門店」では、2025年9月10日(水)より期間限定で「北海道フェア」を開催しています。
【牛角食べ放題専門店】「北海道フェア」を開催
(画像:プレスリリースより) 「北海道フェア」では、北海道のソウルフード「ジンギスカン」をはじめ、札幌の老舗ラム専門店「羊々亭」監修の『塩ジンギスカン』、旭川ラーメンの老舗「蜂屋」監修の『旭川しょうゆラーメン』など、 “ご当地監修メニュー” が登場。
さらに『いももち』『北海道発ミニフレンチドッグ』『あんバタークレープ』など、北海道ならではのスナック&スイーツも揃え、バラエティ豊かな全7品が食べ放題で楽しめます。
※本フェアは「牛角食べ放題専門店」のみでの実施となります。
■実施期間
2025年9月10日(水)~11月30日(日)■実施店舗
「牛角食べ放題専門店」のみで実施■商品詳細
食べ放題の「牛角コース」(税込3,828円)「牛タン黒毛和牛コース」(税込5,478円)でご注文可能王道ジンギスカン&塩ジンギスカン
(画像:プレスリリースより) 「成吉思汗」だれで食べる! 王道ジンギスカン
昔から愛されている「成吉思汗」だれ。肉の味に負けないパンチのある濃い目のタレをたっぷりつけて。
「ジンギスカン羊々亭」監修 塩ジンギスカン
北海道札幌に本店を構えるラム専門店羊々亭で根強いファンの多い「塩ジンギスカン」を牛角風にアレンジ。
旭川「蜂屋」監修 旭川しょうゆラーメン
(画像:プレスリリースより) 昭和22年創業、現存する旭川ラーメンの最古参のお店。今ではポピュラーになった動物系と魚介系を別々にとる「ダブルスープ」方式は蜂屋がルーツ。
蜂屋の代名詞である「クセがあるけどクセになる」と言われる所以は、どんぶり一面を覆う風味豊かな「焦がしラード」。唯一無二の味わいが楽しめます。
北海道ならではのスナック&スイーツ
(画像:プレスリリースより) 濃厚イカゴロ焼き
イカの身も肝も!濃厚こってりでご飯がすすむ!お酒のおつまみにも
メープルバターいももち
人気のソウルスナックを牛角風にアレンジ!
北海道発ミニフレンチドッグ
揚げたフレンチドッグに粉砂糖をまぶした甘じょっぱさがクセになる!
あんバタークレープ
どこか懐かしい味わいの「あんバター」は、北海道産あずきを使用し、ひと口クレープで食べやすく!
◆関連記事
- RELATED ARTICLES
-
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.09.13.18:00更新スーパー
- SUPERMARKET
関西に出店ラッシュ【オーケー】オリジナル、121円「チーズ風味カレーパン」食べたら大正解!
新商品
- NEW
【業務スーパー店長が教える】2025年上半期の売上ランキングTOP5! 1位の「ロングセラー調味料」は?
レシピ
- RECIPE
「アッという間になくなった!」韓国のりとラー油の【パンチがきいたそうめん】レシピがスゴい!
プロが解説
- PROFESSIONAL
「税込価格」なぜスーパーは大きく表示しない?【トライアル】では客離れも……元店長が明かす“事情”