• X
スーパーマーケットファン > スーパー > 【小麦の郷】リピ買い必須の新作

ライフ【小麦の郷】181円「新作おやき」驚きの中身は? 「リピ買い決定の一品」!

関東と関西で展開する人気スーパー「ライフ」。店内ベーカリー「小麦の郷」の新作2品を実食レビューします。

「具がみっちり!」【ライフ】「小麦の郷」376円「ハンバーガー」がちょうどいい!の画像1
ライフの看板(写真:スーパーマーケットファン)

目次

【ライフ】食品スーパー企業の首位!
【ライフ】「小麦の郷」新商品をチェック
【小麦の郷】「アボカドソースのロコモコ風バーガー」(375.84円)実食
【小麦の郷】「ナスとボロネーゼのおやき」181.44円

※最新の情報は公式サイト等をご確認ください。
※2025年8月19日時点の情報です。
※首都圏のみの取り扱い商品になります。

【ライフ】食品スーパー企業の首位!

 スーパーマーケット「LIFE(ライフ)」を運営するライフコーポレーション。首都圏、近畿圏エリアで316店舗(2025年8月現在)を展開しています。

 24年2月期の業績は、前期比で大幅な増益を達成しています。営業収益8,097億900万円(前期比5.8%増)、営業利益241億1,800万円(26.0%増)、経常利益249億4,800万円(24.6%増)で、 「ダイヤモンド・チェーンストア・オンライン」の「日本の小売業1000社ランキング2024」(24年9月10日付)では、食品スーパー企業の首位と報じられました。

 16年からは新業態スーパー「BIO-RAL(ビオラル)」も立ち上がり、人気を集めています。25年3月には関西2店舗、関東1店舗で3店舗を一挙にオープンするという好調ぶりです。

 テレビで取り上げられることも多く、25年8月20日放送の『ソレダメ!』(テレビ東京系)では、「『ライフ』常連さんをとりこにするライフの人気の秘密を徹底取材!」として取り上げられました。

【ライフ】「小麦の郷」新商品をチェック

 『ソレダメ!』でも紹介されていたライフのインストアベーカリー「小麦の郷」。最近になって登場したおすすめ新商品をチェックしていきます。

 なお、ライフは首都圏と近畿圏で新商品のラインアップが異なりますので、ご注意くださいね。

「具がみっちり!」【ライフ】「小麦の郷」376円「ハンバーガー」がちょうどいい!の画像2
首都圏の新商品(写真:スーパーマーケットファン)

<首都圏>

・アボカドソースのロコモコ風バーガー
・ナスとボロネーゼのおやき
・さっくりカスタードホイップパイ 

<近畿圏>

・おつまみウインナーフランス

・あらびきウインナーパイ
・くるみとメープルのちぎりパン

【小麦の郷】「アボカドソースのロコモコ風バーガー」(375.84円)実食

 小麦の郷で購入した首都圏の新商品「アボカドソースのロコモコ風バーガー」です。消費期限は当日。

 おなかがペコペコだったので、ライフ店内のイートインコーナーでいただいて帰ります。

「具がみっちり!」【ライフ】「小麦の郷」376円「ハンバーガー」がちょうどいい!の画像3
「アボカドソースのロコモコ風バーガー」375.84円(写真:スーパーマーケットファン)

 カロリーは459キロカロリー。目玉焼き、トマト、アボカドとマヨネーズなどを混ぜたアボカドフィリングなどが使われています。

「具がみっちり!」【ライフ】「小麦の郷」376円「ハンバーガー」がちょうどいい!の画像4
原材料など(写真:スーパーマーケットファン)

 フタを開けると、ボリュームにびっくり! 具が山積みで、バンズはかろうじて挟まっている状態です。

 高さをスマホのアプリで測ると7cm。リーフレタス、パテ、トマト、アボカドソース、目玉焼きが見事なバランスで積み重なっています。

「こんなに入ってるなんて!」【小麦の郷】181円「新作おやき」驚きの中身は?の画像1
高さ7cmのボリューム(写真:スーパーマーケットファン)

 中身が落ちないように、手でガシッとつかみます。

 アボカドソースのこぼれ具合とパテの照りがなんともおいしそうなビジュアルです。

「具がみっちり!」【ライフ】「小麦の郷」376円「ハンバーガー」がちょうどいい!の画像6
手でガシッとつかむ(写真:スーパーマーケットファン)

 ガブリといった一口目は、パテとバンズしか味わえなかったので、続けて2口目。

 トマトの酸味とパテの照り焼きソースの甘さ、目玉焼きの黄身の濃厚さが、ほんのり甘いバンズと相性バツグンでおいしい! 

