• X
スーパーマーケットファン > スーパー > 千葉発安くておいしいスーパー【セレクション】
  • 人気チェーン実食レビュー

千葉発「安くておいしい!」スーパー【セレクション】323円「自家製中華丼」が破格!「中華料理店でも出会えない」満足度

千葉県を中心に展開するディスカウントスーパー「フーズマーケットセレクション」(以下、セレクション)。こちらの総菜が「安くておいしい!」といううわさを聞きつけ、店舗で調査してきました。

千葉発「安くておいしい!」スーパー【セレクション】323円「自家製中華丼」が破格!「中華料理店でも出会えない」満足度の画像1
フーズマーケットセレクションの外観(写真:スーパーマーケットファン)

目次

【フーズマーケットセレクション】とは? 「でかぱん」がノミネート
【フーズマーケットセレクション】店内を調査……定番焼き芋が100円以下!
【フーズマーケットセレクション】精肉&鮮魚をチェック! 客が集まっていたのは?
【フーズマーケットセレクション】「でかぱん」が……ない!
【フーズマーケットセレクション】「自家製中華丼」322.92円を実食
【フーズマーケットセレクション】総菜が低価格でおいしい!

※価格はすべて税込み
※店舗によって取り扱い商品や価格が異なります
※2025年10月10日の情報です

【フーズマーケットセレクション】とは? 「でかぱん」がノミネート

 セレクションは、1989年設立の「株式会社セレクション」が運営するスーパーマーケットチェーン。現在10店舗を展開しており、その内訳は千葉県7店、埼玉県2店、東京都1店舗となっています。

 CGCグループに加盟しており、店内にはCGCのPB商品が数多く並んでいますが、一方でセレクションのオリジナル商品の開発にも積極的です。

 また、今年9月に1カ月間にわたり一般投票が行われた「全国スーパーマーケットおいしいもの総選挙2025」(トクバイ主催)では、「角上魚類」の「海鮮天丼」や「イオン」の「ピッツァソリデラ クワトロ・グラッツィエ」などの人気商品がノミネートする中、セレクションの「でかぱん」がノミネート。

 「でかぱん」とは、「食パン1斤にひけをとらない」という特大サイズのバーガーで、「チーズハンバーガー」や「チキンバーガー」など8種類を販売。

 「おいしいもの総選挙」は11月中旬に受賞総菜の発表が予定されており、「でかぱん」の受賞も期待されます。

【フーズマーケットセレクション】店内を調査……定番焼き芋が100円以下!

千葉発「安くておいしい!」スーパー【セレクション】323円「自家製中華丼」が破格!「中華料理店でも出会えない」満足度の画像2
セレクションの外観(写真:スーパーマーケットファン)

 セレクション未体験の筆者は、その魅力を探るため、週末に千葉県内にある店舗へ。開店間もない時間でしたが、すでに多くのお客さんで賑わっていました。

 入口付近には「厳選とく値!」「買っ時値(カットキネ)」などと書かれたお値打ち商品がずらり。筆者はここで、「安く商談できました!」と書かれていた「ベトナムフォー」(106.92円)を2つ買い物カゴへ。

千葉発「安くておいしい!」スーパー【セレクション】323円「自家製中華丼」が破格!「中華料理店でも出会えない」満足度の画像3
106.92円の「ベトナムフォー」(写真:スーパーマーケットファン)

 続いて青果売り場へ移動すると、2株入りのしめじ、3本入りのにんじん、種無し柿などがどれも106.92円! お値打ち品の数々を前に、早くも「このスーパーは安い!」と確信しました。

千葉発「安くておいしい!」スーパー【セレクション】323円「自家製中華丼」が破格!「中華料理店でも出会えない」満足度の画像4
106.92円の柿を購入(写真:スーパーマーケットファン)
千葉発「安くておいしい!」スーパー【セレクション】323円「自家製中華丼」が破格!「中華料理店でも出会えない」満足度の画像5
スーパーの定番「焼き芋」(写真:スーパーマーケットファン)

 青果売り場で特に心躍ったのが、スーパーの定番商品といえる焼き立ての「焼き芋(紅はるか)」が1本96.12円だったこと! 100円を下回る焼き芋を初めて見たのでびっくりです。

【フーズマーケットセレクション】精肉&鮮魚をチェック! 客が集まっていたのは?

 精肉売り場は、味付きの薄切り豚肉のパックが豊富で、100gあたり150.12円とお値打ち。

 定番の「生姜焼き」や「ねぎ塩」が並ぶ中、豚肉の上に大量の黒胡椒やピンクペッパーなどのスパイスがかかっている「あらびきスパイス焼き」はインパクトがあり、目を奪われました。

 一方、鮮魚売り場でお客さんが集まっていたのは、1尾193.32円の北海道産「生さんま」。巨大な手書きのポップで「緊急特売」「超特価」とアピールされていました。

 店内デザインがシンプルで派手さがない分、こうしたポップがよく目立ちます。

【フーズマーケットセレクション】「でかぱん」が……ない!

