-
チェーン
- 2025/08/22 08:00
「これはぜいたく!」【天丼てんや】600円「上天丼弁当」食べたら、「51カ月連続で売上増」に納得!
51カ月連続で売上増だと伝えられる「天丼てんや」。8月24日まで開催中の「てんや Week!!」で提供中の600円「上天丼弁当」を実食しました。
てんや(写真:スーパーマーケットファン) 目次
・【天丼てんや】コロナ禍から51カ月連続で売上増
・600円「海老とイカの上天丼弁当」実食
・ボリュームも味も価格も◎「51カ月連続で売上増」に納得!※2025年8月20日時点の情報です。
※価格はすべて税込み。
※最新の情報は公式サイト等でご確認ください。【天丼てんや】コロナ禍から51カ月連続で売上増
てんやのお持ち帰りコーナー(写真:スーパーマーケットファン) 天丼専門店「天丼てんや」を運営するロイヤルホールディングス。ファミリーレストランの「ロイヤルホスト」や「シズラー」「シェイキーズ」などもブランドに抱えています。
同ホールディングスの発表によると、てんやの既存店売上高が2025年5月で51カ月連続で前年同月を上回ったとのこと。
コロナ禍の21年3月以降、既存店で前年を超える業績が続き、25年1〜3月の決算ではロイヤルホストが増収減益となる一方、てんやは増収増益となっています。
同店は、月に一度「てんや Week!!」を設けていて、期間中は持ち帰り限定「海老といかの上天丼弁当」を通常価格770円のところ600円で提供。8月は18日〜24 日まで開催中です。
期間限定で上天丼が600円のチラシ(写真:スーパーマーケットファン) 【天丼てんや】600円「海老とイカの上天丼弁当」実食
期間限定で170円値引きされている「海老とイカの上天丼弁当」(600円)を自宅に持ち帰ってきました。
「海老とイカの上天丼弁当」600円(写真:スーパーマーケットファン) フタを開けるとタレの良い香りが食欲を刺激してきます。
海老は2尾も入っていてテンションが上がります。ほかに、いか、いんげん、れんこんの天ぷらがぎっしりと並んでいます。
ぎっしりと並んだ天ぷら(写真:スーパーマーケットファン) まずは、いかからいただきます。大きさは8センチ。
スッと歯切れが良く、まるで白はんぺんのような柔らかな食感。ところどころカリッとする衣がナイスマッチです。
いかは8cm(写真:スーパーマーケットファン) いんげんは2本入っています。長さは約10.5cm。
シャキシャキとした食感と、いんげんの青い味わいが夏を感じさせるおいしさ。タレが染みた衣と相性バツグンです。
いんげんは2本(写真:スーパーマーケットファン) れんこんは6cm。シャクシャク、ほっくりした食感で満足感が得られます。
れんこんは6cm(写真:スーパーマーケットファン) そして目玉の海老は2本! 大きさは尾まで入れて14cmです。箸でうまく持ち上げられないほどの大きさ、ズッシリさ。
口にすると、海老の味が濃い! 甘みがギュッと感じられます。スーパーのお惣菜コーナーではなかなか出会えない、さすが天ぷら屋の海老天です。
海老は14cm(写真:スーパーマーケットファン) タレをまとった衣との相性は言うまでもなく極上。ご飯がどんどん進みます。
海老天の断面(写真:スーパーマーケットファン) ご飯にタレがたっぷりかかっているのもうれしい! 食欲が落ちがちの夏ですが、一心不乱にかきこんで完食です。
【天丼てんや】「51カ月連続で売上増」に納得
今回、久しぶりにてんやの天丼を食べました。やっぱり天丼は食べると体にパワーがみなぎりますね。
なにより、600円(通常770円)で海老が2本、いかや野菜がぎっしり乗った専門店の天丼が食べられるなんて、あらためて驚きのコスパ。しかも揚げたて、作りたて! なんとぜいたくなんでしょうか。
店内は平日の昼時で満席。持ち帰りも数人が待っている大入り状態でしたが、それも当然。ボリューム、味、金額どれもが期待を超えるので、「51カ月連続で売上増」もなんら不思議ではないと納得でした。
てんや Week!!期間中はお弁当、盛り合わせを購入につき、「えび天1本無料券」が配布されているので(各店1,000枚限定)、さらにお得。次に使うのがとても楽しみです!
パワーの出るおいしいものが食べたいと思ったら、天丼てんやもおすすめですよ。
えび天1本無料券(写真:スーパーマーケットファン) ◆関連記事
- RELATED ARTICLES
-
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.08.23.6:00更新スーパー
- SUPERMARKET
【バロー】稲沢平和店、同時オープンの「マグロレストラン」とは? ユニー本拠地で出店!
新商品
- NEW
【業務スーパー店長が教える】“コスパ最強スイーツ”の新作、売れてる! 375円「ぷち大福シリーズ」ヒット確実
レシピ
- RECIPE
キッコーマン【大豆麺】おいしく食べるレシピ集! 「ピリ辛濃厚だれ」などおすすめ味付け6つ
プロが解説
- PROFESSIONAL
スーパー元店長が明かす「お客さんにやめてほしい」行動5つ! 業界用語「ワープ」とは?