-
スーパー
- 激安スーパーへGO!
- 2025/04/03 18:00
【業務スーパー】「どれを買っても損しない」ご飯のお供ベスト6! マニアが選ぶおすすめは?
業務スーパーマニアで節約大好き俳優・布川隼汰が、巷の人気商品をガチ食べ比べ!
業務スーパーの看板(写真:スーパーマーケットファン) ごはんのお供といえば……そう! 瓶詰めのフレークおかず! 業スーでも非常に人気の高いシリーズです! 気付けばかなり種類が増えていたので、今回は6品をランキング形式で本音レビュー! 朝ごはんはこれで困らなくて済みますっ!!
目次
・【業スー】ごはんのお供 おすすめランキング第6位 牛タンしぐれ(実山椒入り)
・【業スー】ごはんのお供 おすすめランキング同率4位 さばフレーク
・【業スー】ごはんのお供 おすすめランキング同率4位 鶏そぼろ
・【業スー】ごはんのお供 おすすめランキング同率2位 Ca鮭フレーク
・【業スー】ごはんのお供 おすすめランキング同率2位 サバカリー
・【業スー】ごはんのお供 おすすめランキング第1位 牛そぼろ(すじ肉)
・【業スー】ごはんのお供 おすすめランキング 総評【業務スーパー】ごはんのお供 おすすめランキング
第6位:牛タンしぐれ(実山椒入り)198円 160g牛タンしぐれ(実山椒入り)(写真:布川隼汰) 【味】★★★☆☆
しぐれ煮なので甘めの設定。牛タンらしく歯ごたえのある食感だが、それにしても少し固いかな。アクセントの実山椒が大人の味で高級感をかもし出shていますが、苦手な人も少なくなさそう。僕は好きです!
【アレンジ度】★★★☆☆
山椒のアクセントがあるので、あまりアレンジには向いてなさそう。麻婆豆腐のひき肉として使うのがベスト。
【コスパ】★★★★☆
牛タンでこの値段はアッパレの企業努力。順位こそ6位ですが、大人の味が好きな方は買いです。
牛タンしぐれ(実山椒入り)(写真:布川隼汰) 【総合得点】10/15点
【業務スーパー】ごはんのお供 おすすめランキング
同率第4位:さばフレーク 198円 130gさばフレーク(写真:布川隼汰) 【味】★★★☆☆
サバの味はガツンという感じではなく風味程度ですが、とてもおいしいです! 噛むと旨味がじんわり出てくる感じ。クセがなく食べやすい! ★3つか4つかで非常に迷いました……!
【アレンジ度】★★★★☆
マヨネーズが最高に合う! マヨネーズ、少しの醤油、味の素ひと振りを加えれば、無限さばご飯の完成です!
【コスパ】★★★★☆
198円ですがよく見ると内容量130gとほかのシリーズに比べて少なめ。だまされるな! でも十分安いです(笑)。
さばフレーク(写真:布川隼汰) 【総合得点】11/15点
【業務スーパー】ごはんのお供 おすすめランキング
同率第4位:鶏そぼろ 138円 160g鶏そぼろ(写真:布川隼汰) 【味】★★★☆☆
安定の味。生姜の風味が少し強く、純粋な鶏そぼろよりも少しだけクセがある。やみつきになる人はいると思うのですが、意外と万人受けはしないかも。
【アレンジ度】★★★☆☆
生姜が臭みを消してくれるがので、肉みその材料とかに使うとおいしいかも。洋食より和食中心のアレンジが吉です。
【コスパ】★★★★★
他の商品と比べても激安。迷わずドバっと使えます!
鶏そぼろ(写真:布川隼汰) 【総合得点】11/15点
【業務スーパー】ごはんのお供 おすすめランキング
同率第2位:Ca鮭フレーク 238円 160gCa鮭フレーク(写真:布川隼汰) 【味】★★★★★
やはり王道の鮭フレーク! 鮭の旨味、深みがギュっと詰まってます! この商品は鮭の中骨ごと含まれてるのですが、それもあって味が濃厚なのかも! ちなみに小骨感はまったくないです!