 ふわふわのバンズの食感と口溶けの良さはロールパンに近いので、ハンバーガーというよりも具だくさんのロールパンサンドといった印象です。

「具がみっちり!」【ライフ】「小麦の郷」376円「ハンバーガー」がちょうどいい!の画像7
トマトを食べきってしまったあとです(写真:スーパーマーケットファン)

 パテはつくね感のある優しい味わい。テリヤキソースと目玉焼きのセットが間違いないおいしさです。ロコモコ風とはどういうことなんだろうと思っていましたが、月見バーガーに近いかもしれません。

 一方、アボカドソースの味は残念ながら印象に残らず……。ソースのエリアが少なかったので、もうちょっと入れてもらえるとちゃんと味わえるのかもしれません。

 食べ終わったあとは、パンのおいしさが印象に残る新商品でした。

【小麦の郷】「ナスとボロネーゼのおやき」181.44円

 「ナスとボロネーゼのおやき」(181.44円)。消費期限は製造日の翌日です。購入後に冷蔵庫で1日保存したものを実食していきます。

「具がみっちり!」【ライフ】「小麦の郷」376円「ハンバーガー」がちょうどいい!の画像8
「ナスとボロネーゼのおやき」181.44円(写真:スーパーマーケットファン)

 カロリーは226キロカロリー。揚げなす、牛肉と鶏肉を使ったミートソースフィリングが中に入っているようです。

「こんなに入ってるなんて!」【小麦の郷】181円「新作おやき」驚きの中身は?の画像2
原材料(写真:スーパーマーケットファン)

 袋から取り出すと、しっとりした生地。

 大きさは10cm。いわゆるおやきよりも大きいですが、厚みはぺったんこです。表面にチーズの焼き目があります。

「こんなに入ってるなんて!」【小麦の郷】181円「新作おやき」驚きの中身は?の画像3
サイズは10cm。(写真:スーパーマーケットファン)

 トースターで2分温めたところ、やりすぎて表面が焦げっぽくなってしまいました……。目を離さないように要注意です。

 半分にカットすると、平べったい断面からなすがひょっこり出てきました。

「具がみっちり!」【ライフ】「小麦の郷」376円「ハンバーガー」がちょうどいい!の画像10
断面はぺったんこ(写真:スーパーマーケットファン)

 中を開いてみると、しっかりひき肉感のあるミートソースとなすがゴロゴロ。狭いスペースにこんなになすが入っているなんて驚きです。

「具がみっちり!」【ライフ】「小麦の郷」376円「ハンバーガー」がちょうどいい!の画像11
中身は具だくさん!(写真:スーパーマーケットファン)

 口にすると、揚げなすがトロリととろけてたまりません。

 ミートソースとの相性は言わずもがなで、ほんのり甘みのあるパン生地とのバランスが最高!

「具がみっちり!」【ライフ】「小麦の郷」376円「ハンバーガー」がちょうどいい!の画像12
ボロネーゼとなすの相性最高!(写真:スーパーマーケットファン)

 子どもも絶対好きな味だと思い、2歳児に渡してみると「おいしいおいしい」と大好評。大人も子どもも満足できるおいしさです。

 200円以下でおやつにもお昼にもなる「ナスとボロネーゼのおやき」。リピ買い決定の一品ですよ!

  • X
  • ポストする
  • 関連記事

  • RELATED ARTICLES
  • アクセスランキング

  • ACCESS RANKING
2025.08.23.6:00更新
  • 新商品

  • NEW

【業務スーパー店長が教える】“コスパ最強スイーツ”の新作、売れてる! 375円「ぷち大福シリーズ」ヒット確実

  • レシピ

  • RECIPE

「絶対作って!」すき焼きのタレ+しそとチーズ挟んだ【厚揚げ】、食べると震えるおいしさ!

  • プロが解説

  • PROFESSIONAL

スーパー元店長が明かす「お客さんにやめてほしい」行動5つ! 業界用語「ワープ」とは?

PAGE TOP