-
スーパー
- 激安スーパーへGO!
- 2025/09/11 17:00
【430円以下】大手スーパー3社の「チルドハンバーグ」食べ比べ!トップバリュ超えおすすめは?
節約大好き俳優・布川隼汰が、巷の人気商品をガチ食べ比べ!
大手PBハンバーグ3品(写真:布川隼汰) 目次
・注目スーパーのPBハンバーグを実食!
・西友 食の幸「味わい葡萄牛ビーフハンバーグ(デミグラス)」(430円)実食
・イオン トップバリュ グリーンアイ「タスマニアビーフハンバーグステーキ」(429.84円)実食
・セブン&アイ セブンプレミアムゴールド「金のハンバーグ」(429円)実食
・おすすめ1位は?
大手スーパーのPBハンバーグを実食!
スーパーのチルド食品コーナーに並ぶ「本格ハンバーグ」。お値段も手軽で、夕飯のおかずにもう一品! というときに大活躍ですよね。
今回は、3つの大手スーパー系のPB商品に注目。
まずは、先ごろトライアルでも商品販売がスタートした西友のPB。そして、PBの24年度の売上高が1兆0983億円を突破したイオン。そのイオンを追い越そうと猛追するセブン&アイ・ホールディングスです。
西友の「食の幸 味わい葡萄牛ビーフハンバーグ(デミグラス)」、イオンの「トップバリュ グリーンアイ タスマニアビーフハンバーグステーキ」、セブン&アイの「セブンプレミアムゴールド 金のハンバーグ」の3つを実際に食べて、味・食べやすさ・コスパの3項目を星5段階で評価しました!
西友 食の幸
「味わい葡萄牛ビーフハンバーグ(デミグラス)」(430円)実食
味わい葡萄牛ビーフハンバーグ(写真:布川隼汰) パッケージ裏面(写真:布川隼汰) 加熱後(写真:布川隼汰) 断面(写真:布川隼汰) 【味】★★★☆☆
柔らかめで食べやすいが、ややあっさり。デミグラスソースは万人受けするやさしい味わい。ただインパクトは弱め。
【食べやすさ】★★★★☆
ふんわり柔らかめの食感で、子どもやお年寄りでも食べやすい。
【コスパ】★★★☆☆
コスパはそこまで高くないか。値段の割にクオリティは少し低めです。
【手に入れやすさ】★★★★☆
西友で簡単に手に入れられるはず! デミグラス以外の味も展開しています。
【総評】
特別感はないけれど、家族みんなで楽しめるデイリーおかず。【総合得点】14/20点
イオン トップバリュ グリーンアイ
「タスマニアビーフハンバーグステーキ」(429.84円)実食タスマニアビーフハンバーグステーキ(写真:布川隼汰) パッケージ裏面(写真:布川隼汰) 今回は2個入りを購入(写真:布川隼汰) 断面(写真:布川隼汰) 【味】★★★★★
一口で違いがわかるほどクオリティが高い。タスマニアビーフの赤身の旨みがしっかり。余計な脂っぽさがなく、肉本来の味わいを楽しめる。ソースも濃い目ながらもさっぱりしていて食が進みます!
【食べやすさ】★★★★☆
脂が少なく軽やか。胃もたれしにくく、量もほどよいので夕食の一品にピッタリ。トレイに入っているんで、そのままお皿として使えるという点も◎。洗い物が少なくていい!
【コスパ】★★★★☆
1個入り429.84円。素材の良さを考えるとかなり良心的。
【手に入れやすさ】★★★☆☆
うちの近所のイオンでは、売り切れてることも多々あり。今回も「1個入り(429.84円)」が手に入らなかったので「2個入り」を購入しました。一方で山積みされてる店もあるので、利用店舗次第かも。また「まいばすけっと」では取り扱ってないこともしばしば。【総評】
健康志向&赤身好きさんに推せる“毎日食べられる系”。【総合得点】16/20点
セブン&アイ セブンプレミアムゴールド
「金のハンバーグ」(429円)実食
金のハンバーグ(写真:布川隼汰) パッケージ裏面(写真:布川隼汰 加熱後(写真:布川隼汰) 断面(写真:布川隼汰) 【味】★★★★★
安定のおいしさ。肉汁があふれるジューシーさで、デミグラスソースにも深みがあり、食べ応え抜群。「これ本当にコンビニ?」と驚く完成度。
【食べやすさ】★★★★☆
袋ごとレンチンで手軽。少し油が多めなので、食後に重たさを感じる人もいるかも。
【コスパ】★★★☆☆
日常使いというより「ちょっとぜいたくしたい日」向き。
【手に入れやすさ】★★★★★
全国のセブンイレブンやイト―ヨーカドーでほぼ手に入る。いつでもどこでも、欲しい時に、欲しい分だけ。
【総評】
特別な日や自分へのご褒美に最適!【総合得点】17/20点
買うなら「セブン」がおすすめ!
おすすめ1位: セブンプレミアムゴールド 17/20点
おすすめ2位:イオン トップバリュ 16/20点
おすすめ3位:西友 食の幸 14/20点
同じ“ハンバーグ”でも、ここまで個性が出るなんて面白いですよね。
忙しい日の食卓や、ちょっとぜいたくしたい気分の日、家族みんなでワイワイ食べたい日……シーンに合わせて選べるのがPB商品の魅力。
あなたのお気に入りの一品を、ぜひ見つけてみてください!!
布川隼汰の近況報告
俳優業にライブ活動に映像制作に、節約料理研究家の他にも色々活動しておりますので、もし少しでも興味を持ってくださった方がいれば、フォローお願いします!!
布川隼汰 公式X
https://x.com/shunta22fukawa◆関連記事
- RELATED ARTICLES
-
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.09.11.18:00更新スーパー
- SUPERMARKET
【ビオラルカフェ】が関西初登場! スーパー「ビオラル」に併設、1210円の食事メニューは期待外れ?
新商品
- NEW
【ミスド】205円〜「ブラックサンダー」コラボ、ハロウィーン期間限定全4品のラインアップは?
レシピ
- RECIPE
【旨ニラ漬けうずら】作ったら、どんどん米が進む! 超おすすめの作り置きレシピ
プロが解説
- PROFESSIONAL
「捨てない片付け」をプロが指南! 分類するだけでスッキリ、整理収納の手順9