【アレンジ度】★★★★☆
一般市民の味方「鮭」なので基本どんな料理にも合います! お茶漬け、パスタ、チャーハン、炊き込みごはん……はたまた納豆に入れるという変わり種アレンジも◎。
【コスパ】★★★☆☆
値段は少し高め。でもまったくコスパが悪いとは感じないクオリティ&安定感です!
Ca鮭フレーク(写真:布川隼汰) 【総合得点】11/15点
【業務スーパー】ごはんのお供 おすすめランキング
同率第2位:サバカリー 218円 140gサバカリー(写真:布川隼汰) 【味】★★★★☆
ターメリック強めの本格カレー味! サバとの相性もいい! 青唐辛子が結構辛い! 好きな人にはドハマりする味です!
【アレンジ度】★★★★☆
クセがありそうだけど、カレーが合う料理には基本的にOK。いちばんのおすすめはパン、チーズ、マヨネーズと合わせてトーストする「サバチーズカレーパン」! 劇的なおいしさです。
【コスパ】★★★☆☆
これだけ個性があつて、凝った味わいながらこの値段はGOOD! 企業努力を感じます!
サバカリー(写真:布川隼汰) 【総合得点】12/15点
【業務スーパー】ごはんのお供 おすすめランキング
第1位:牛そぼろ(すじ肉) 218円 160g牛そぼろ(すじ肉)(写真:布川隼汰) 【味】★★★★★
肉みその甘辛風味がとてもおいしい! にんにくペーストの風味が食欲を増進させる仕上りです! 甘すぎずしっかり塩味もあるのでご飯が進みます!!
【アレンジ度】★★★★☆
麻婆系やビビンバ、チャーハン、肉うどん、キーマカレーなど、幅広く使えそう! ガッツリ系を演出したいなら、とりあえずこれをトッピングで入れとけ!
【コスパ】★★★★☆
安い! このおいしさでこの値段なら冷蔵庫に常にストックしておきたいです!
牛そぼろ(すじ肉)(写真:布川隼汰) 【総合得点】13/15点
【業務スーパー】ごはんのお供 おすすめランキング 総評
業務スーパー「ごはんのお供」6品(写真:布川隼汰) 第1位:牛そぼろ(すじ肉) 13/15点
味:★★★★★
アレンジ度:★★★★★
コスパ:★★★★☆
同率第2位:サバカリー 12/15点
味:★★★★☆
アレンジ度:★★★★☆
コスパ:★★★★☆
同率第2位:Ca鮭フレーク 12/15点
味:★★★★★
アレンジ度:★★★★☆
コスパ:★★★☆☆
同率第4位:鶏そぼろ 11/15点
味:★★★☆☆
アレンジ度:★★★☆☆
コスパ:★★★★★
同率第4位:さばフレーク 11/15点
味:★★★☆☆
アレンジ度:★★★★☆
コスパ:★★★★☆第6位:牛タンしぐれ(実山椒入り) 10/15点
味:★★★☆☆
アレンジ度:★★★☆☆
コスパ:★★★★☆順位は付けましたが、非常にレベルの高い戦いでした! それくらい全部おいしい!どれを買っても損はしないと思います! 忙しい朝やちょい足しトッピングにあるとかなり重宝するので、冷蔵庫にストックするならこのシリーズで決まりです!!
布川隼汰の近況報告
俳優業にライブ活動に映像制作に、節約料理研究家の他にも色々活動しておりますので、もし少しでも興味を持ってくださった方がいれば、フォローお願いします!!
布川隼汰 公式X
https://x.com/shunta22fukawa -
アクセスランキング
- ACCESS RANKING
2025.04.04.18:00更新編集部おすすめ
- PICK UP
【ロピア新商品】322円「韓国ぶっかけのり」2種類が万能すぎて感動! ストック必須
レシピ
- RECIPE
【無印良品】350円「海老のビスク鍋」、プロが教える絶品レシピ! 「鍋の素」おすすめ3つ
プロが解説
- PROFESSIONAL
「家を片付ける順番」をプロが完全解説! 収納ビフォーアフター実例10