 「おいしいもの総選挙」にノミネートした「でかぱん」を探すため、ベーカリーコーナーへ。

 しかし、開店間もない時間だったためか、「でかぱん」はまだ1つも並んでいませんでした。

千葉発「安くておいしい!」スーパー【セレクション】323円「自家製中華丼」が破格!「中華料理店でも出会えない」満足度の画像6
ガーン!(写真:スーパーマーケットファン)

 涙を呑みつつ、ベーカリーコーナーでは「イタリア栗のコーヒーデニッシュ」(162円)をゲットしました。

千葉発「安くておいしい!」スーパー【セレクション】323円「自家製中華丼」が破格!「中華料理店でも出会えない」満足度の画像7
「イタリア栗のコーヒーデニッシュ」162円(写真:スーパーマーケットファン)
千葉発「安くておいしい!」スーパー【セレクション】323円「自家製中華丼」が破格!「中華料理店でも出会えない」満足度の画像8
コーヒー味のデニッシュと栗がマッチ!(写真:スーパーマーケットファン)

 さらに、お弁当や丼のコーナーでは激安商品が多くて二度見の連続! その中で「自家製中華丼」(322.92円)を購入しました。

【フーズマーケットセレクション】「自家製中華丼」322.92円を実食

 セレクションの総菜チームは年に2回の「調理コンテスト」を開催しており、各店の代表が課題料理4品、創作料理1品の調理を行い、優勝や準優勝などを決めているとか。

 中でも中華総菜は「おいしい!」と評判で、今回購入した「自家製中華丼」(322.92円)も人気商品のようです。

千葉発「安くておいしい!」スーパー【セレクション】323円「自家製中華丼」が破格!「中華料理店でも出会えない」満足度の画像10
この店舗ではなく、近くの店舗で製造(写真:スーパーマーケットファン)
千葉発「安くておいしい!」スーパー【セレクション】323円「自家製中華丼」が破格!「中華料理店でも出会えない」満足度の画像11
具沢山!(写真:スーパーマーケットファン)
千葉発「安くておいしい!」スーパー【セレクション】323円「自家製中華丼」が破格!「中華料理店でも出会えない」満足度の画像12
原材料など(写真:スーパーマーケットファン)

 具材は白菜、豚小間、にんじん、うずら玉子、なると、麻竹、ほうれん草、黒きくらげなどで、盛りだくさん!

千葉発「安くておいしい!」スーパー【セレクション】323円「自家製中華丼」が破格!「中華料理店でも出会えない」満足度の画像13
レンチンしました(写真:スーパーマーケットファン)
千葉発「安くておいしい!」スーパー【セレクション】323円「自家製中華丼」が破格!「中華料理店でも出会えない」満足度の画像14
いただきます!(写真:スーパーマーケットファン)

 スプーンですくうと、具もごはんも多い! このボリュームで322.92円は破格です。

千葉発「安くておいしい!」スーパー【セレクション】323円「自家製中華丼」が破格!「中華料理店でも出会えない」満足度の画像15
うまっ!(写真:スーパーマーケットファン)

 口に入れると、みんなが大好きなごはんが進む味付け。とろっとした餡もたっぷりと入っているのでスルスルと食べやすく、食欲スイッチがオンになった筆者は脇目もふらず一心不乱に完食しました。

 そして、具材の種類が多いので、食後の満足感がすごい! 中華料理の専門店でも、ここまで具材が盛りだくさんの中華丼にはなかなか出会えないのではないでしょうか。

 なお、セレクションの総菜売り場にはほかにも300円台のお弁当や丼が種類豊富に並んでいました。

【フーズマーケットセレクション】総菜が低価格でおいしい!

 今回、セレクションを初めて利用して感じたことは、主に3つです。

①安心価格の商品が多い
②熱々の焼き芋が安い
③手作り弁当が安くておいしい

 セレクションは品揃えがよく、財布に優しい安心価格の商品が多いので、普段使いするスーパーとしては最適。自宅の近くにあったら頻繁に通ってしまいそうです。

 特に店舗の惣菜部が作っているお弁当は力が入っており、その多くが「この価格でいいの!?」と言いたくなるほどの低価格。

 個人的には今回食べた「自家製中華丼」が絶品だったので、ほかの中華総菜や丼も期待できそうです。

 特に総菜売り場が魅力的だったセレクション。次こそは人気の「でかぱん」をゲットしたいと思います!

  • X
  • ポストする
  • 沢口ピア子(ライター)
  • 沢口ピア子(ライター)

    スーパーマーケット大好きライター。「ロピア」にほぼ毎日通うロピアウォッチャーとしても知られる。

  • 関連記事

  • RELATED ARTICLES
  • アクセスランキング

  • ACCESS RANKING
2025.10.14.6:00更新
  • 新商品

  • NEW

ライフ【小麦の郷】児童が考えた新作「おばけパン」の中身は?1週間限定販売!

  • レシピ

  • RECIPE

「マジでナンボでもいける!」バズレシピ【無限油そうめん】失っていた食欲も一気に復活!

  • プロが解説

  • PROFESSIONAL

おいしい【飲む酢】プロが選ぶ、おすすめ3!ざくろ酢、レモン酢「料理レシピ」も

PAGE TOP